濃い味のおろし蕎麦、満足コスパ!
井筒の特徴
昔からある和定食屋さんで、懐かしさを感じる料理が楽しめます。
濃いめの味付けのそばのおつゆが、個性的で私好みの美味しさです。
優しい女将さんが迎えてくれる、心温まる雰囲気のお店です。
口コミが気になって〆に「おろし蕎麦」を注文しましたが、ほぼ満腹な自分にはちょうどいいボリュームでした。なので、通常だったら物足りないかも出汁は甘めで、蕎麦湯は頼めば出してくれました。店の雰囲気は歴史を感じれる雰囲気だと思います。
12時ランチ。この辺りは混むのに並んでない時点で、ん?と思いつつドアが開いてから「しまったー」。このビジネス街でお客2名のみ。これはもうなんか問題ある店としか思えない。蕎麦とカツ丼が食べたくて注文すると…あぁ?何じゃこりゃ?!駄菓子のビッグカツみたいなペラッペラの薄くて焦げた何かが4欠片。こんなのを平気で出して850円。いつもは口コミ確認して行くのに、今日に限って怠ってしまったことを後悔。同じ思いをされた方が沢山いたのに…お蕎麦の出汁は普通だったので、注文するなら単品が良さそうです。後から入ってきたお客はみなカレー頼んでました。カレーも安全牌かもしれません。接客も至って普通で不快は無い。飲み過ぎた次の日とか、出汁のものが食べたい時使いのお店かな。
親子丼を食べました。安かったです。鶏肉はほとんど入ってなかったです。
冷たいお蕎麦は出汁の味が濃い目です。
昔からある和定食屋さん安くはないですが、濃いめの味付けでそばのおつゆは私好みです。夜も営業してます。
美味しくてコスパも良く優しい女将さんがいる感じの良いお店です。
昼食で利用しました。カツ丼定食をいただきました。丼は小サイズのような分量で、卵はふわとろでしたが、カツがちょっと少なめかつ焦げている(?)感じで、ちょっと思っていたカツ丼と違いました。そばは量が多かったですが、あっさりし過ぎているかも。完全に好みの話なんでしょうが、期待していたほどじゃなかったので、今度は天丼とかを食べてみようかと思います。
何となく全体的に色が濃いめです。親子丼定食なのに、親子丼の方が小さいのです。。。。。。
名前 |
井筒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6231-5967 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

並以下です。蕎麦は冷ですが生温いのを提供されます。麺はブヨブヨ。カレー丼は具なし。肉はもちろん玉ねぎもなし。具は何も期待できません。風味もコクもなし。腹を満たす分には良いかと。淀屋橋の立地で800円は素晴らしいです。