大阪福島の隠れ家ハンバーグ。
醸造 UCHIYAMADAの特徴
通りを歩いても見つけられない隠れ家的な居酒屋です。
綺麗で居心地が良い店内での食事が楽しめます。
関テレのヨーイドンで紹介された美味しいハンバーグが味わえます。
グルメ番組でも取り上げられた大阪福島の隠れ家的ハンバーグランチ初めてだとお店を見つけるのは難しいけど周りのお店に惑わされながらも頑張って見つけました。お店はビルのB1、駐車場🅿️の下へと向かうとあります。更に奥へと進むと店内は鉄板焼きのカウンター、小さいながらもテーブル席もあって数人で来るのも良さそうです。私は鉄板前のカウンターへ。ランチはハンバーグのみで3種のソースから玉ねぎのシャンピニオンソースでチーズトッピングをチョイスしました。いい音で熱々のスキレット🍳に入って出されます。ハンバーグには大盛り無料のごはんとみそ汁、サラダが付いています。肉汁ジュワワ〜!この音でより食欲が高まります。ごろごろ肉で大満足サイズとろけるチーズが濃厚でご飯が進みますノンストップで完食してしまいました。次は照り焼きソースに目玉焼きをトッピングしようと思います。
将棋のイベントでランチで頂いた。前の方のハンバーグはかなり焦げてた。すごくかわいそうに思った。地下だし狭いし、藤井聡太が注文したというだけで有名になったか知らないけど、店員も何となく上から目線だし、将棋会館が高槻に移れば需要ないように思った。イベントの昼食で焦げてるようでは個人的に行く事は絶対ない。
機械式駐車場の一角にドアと看板がある。ビルの地下に位置し通りがかりでは決してわからない店。とあるテレビ番組を見てインプットしていた店、予約訪問でこの日を迎えた。相棒はこの店の近くに住む福島住人、高校の同級生でもある彼は界隈の店に詳しい。上階の店(魚のすすめ)には何度も行っていると言う。店内は意外に狭い。店主らしき男性1人と女性スタッフ三名、カウンター数席、その背後にはセパレートされた個室風テーブル席がレイアウト我々2人は当然カウンター席、その上にズドーンと鉄板が設置されている。鉄板焼きの店だったのね。名物料理は[くわ焼き]タレをつけた野菜や肉を鉄板で焼く料理ね。この日食べたのは以下の数々▪️くわ焼きおまかせ5種:1,500円•とろろだし巻き•焼き椎茸•茄子チーズ田楽•海老パン•牛肉ガーリックトマトソースのっけから美味の連発!!だし巻き、海老パン秀逸だった( ̄▽ ̄)それぞれ単品だと330円なので150円得するメニューですな。牛肉もハンバーグで培われたノウハウなのだろう、肉の旨みが口の中で弾けた。生ビールは一番搾り、友人は芋焼酎、この日1回目の乾杯ね♪さあ、怒涛のオーダーは続く。▪️ホタテ味噌バター:480円▪️タコレモン塩:480円▪️海老の焦がし醤油:480円▪️鮭ハラス鉄板焼き:780円レアな食感を残し素材の旨みを堪能できるホタテとタコは実に美味しかった。酒が進んで仕方ない。クラフトビールが2種類あった。常陸野ネストゆずラガーは680円少々高いがその価値はあった。いくらでも飲めそうな風味と喉越し(╹◡╹)後半は日本酒と角ハイボールで食べ切った。体験すると繁盛の理由がわかる。隠れ家的な立地はその一つに過ぎず、料理のラインナップ、味わいとコスパの良さ。若いスタッフの皆さんの一生懸命な仕事ぶりも気持ちが良い。機会を作って再訪したい。ごちそうさま。
初めて訪問のお店。11:20に到着で待ち人なし。【平日限定ランチ】🍳注文は?☑︎ プレミアム和牛ハンバーグ(1300円)・オリジナルてりやきソース・赤だし・サラダ💭感想は?地下駐車場の扉の奥にこんな素敵なお店があったとは…わかりにくい場所に出すお店って隠れ家感がスゴイね😊ハンバーグについては肉肉しいタイプでてりやきソースとの相性もバッチリ👌ハンバーグ自体に味がしっかり付いててスパイシーハンバーグって感じ☆彡。
通りを歩いても簡単には見つけられない隠れ家的なお店です。ランチのハンバーグを玉ねぎソースでいただきました。ふっくらした美味しいハンバーグは提供まで少し時間がかかるので、もし仕事の合間のランチならば時間に余裕のある方におすすめします。次回はハンバーグにはめずらしいわさび醤油で食べてみたいです。ごちそうさまでした。
一見さんではまず見つけるのは不可能見つけにくいのがむしろ売りなんだろうか店内はきれいで居心地が良いハンバーグだがテキヤキソースはちょっと甘い他のソースにしようとすると値段が変わるのはどうなんだろうか。
関テレのヨーイドンで見て行きました。テレビで見た芸人のリアクションから期待値がめちゃくちゃ高かったので、とても美味しいハンバーグなのは間違い無いのですが、想像より肉汁が少なかったので星4にします。でも、とても美味しいハンバーグなのは間違いありません。店の立地と内装も隠れ家的で気分が上がります。
美味しい!この一言で伝わると思います♪肉汁がジュワ~と出てきます。添えのジャガイモともやしにまで、ハンバーグの肉汁の味わいが染みていて、本当に美味しいです。ソースは三種類選べます。ハンバーグはサイズも選べてレギュラーサイズを注文しましたが、少し小さいかな?と思ったけど、たべ終わると調査の量でした。男性なら少し物足りないかな?狭い空間ではありバタバタした感じではありますが、それは人気店ゆえの事だと思っています。☆5にしなかったのは、赤出汁がぬるい・・。
| 名前 |
醸造 UCHIYAMADA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6451-0889 |
| HP |
https://www.uchiyamada.com/?utm_source=google-business-profile&utm_medium=referral |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島1丁目4−4 セントラル70 B1F |
周辺のオススメ
お昼に伺いました☺️最高に旨いぜ🎵ハンバ~グ☺️地下の駐車場のような場所にある‼️秘密基地みたい🎵お昼はちょっと早めに行かないと直ぐに満員になっちゃうよ😃丸っとしたフォルムも、見ただけでもう旨い🍴😆✨ご飯を少なめ、普通、大盛から選べちゃう❗️山葵醤油のソースを選ぶと年配の方も味を堪能出来ちゃいます🎵