朝食豊富で駅近、仕事も快適!
ホテルリソルトリニティ大阪の特徴
地下鉄駅に挟まれた好立地で南北移動がスムーズです。
朝食の種類が豊富でバツグンに美味しいと好評です。
スタイリッシュでキレイなホテルとして何度も利用されています。
朝食の種類が豊富です。他の一流ホテルに引けを取らないラインナップです。宿泊するたびにメニューが違うので、飽きがありません。大浴場は、お客様それぞれのマナーもよく綺麗です。
地方の友人が宿泊しているので迎えに行ったがキレイなホテルで感じも良かった。ただし大阪はインバウンドの影響で宿泊費が高騰しているMy friend from the countryside was staying there so I went to pick him up. The hotel was nice and clean and had a nice atmosphere. However, accommodation prices in Osaka have skyrocketed due to the inbound tourism.
何度も利用させていただいているお気に入りのホテルです!お部屋も落ち着いた感じの内装でくつろげます!1Fの大浴場には滞在中しつこいほど入ります。空いている時に、入れるととてもリラックスできますよ〜お風呂に持っていけるトートバックが用意されているので、便利です。今回は素泊まりなので、朝食は食べていませんが、美味しかった記憶があります。
木曜日夜に一泊しました。隠れ家的な雰囲気で館内はとても静か、大浴場あり、朝食はバラエティなラインナップと文句なしです。客室内はパソコンが開きにくかったですが、ワークデスクのあるフロアがあり、少し発生した仕事にも使いやすかったです、一点だけ直して欲しいところはエントランス前の路でデザイン的に石が埋まってるのですが、ここの溝は透明樹脂か何かで埋めて欲しい。2回コケました…捻挫しそうです。
2023.06.16ホテルリソルトリニティ大阪を利用させてもらいました。2020年7月に出来たホテルで室内はとても綺麗です。和テイストなホテルで、1階に温泉があります。大きくはありませんが、時間により利用している人がいないので、貸切しているような感じでした!場所柄、遅い時間にチェックインしている方が多そうなので、早い時間がおすすめです。朝食付きでしたが、バイキング形式で品数が多く満足したホテルでした。
ビジネスホテル並みのリーズナブルプライスにも関わらず、居心地の良いホテルです。小学生の孫と娘を含め5名(ツイン+トリプル)で利用。淀屋橋駅からも比較的近く便利な場所にあります。隣は吉兆(本吉兆)の高麗橋本店。近くにミシュラン(ビブグルマン)掲載のお店などもあります。大浴場は多分星野リゾートプロデュースで良い感じです(個人的にはサウナと水風呂があると尚良いですが)。2泊目の朝食はホテルでとりましたが、品数も多く味も良かったです。 スタッフも忙しそうでしたがフラットホワイトにラテアートを描いてくれました。*ホテルリソルに宿泊する際は、リソル会員=ホテルリソルでもゴルフでも良い、になった方が更にお得です。
お値段リーズナブルなのにホテルの佇まいや雰囲気が最高です。また清潔感があり、大浴場までついてます。食事も朝のバイキングをいただきましたが、サラダも豊富で和も洋も揃ってますし、飲み物もスムージーまで取り揃えています。個人的には明太子まであったのが嬉しかったです。また大阪に宿泊するときは利用したいと思います。
朝食がバツグンに美味しい。部屋はシンプルで清潔。小さいけれどいちおう大浴場もあり、足を伸ばせてお湯に浸かれるのも良かったです。スタッフの方の対応も丁寧。総じてコスパ高めです。
出張にて使わせてもらいましたが駅からもそれ程遠くなく綺麗なホテルでした。リモートで、チェックイン前でしたがスタッフの方々の優しい対応でフロアにあるワークスペースを貸していただき、Wi-Fiも使わせて頂きました。喫煙ルームもあり大変満足しました。朝食についても満足してます。一人だけではなくカップルでの使用の方もいらっしゃいましたのでここ最近ではオススメのホテルだと思います。値段も安くリーズナブルですよ。
名前 |
ホテルリソルトリニティ大阪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6229-9269 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

地下鉄駅に挟まれた好立地で南北への移動が楽でした。部屋がキレイで設備もしっかりしていました。ただインバウンド客の関係か大浴場の浴槽が汚く、あまりゆっくり浸かる気になりませんでした。