日本一長い商店街で天神体験。
天神橋筋商店街(1丁目商店街)の特徴
日本一長いアーケードに囲まれた活気ある街並みです。
美味しいお豆腐やお惣菜が常に揃っている商店街です。
繁盛亭での落語観覧や中村屋のコロッケが楽しめます。
大阪天満宮のお膝元の商店街⛩️言わずとしれた日本一長い商店街いろいろなお店が並んでいて、大阪の名店も数多くグルメサイトでも紹介されているお店やセレクトショップもたくさんあって一日では足りない。天神さんへ参拝の際の行き帰りに楽しんでみてはいかがでしょうか🍀
2024年7月25日、大阪天満宮本宮祭で賑わう商店街。
長〜い商店街。とにかく全制覇しようと歩き倒しました。左側を歩き帰りは右側を歩きして全行程は4,5キロになった模様でかなりクタクタになりました。飲食店、衣料品店、百均、薬局、様々なお店が雑多に並んでいてキョロキョロしながら歩いて楽しみました。
安い卸売の服屋さんが楽しいです。高級ブランドのc級など売ってる店多いです。
天六〜天一迄初めて歩きました活気のある商店街です。
お豆腐屋さんが好きですお豆腐は高いけど~すごく美味しいその他お惣菜も日によって~いろいろでお刺し身とかもあり~どれも味がいいの天神橋筋商店街はいろんなお店があって楽しめます。
天満の天神さんお参りして繁盛亭で落語演芸観て大阪もんのお土産買って、中村屋のコロッケ買って。GOOD
自称地味にアーケードマニア。日本一長いアーケード商店街のここが大好きです。全国に寂れたアーケード街がたくさんある中、ここは活気があって華やかでいいですね。大阪に来た際には必ず立ち寄る場所です。
沢山の商店街びっくりしちゃって!🍙定食660円で盛沢山温かいシジミの味噌汁〜お新香〜マカロニサラダ〜フキ煮物〜🍙2個雨降りで冷えた身体暖かくなりました。美味しく頂きました~
名前 |
天神橋筋商店街(1丁目商店街) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2022.9月上旬に訪れました。長い商店街で食べ歩きにもってこいです!