凄腕の先生がいる、安心の耳鼻咽喉科!
さか耳鼻咽喉科の特徴
幼少期から通う安心感がある耳鼻咽喉科です。
的確な治療を提供する凄腕の先生が揃っています。
スタッフ全員が優しく接してくれるのが魅力です。
幼少期から通っています。先生は知識豊富で、しっかりと治るまで治療してくださいます。予約システムですが、10番前になると、メールで呼び出されますので、それを確認し家を出ています。10、15分で呼ばれます。とてもいい耳鼻咽喉科なので、何かあれば必ず受診します。
子供が風邪をひいた際に薬が合うみたいでよくお世話になってます。ネットで順番を取り、診察状況が分かるので子連れでも行きやすいです。先生はサバサバしてる感じ。丁寧に診てくださるなという印象です。全体的に看護師さんの愛想がないです。淡々と進めて下さるのは早くて良いのですが。以前乳児を2人連れて診察していただいた際、診察後に泣いてしまった子どもに対する看護師さんの対応に驚きました。励ますこともなく早く泣き止みなさい等、2歳児にとってはきつい言動に私も泣きそうになりました。保育士の言動でさえ問題になっている昨今、いくら混雑していて忙しくても子どもに対する対応は検討して頂きたいです。
きれいな病院で的確な治療をしていただけます。説明がわかりやすく安心できます。
凄腕の先生がいる耳鼻咽喉科です。
親子共々何年もお世話になっています。先生はサバサバしているので、人によってはきつく感じる方もいるかもしれませんが、慣れると気になりません(笑)また、コロナ禍で発熱者お断りの病院が以前多い中、発熱した時に電話で相談し診察していただけ、どんなにありがたかったことか。見せかけだけの医療従事者より、地域医療に尽力されていてよっぽど信頼できます。
先生もスタッフの方も皆さんが優しく接してくださるので、中耳炎になった子どもが通っていますが、毎回怖がる事なく診ていただいます。
行って始めに問診表を書き先生の前に行ったらホントにあるんだよね的な感じで聞かれ、処置の仕方荒らすぎて鼻の周りに薬飛ぶわ、説明なしのいきなり検査されるわ、なんなんだよ!?って思った。せめて検査がなんの検査だったのか説明して欲しかった。しかも検査もあらくてその後の処置も荒い。
先生もなかなか人柄も良いですよ‼︎慣れたら⁈
名前 |
さか耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6957-1187 |
住所 |
〒535-0022 大阪府大阪市旭区新森2丁目4−3 リモンシ21ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

今までかかった各種病院のなかで、接客、診察など全てにおいて気持ちの良い病院でした。私が初診であることを確認し、先生から自己紹介を受けたのは人生初です。耳が一時的に聞こえなくなり訪れましたが、そのための検査も看護師の方が丁寧に「何の検査をします」と、その度に教えてくださいした。検査結果も丁寧に説明いただけ、安心して聞くことができました。受付の方も終始、素晴らしいご対応でした。これからも必要に応じて、利用させてもらいます。