ふぐの贅沢茶碗蒸し、至福の瞬間!
鮨 実紀の特徴
口に入れれば瞬時に溶ける、魔法の鮨が楽しめます。
ボリューム満点の寿司に加え、野菜なども豊富で楽しい食体験。
雑誌Meetsに掲載されており、雰囲気がとても良いお店です。
北新地で評判のなかなか予約の取れないお店月一ペースで通うという友人に連れてもらい初訪問カウンター8席のみの綺麗なお店で,大将は35歳という若さ開始から気さくに話しかけてくれて場がとても和みますこの日のコースは一品が6種に鮨が11種一品は特にふぐ尽くしの茶碗蒸しが忘れられない美味しさふぐの身・皮がたっぷりの餡にふぐの白子が丸っと入った贅沢さで至福握りは酸味のよくきいたシャリが特徴的でこのシャリとのバランスが素晴らしいコハダ漬けの握りが珍しく風味が引き出された金目鯛など過去一の旨さを次々と更新大将がうちの十八番という最後の握りの穴子は,どうやって形を保ってるのか不思議に感じるくらい,口の中でホロホロにほどけてなくなります十八番というだけあってこれもめちゃくちゃ美味しい…質・量ともに素晴らしく,これで1人22000円は素晴らしい価格満足度大将のお人柄もよく,毎月通う友人の気持ちがとてもよくわかる素晴らしいお店でした。
好きなお鮨屋さんは?と聞かれたら、実紀さんと答えるぐらい大好きなお店😚味は好みがあるけど、実紀さんのシャリ、ネタとのバランス、アテ系全て好き😻それに加えて、大将の人柄も最高😀この日も楽しく、美味しかった🤤
素晴らしい\(^o^)/しっかりシャリを握られてるのにも拘らず、口に入れればすぐ様溶けるまじ魔法の鮨です。
インスタで気になっていたこちら、実紀さん。宮崎県一番のお鮨、一心鮨光洋さんで修行された大将。それは行きたくなりますよね!大阪ご出身の大将ですが、宮崎にいたことで宮崎弁に流され、少し滑舌が悪かったです笑笑大将が緊張してたことにって言っていたのは秘密。そんな気さくな大将が握る素晴らしいお鮨。まずはアテから、そして握りへ。◆アテ・夏野菜のおひたし・カレイのお造り・弾丸牡蠣・平目の磯部焼き・鱧の茶碗蒸し 松茸入り◆握り・真魚鰹・シブダイ 夏の間だけ宮崎でとれる魚・ケンサキイカ・インドまぐろ・こはだ・うにの巻物・蒸し鮑・太刀魚の握り・のどぐろ・車海老・穴子・お味噌汁・季節のフルーツ 桃とシャインマスカット少しお酢がきつめなお鮨でした。酢飯は好みがわかれますよね。私は好きでした。ただ、宮崎県でとれるハチミツが入っているのでそこまで酸っぱさは感じませんでした。ネタに合わせてシャリの温度を変える技!食べてる方はそこまでわからないけど、鮨職人の拘りの強さに改めて関心しました。北新地でこのクオリティでこの美味しさ!値段が上がる前にもう一度行きたいお店です。
ボリューム満点 お寿司だけでなく、野菜なども色々出てきて美味しくて楽しいお店。
北新地 実紀さんへ。男前な若き大将✨ネタによってシャリの温度を変え1番美味しい状態で食べれるのは最高でした‼︎合わせて日本酒をいただきました。酒が進みます。絶対にまた行きたいお店‼︎
ここ美味しすぎますっ!握りの前に出てくる1品1品もかなり手が混んでいて、味は勿論のことまさに眼福♡(敢えて、握りの前のお写真です。)新店の時から何度か伺わせて頂いておりますが、店主も気さくで素敵な方です!予約取り辛くなっちゃうんだろうな・・・
美味しい!苦手なネタもここでは美味しく食べられます。
ネタが新鮮でしゃりも美味しかった、全てが期待以上。リピートしたい鮨屋さんに出会いました。
名前 |
鮨 実紀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6343-0090 |
住所 |
〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目2−6 新松リンデンビル |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ボリュームよくお腹いっぱいになりました!椅子が少し座りにくいのと横が少し狭いぐらい。店主も気さくで話しやすい。