美人ママの絶品餃子と炒飯!
中華居酒屋 上海ママ料理の特徴
エビの天ぷらや餃子が絶品で美味しさ抜群です。
美人ママが作る家庭的な中華料理が堪能できます。
人気のチャーハンや〆ラーメンも絶対におすすめです。
麻婆豆腐、餃子、海老チャーハン、そして青島ビールを注文。麻婆豆腐、何のダシか分かりませんがとにかく旨味が凄い。餃子はニラ餃子でしょうか、青々としておりピリ辛。餃子などどこで食べてもそこそこ美味いんですが、こちらは一段階違う。炒飯も圧倒的な旨味!濃いです。似た感じで言うと博多の春香。他のメニューも制覇したいのです。が、ママさん一人で切り盛りしてるせいか、そしてケンコバ効果でお客さんが増えてるせいか、訪問した日はママがかなりお疲れ気味でした笑なかなか注文も切り出せない。人員増やしてほしいです!そして(かなり今更ですが)昼営業もして欲しい!長い歴史の中でこの辺の問題も色々あったかも知れませんが!
常連及び気にいられた人向きで接客NGテーブル汚れたままで不衛生料理は美味しい。
随分長くお世話になってるお店の一つ。新メニュー出たようです。セロリと人参甘くて少し辛い中華風の漬物。美味しくです。夏場にピッタリのアテですね!
エビの天ぷらと餃子をいただきました。エビ天は衣がカリッカリで、イメージにある天ぷらとは少し違う食感です。餃子は普通に美味しかったです。日本酒はグラスに直接注いで貰う形ですが、少し少なめですね。お店の方はほぼ愛想がないですが、特に気分を害するようなこともなく、いつもこんな感じなのでしょうね。
【大阪 京橋】美人ママが作る家庭的な中華料理。青島ビール(600円)、上海ママ特製焼き餃子(300円)、蒸し鶏(600円)京屋本店をあとにして、商店街をウロウロ。めちゃ黄色い看板に惹かれるように店内へ。後から口コミ見ると1人じゃ入りづらいって書いてますが、なぜかスッと入ったw店内は8席くらいのカウンターのみ。楽しげなサラリーマン2組くらいいました。クーラーから水が滴りまくっててそれを笑いに変えてた大阪のサラリーマンたちはさすが。美人ママが一人で切り盛りしてるみたいです。青島ビールを頼むと「コップないからそのまま瓶でね」と。もちろんです、最初からその気です。おすすめ料理のコーナーから選んだ「蒸し鶏」をまずはいただくと、柔らかい鶏肉と濃いめの味付けが最高!小ぶりの餃子はニラが効いててこれまた酒に合う。ひっきりなしにお客さんが来てて人気店ですね。チャーハンとかラーメンも食べたかった。次の店にハシゴするぜー!
餃子とチャーハンめちゃうまいです。ママも愛想良くて優しい!
入りにくい佇まいですが勇気出して行ってみて良かった(*´꒳`*)人気のギョーザはもちろんのこと!八宝菜むっちゃ好みの味で美味しい。
炒飯が絶品!具材ほぼなしなのにめっちゃ美味しいです。
飲んだ後の〆ラーメンを食べに行きました。こじんまりした店構えで、上海ママっていう名前にも惹かれました。しいたけラーメンってなかなか出会えないと思って選んだと思います。よく味が染み込んだしいたけが乗った、ちょっと和を思わせる優しい味で、〆にピッタリでした♪店内には1次会されてる方がいて、居酒屋使いもできそうでした。
名前 |
中華居酒屋 上海ママ料理 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6357-2783 |
住所 |
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町3丁目4−10 旅館蒲生 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

日曜の夕方に並ばずに入店できた。口コミで見た人気の「上海ママの特製焼き餃子」と「トマトの卵の炒め物」とビールを注文。餃子は具がほとんどニラのニンニクが効いた味で美味しい。トマトの炒め物はトロトロ餡で卵とトマトの絶妙なバランスでメッチャ美味しい。共に他店では味わえないであろう初めての味で凄く満足できました。ママのワンオペの店で、先客の3組は皆さん常連客みたいで、とても愛されている店だと感じました。