近代的な校舎で心躍るスポーツ。
法政大学第二中・高等学校の特徴
野球部やサッカーグラウンドなど、スポーツが充実した施設が魅力です。
近代的な校舎と整備された多目的グラウンドが印象的です。
明るい生徒さんたちのマナーの良さが多くの人に評判です。
立派過ぎる校舎野球部がイキイキと部活してた。
校舎がめちゃくちゃ綺麗なのと、球場・サッカーグラウンド・陸上競技場・テニスコート、さらにはホッケー場やハンドボールをするスペースもあり、どんだけスポーツに力を入れているのかという感じ。この辺りの私立(中大横浜・神大付・サレジオ等)だと最強クラスに整っています。
マナーをまもった明るい生徒さん良く道を開けてもらった。
コロナ禍で部活動を集団で行う事自体がオメデタイと思うのだが、マスクをせずに商店街の通行をさまたげる様に下校しているのは校風でしょうか?本当に迷惑なのでオンライン授業へ移行してもらえませんか?
生徒の下校マナーにいつも不快な気持ちになります。7人くらいで道路横並びに広がり歩き、周りが避けて歩かなければならなかったり、コンビニで買い物中商品を見ていたら目の前に入ってきて結局こちらがどかなければならなかったり、本当に迷惑ですし不快です。もう少し登下校時のマナーやモラルをきちんと持って欲しいです。道路やコンビニはもう学校ではないのですから。
時計台がきれいな学校。
中学設立、新校舎建設、共学化と大分、投資してまた、偏差値も上がったようですね。
綺麗な校舎、多目的グラウンド、活き活きした生徒さん、どれも素晴らしい!
土足なので上履き不要なところが良い。学食メニューが学生向きではなくイマイチ。
名前 |
法政大学第二中・高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-711-4321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

近くに引っ越してきたんですが、受験ないからかな?生徒の皆さんが生き生きしてて良いですね。見ててこちらが楽しくなる。