京橋で味わう懐かし醤油ラーメン。
大阪特製ラーメン専門店 二両半 京橋店の特徴
店内はカウンターのみの『THE町のラーメン屋』の雰囲気です。
京都の第一旭を彷彿とさせる背脂豚清湯スープが特徴です。
半ちゃん焼飯定食は、程よい味付けのパラパラ系で人気です。
第一旭系の系譜を継いでいるけれども、割とあっさりな味。並でもチャーシュー多めで嬉しいう。焼飯もパラパラでめちゃくちゃ進む。お酒を飲んだ後でも最高の〆ができそうです。
フォルムが第一旭の様だから期待してたが…出汁感が全く違いました。
京橋駅近くのラーメンチェーン店。京橋にもいつのまにか出来てました。2階もあるみたいですが、1階のカウンターに通されました。・ラーメン&半チャーハンシンプルな醤油ラーメンに半チャーハン。懐かしい安心する味です。ここのチェーン店、他と比べてなにか割高に感じてしまいます...決して味は悪くないのですが。なんか高い...ごちそうさまでした。
醤油ラーメン美味しい!シンプルなラーメンが好きな人におすすめ1人で店に入り、カウンターが埋まっていたため広いテーブル席を案内してくれた!PayPayも使えて、ホール(接客をする方)の男性店員さんが雰囲気が良く、入ったときから店を出るまでずっといい気持ちになれる!学生は学生証を見せたら替え玉無料で、サービスも充実!
*二両半 京橋店ラーメン 850円焼飯 小 360円*京橋駅からすぐのこちラ。なにげにハツホー21時10分着。店内は賑わってたけどすぐ着席できたあっさりなラーメンでするするいける感じ☺️アツアツ炒飯がめっちゃ美味しくラーメンとセットでいっといた方がいいやつ✨接客も元気でいい感じ呑んだ後とかに食べにるお客さんも多そう!
おはようございます!本日は京橋でランチとーゆーことで困った時の二両半さんにやってきました鶏白湯やら魚介なんちゃらやら色々ありますが結果こーゆーラーメンに落ち着くとゆう良い意味で庶民的な味です醤油ラーメンネギ多めでライスは小でオペレーションも良いのでそこまで待ちませんにんにくも注文うん、この豚骨の効いた醤油がいいですね麺ももちっと中太チャーシューも薄めだけどそれがまた良いニンニクを入れて味変をし最後は辛味噌も入れても一つ味変野菜多めなどの特殊な頼み方もこのお店の楽しさの一つですね。ご馳走様でした。
JR京橋駅東口を出たらすぐあるラーメン屋さんパパが昔よく食べた懐かしの味を久しぶりに食べたいとのリクエストでハシゴ酒の帰りに寄ってから時々飲んだ帰りにふらっと覗くお店店内綺麗で清潔感もあります。カウンターとテーブル、2階もあるので広いです炒飯とラーメンのセット!私は初めて食べるのに懐かしい味がするお腹いっぱいでもスルッと食べられるあっさりとしてるのにコクがある醤油ラーメン朝11:00〜夜12:00まであいてるのも嬉しい。
京橋駅前で散々に飲んだ後に来店。〆のラーメンにいただきました。二両半さんは基本京都ラーメン系の背脂しょうゆラーメン。あまり背脂のコッテリさはなく、飲んだ後のラーメンとしてはちょうど良い塩梅でした!また行きたくなるお店でますが、危うく終電を逃すところでした。飲みすぎない程度にしないといけません。
久々の二両半。京橋は、カウンターと、奥にテーブルがあり、複数人で行くと、奥のテーブルに案内してもらえます。ラーメンやチャーハンの味は、良い意味で変わらない。美味しい😋
| 名前 |
大阪特製ラーメン専門店 二両半 京橋店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6357-7200 |
| 営業時間 |
[土月火水木金] 11:00~0:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初訪問で普通の醤油ラーメンを大盛りで頼みましたが、可もなく不可もなくな印象でした。駅に凄く近い立地なので、飲んだ後に終電を気にしながら食べるには最適かもしれません。ご馳走様でした。