天満橋で美食の旅、モダンなベトナム。
チュノムの特徴
ベトナム料理とナチュラルワインの新感覚コラボが魅力的です。
手羽先唐揚げの甘辛スパイスがクセになる、絶品料理が揃っています。
お洒落で落ち着いた空間で、ワンオペでも丁寧なサービスが受けられます。
ワインペアリングでモダンなベトナム料理が楽しめます。どのお料理もすごく美味しかったです。ワインとモダンベトナム料理が最高にマリアージュして、なかなか体験できない貴重でおすすめのお店です。ブンボーフエのスープが激美味で、しっかりした出汁を取られているのか他のお料理のソースなども全て美味しかったです。
18時から料理7品とワインのペアリングのコース(1万円/人)を予約して2名で行きました。店主さんがお一人ですべてやられているので,同じ時間帯にいらっしゃったもう2組の方々と同じペースで同じ料理とワインを楽しんでいる感覚でした。店内は広々としているのに席数は多くないので,とても居心地がよかったです。料理は- エビとマグロの生春巻き- アオリイカの炙りと焼きなす- ニジマスのコンフィ- 牛ひき肉の蒸し春巻き- 鴨肉ロースト- 白子のソテー グリーンカレーソース- ブン・ボー・フエでした。本格的ベトナム料理を食べたことはないのですが,ベトナム料理をアレンジした創作料理という印象でした。どれも美味しかったですが,白子のソテーとブン・ボー・フエが特に美味しかったです。本来はお肉が載るそうですが,牡蠣とアサリでした。お好みでライムを絞ってくださいとのことでしたが,これはライムが嫌いでなければ絶対に絞ったほうがいいです。ライムを絞ることで全体にまとまりが出て完成されると思いました。お会計はカード決済の機材はあるけれども基本的に現金で,ATMにお金おろしにいかないといけないというとき以外は基本的にカード受けてないとのことでした。今度行くときは現金ちゃんと思っていこうと思います。
ベトナム料理 x ナチュラルワインのお店チュノムさん🇻🇳お店に入った瞬間からめっちゃいい香りで食欲が刺激される‼︎☑︎エビの生春巻き☑︎鰆 海老発酵調味料マリネ☑︎手羽先唐揚げ 甘辛スパイス☑︎ラムとパクチー 蒸し春巻き☑︎赤エビ アボカド タルタル☑︎塩豚 パクチーサラダ添え☑︎剣先イカの炙りと焼きナス☑︎黒豚 桜エビ とうもろこし 揚げ春巻き☑︎鶏肉のフォー春巻きは生、蒸し、揚げと具材は違うけど食べ比べれて面白い✨海老発酵調味料って初めて味わうソースが抜群に美味しくてこれは万能ソースすぎて家にも欲しい😋手羽先は1人1皿食べたくなる美味しさでスパイスが効いた甘辛ソースがクセになる🙌〆はピリ辛牛肉麺も気になりつつも、フォーにしてライム絞ってさっぱりと終了‼︎ほんと何食べてもめっちゃ美味しいから、次出てくる料理にワクワクする😊今はアラカルトメニューだけどもうすぐコースになるらしいよ。皆んな大満足で次の予約も取って帰った。次回も楽しみ‼︎
何食べても美味しかったベトナム料理屋さんで女子会•*¨*•.¸¸♬︎グルメな友達から美味しいって聞いてたから、メニューの上から全部って注文したら、ワンオペなんでって断られたけど、追加しまくって結局メニューのほとんど食べました 笑〆は3種類デザートまで♡ナチュールワインも色々あって1人1本飲みました。
カウンター+テーブルの店内は、白を基調としたお洒落で落ち着いた空間。通り一本挟んだ川から時折吹き込んでくる風がなんとも素敵で、異国の地に赴いたような錯覚を感じる。ベトナムに赴いた際の、フランス占領下の趣が残るホーチミンの街のような、そんな印象を受けた。ベトナム料理とナチュラルワインをコンセプトにしたお店だけあり、メニューはそれに沿った物が。ディナータイムはワインを飲めないお客さんをお断りしている事から、料理とワインのマリアージュを重要視している事が伺える。この日は初めての訪問だった為、食べたい物をざっくばらんに注文。もちろん料理に合わせて亭主お勧めのナチュラルワインを。結論から言うと好きなお店。料理はどれも本格的でありながら、少し日本人に合わせたエッセンスが加えられているので、サラッと食べられる。異様にパクチーが強かったり、ナンプラーが効きすぎたりするお店が多い中、ちょうど良い塩梅で美味。日本にいながら、海外旅行気分を味わいつつ、安心して食事を楽しむ事ができる。また、グラスで頼んだワイン選びのセンスも良く、ベトナム料理特有の香辛料と上手くマッチさせるのも秀逸だ。なるほど、ベトナム料理とナチュラルワインをコンセプトにしている理由が頷ける。西天満で味わう本格ベトナム料理。海外気分を味わいながら、海外で経験するかもしれないリスクを気にせず食事を楽しめる笑川から吹き込む自然の風を感じながら、ナチュラルワインでほろ酔いに。うーん。幸せな時間。
ナチュールワインとモダンベトナミーズのお店です。ワインに合うように計算されつくしたお料理は食感、香り、歯ごたえ全ての五感に響き美味です。特にラムとパクチーの蒸春巻きは最高でした。〆に頂いたフォーはモッチモチで鳥肉と良く絡み合い満足の逸品でした。色々試したいのでまた行きたいと思います。オススメです!
ベトナム料理を少し日本人向けにアレンジしていて素朴で美味しいです。ガチベトナム料理ではありません。川沿いの店舗でのんびり料理を味わえます。店内も4組だけ入店させていないので(予約がベターです)広めのスペースで食事できます。(普通の店舗であれば20名ほどは入れる広さはあります)ご主人一人だけで切り盛りされているので19時頃は料理の提供が少し遅れ気味になるので18時からの予約がお勧めです。ドリンクはナチュラルワインがメインですが1つだけ難点なのがドリンクの種類が少なすぎるところです。ウーロン茶や炭酸水などはメニューにありません。一人4000円程度です。
ナチュールワインとベトナム料理のお店✨お店の方も感じ良く、中々ベトナム料理を食べたことはありませんでしたが、どれも美味しかったです。
メニューにあったソフトドリンクを頼もうとすると「アルコール飲まれない方は今後お断りします、今日はいいですけど」と言われてビックリしました。仕事で近くに来ていたので飲めず、またもし運転者や飲めない人はどうすればいいのだろう?と思いました。そもそも客のターゲット層じゃないから来ないでほしいということなのでしょうけど…。別のバーでもソフトドリンクを頼んでお食事を楽しむことはあります。ワンドリンク制というわけでもなく「アルコール」に限定されるのが不思議でした。もしそうでも、入り口にわかりやすく書いておいてほしかった。生春巻きはとっても美味しかったですし仕事がなければワインも飲みたかったですが、リピートはしないと思いました。
名前 |
チュノム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3699-4080 |
住所 |
〒530-0043 大阪府大阪市北区天満4丁目2−16 敦賀ビル |
HP |
https://instagram.com/chu_nom_tenmabashi?utm_medium=copy_link |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ペアリングコース13,000〜15,000円天満橋のベトナム料理店🇻🇳お店の外観も内観もお料理も私のイメージのベトナム料理店とは全然違っておしゃれで素敵💎エスニック料理が得意じゃない私も美味しくいただけるベトナム料理💜クセ少ないけどちゃんとベトナム😋揚げ春巻きが特に好きだった💜ワインとのペアリング最高😍店主さんお一人でされてた🍳静かで落ち着いて食事とワインが楽しめるの良い🫶デートにおすすめ🧜♀️