オムライスの量にびっくり!
ポムの樹 京阪モール京橋店の特徴
ハンバーグオムライスのハンバーグが以前より小さくなり驚いた。
絶えず来店するお客様で忙しそうなスタッフの様子が見られる。
タッチパネルの導入で少ないスタッフによる対応に感じる印象があった。
ハンバーグオムライスの、ハンバーグの大きさが以前の半分以下になって薄くなってびっくりしました。ポムの樹美味しいのに、メニューも減ったしお味噌汁の具もなくなったし…経営者が変わる前の初期のポムの樹が好きだったなぁー。テイクアウトの時樹の幹の形したお弁当ボックスに入れてくれて持って帰ってた頃が懐かしい。当時小学生とかでした。
平日昼過ぎ混んではいないが絶えず人が来店している様子でスタッフは忙しそうだったくつろいでいる人もいたが個人的にはそんなにゆったりはできない印象だったeknetが貯まる京阪モールのお店、ここ10年で大分変わっていてびっくり 以前はカフェだった記憶ランチはオムライスSSにサラダ、ドリンクついて1700円くらいだったちょっと高いタッチパネルにしているからかスタッフ少ない印象やっぱりポムの樹は量が多く、すごく眠くなっちゃう。
しばらく前に行きました。卵はとろとろで、上に乗っていたカツも柔らかくとてもおいしかったです!おいしすぎて感動しました…!それから他の店舗でも食べたことがありますが、こちらのお店が一番おいしく感じました。また伺います!
2021.4久しぶりのポムの樹を食べに行きました。■ランチレディースセットモッツァレラチーズのトマトソースオムライス温玉サラダレモンスカッシュをいただきました。安定の美味しさ♡前まであったレタスのやつがメニューから消えてました...いつもSサイズペロッと食べてしまいます。久しぶりにいったらセットメニューが増えてました。また行きます♡
名前は常々存じ上げてましたけど、実はこちらも伺うのは初めてのお店。そもそもが、大阪の近辺に店少なくない?ともあれ、表に掲示されてるメニューの中から選んだのは「ナスとトマトソースのオムレツM+ミニサラダ:1
オムライスが無性に食べたくなりディナータイムに行かせて頂きました。京阪モールの5階にあり、駅から直結しています。店内はそれほど広くはありませんが、清潔感がありました。ポムの樹ではオムライス注文をした時スープがサービスで付きますが、こちらのお店ではサービスがありません。メニューにもきちんと記載されてありますのでお気をつけて。オムライスは種類がかなり多くて迷います。サイズも選べます、SS,S,M,Lとあり、SSだとお茶碗1.3配分くらいです。写真はSSとLを並べています。平均的には女性だとSサイズくらいが丁度良いのかなと思います。とても美味しく満足でした。
ランチで利用。オムライスを食べたくて入ったけど、パスタも美味そうだったのねハーフハーフを。久しぶりにいったけど、安定して美味しかった。でも、料金は高め。セットで1500円ほどでした。このボリュームで値段は少しあってないかも。あと、紙コップに入ったスープには少し驚いた。量も気持ち程度だけど、紙コップにはいってることでフードコートで食べてる気分になった。これだったらいらないのに。
名前 |
ポムの樹 京阪モール京橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6358-0101 |
住所 |
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町2丁目1−38 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

オムライスサイズ選びに注意Mサイズ選びましたが、ご飯の量が多いです。美味しかったですが、、、、チェーン店なので安定の味ですね。