福島駅近!
ff 鉄板 フォルティッシモの特徴
福島の路地裏で味わえるトマトチーズの鉄板ハンバーグが絶品です。
オープンキッチンのオシャレな店内でランチを楽しめます。
ハラミのランチもあり、選び放題の美味しさが魅力です。
福島駅(JR環状線)の近くにある鉄板焼きの店。店名は、メディアによって揺らぎがあるのだが、『ff(フォルテッシモ)』らしい。ただし、店主の名前にも関係しているので、音楽用語なのかどうかは不明だ。あと、『フー・ファイターズ』とは関係がないと思う。以前から気になっていたのだが、やっと行けた感じ。カウンターオンリーの10席。鉄板焼きというと、派手なパフォーマンスでステーキを焼いてくれるところもあるのだが、こちらの店は、庶民的な鉄板焼きの店。今回、アラカルトで肉料理ばかりを狙ってみたが、焼き野菜とかエリンギホタテバター、山芋とろろ焼きなどのメニューもある。定番メニューには載っていないが、A5ランクのサーロインステーキもあって、訪問時には7,000円超の値段が付いていた。次回、挑戦することにするかもしれない。牛肉(ハラミ)、豚肉、馬肉(刺身)、鴨肉、猪肉を一気にオーダーしたのだが、見事に後半に行くにしたがって濃厚な味わいとなる順番に提供してくれた。さすがである。ワイングラスのヒールに、アクセサリーが付けられているのだが、立食パーティー時に、自分のグラスを見分けるために付けられているものだそうだ。と言うことは、店主はバンケットの出身なのかな?、と思ったりはしたが、確認はしなかった。例によって、食べまくりましたので、客単価は高い目になっています。コースではなくアラカルトにしたせいもあるかとは思いますが…。
ハンバーグ、アヒージョともにランチはすこぶるリーズナブル!ぜひ再訪したい😋🍴✨
ジャンル:鉄板焼評価 :うまし。丁寧に焼かれたハンバーグをさっぱりとしたおろしで頂く。すじ煮込み定食作ってほしい。
ランチで利用しました🍴オープンキッチンでオシャレなお店にです✨ハンバーグが最高でした🥳
たまたま通りがかって、ランチメニューが美味しそうだったので入店。カウンターのみの席で鉄板焼きでした。メニューも豊富で、ハンバーグ150gをいただくことにしました。ソースがデミグラスやおろしポン酢や、4・5種類くらいあって、他にもハラミやホルモンもありました。前菜・サラダ・お吸い物等がついて、1
ランチタイムに伺いました。美味しさ・ボリューム・サービスどれも最高でとても楽しい時間を過ごしました!コスパ抜群です!今度はディナータイムにも行きたいです。食の激戦区・福島でまた良いお店を見つけちゃいました😊
福島の路地裏に素晴らしいお店を発見致しました。知人が予約していた鉄板フォルティッシモさんに4人で初訪問です。店内はL字型風のオープンキッチンでカウンターが10席程のお店となっています。今回は知人が予約していたおまかせコース¥12000を頂きました。どのお料理も丁寧に焼き上げられ、一手間も加えられていて、見ていても楽しく勿論お味も絶品です。店主さんと店員の心配りや細かなお気遣いも素晴らしく大変満足したディナータイムになりました。また再訪さして頂きます。⚠︎店主さんにはお顔が写ることをご了承頂いております。
トマトチーズの鉄板ハンバーグがとっても美味しかったです!!!前菜も優しい味でした!150gを注文しましたが、前菜の盛り合わせ、サラダ、魚の荒炊き、ハンバーグと盛りだくさんでお腹いっぱいになりました!!!
福島周辺はランチ激戦エリアですが、どこか1店選ぶとなるとこのお店一択!790円~1000円前後で種類が豊富、昼からこのお値段で本格鉄板焼きがいただけるとは、夢にも思いませんでした。銀座なら2500円相当の質と品数・量が、このお値段でいただける福島(大阪)は最高です。
名前 |
ff 鉄板 フォルティッシモ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6442-3515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

休日限定のランチ1500円は前菜からハンバーグまで盛りだくさんでコスパ◯。白味噌を使ったソースが甘く優しくておすすめです。店主の接客も丁寧でゆったりした気分になれました。