大将の握る海老寿司、静かなひととき。
鮨処 たかはしの特徴
ランチもディナーも楽しめる、落ち着いた静かな雰囲気のお寿司店です。
目の前で大将が握る、職人技の美味しい寿司が堪能できます。
個々で印象的な海老や、絶品のシャリが心に残る味わいです。
この値段でこのランチ、雰囲気を体験出来るのは最高すぎる目の前で大将が握ってくれて、ポンポン出していってくれるお寿司はもちろん美味しい店内は満席でも静かで落ち着いてて良い渋いお庭?も席から見えて、そこにメジロらしき鳥もどこからか飛んできて素敵だった最後大将に、かっこいいんで写真撮りたいんですがとお願いしたら照れながら気さくに対応してくださって、さらに好感度アップ。
同じビルの大喜の方が少し安いが、こちらの方が少し高い分美味しい気がする。一つひとつの寿司のクオリティは、値段の割にかなり高い。すごく満足できると思う。
とても美味しかったです。夜はコースになっています。マスターは76歳とお聞きしましたが、素晴らしいお仕事をされています。ご馳走さまでした。
コースのみのメニューなのですが、個々で印象に残ったのは海老、海老が良かったです。さっと茹でた海老は、生ならではの生臭さと甘さととろん感を残しつつ、熱を通した赤の美しさと甘さとサクッとした食感。これらが渾然一体となり絶品。値段は高いです。でもそれにみあった価値のある内容と仕事。他の方も言ってはる通りだと思います。☆5を付けた一番の理由は、すっごく当たり前でつまらない理由ですが、おしぼりです。鯛の焼き物をいただいたあと、新しいおしぼりが出てきました。他店でカニなどを食べて、こんなん新しいおしぼりが要るって言わなくてもわかるでしょ?ってタイミングで、注文しなくても出てきたことはありません。新しいおしぼりが要る場面で注文しなくても出てきたのは初めてです。これまでのレビューを見ていただければわかりますが、この値段帯のお店はいっぱいいっぱい行っているのにこの気づかいをしていただいたのは初めてです。こんな小さなことで感動してしまいました。ここおしぼりは文章化しやすい一例で、他にもいっぱいいっぱい良いところがありました。前述の繰り返しになりますが、高い。でもそれにみあった価値のある内容と仕事の☆5です。
ちょっと雑な感じですが、それがまた味が有り、美味しいです。
ネタはもちろん、シャリもとても美味しかった。大将がやさしい雰囲気。
名前 |
鮨処 たかはし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6341-5507 |
住所 |
〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1丁目2−32 3階 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店内も静かで良いし、ランチに行ってもディナーに行ってもお店だと思います。大将には末永くこの商いを営んで欲しいですね。本当に美味しいお寿司なので是非!