近江牛と有機野菜の至福。
近江牛と有機野菜の呑処 ひだまりの特徴
アットホームな雰囲気で楽しむ近江牛、豊富な有機野菜が魅力の店です。
低温調理で柔らかく仕上げた赤身肉に、淡路産ミネラル米が嬉しいランチメニュー。
日本酒ペアリングコースを通じて、多彩な酒を堪能できる至福のひと時を提供しています。
サービス、料理のクオリティ何より量感で凄いです。定期的に通いたいと思います。
日本酒ペアリングコースを頂きました!コメントの通り夫婦2人でアットホームな感じです。このコースのすごいところは5品に合わせてオススメの日本酒がでてきますが、驚くのは日本酒の量が思ってた以上にかなり多いです。そして美味しい。そのため日本酒を3合くらい飲めない方は飲みきれないので注意。また5品も全て美味しいかったです、野菜も淡路島産の有機野菜で食材の味がしっかり感じられます。量もそこそこあるので女性はペースを考えて食べないと最後食べきれないので注意してください。恐らく追加で何か頼む必要性はないかと…。ほぼ貸切状態でしたので記念日にはぴったりだと思います。
マスターご夫妻に切り盛りするアットホームな雰囲気で頂く近江牛、近江有機野菜を豊富に揃った酒、焼酎等頂くのは至福です。
関西おいしいもの食べ歩き【2019年7月2日訪問】北新地で評判のランチめぐり ひだまり平日の昼休みに北新地ランチを新規開拓しようとウロチョロ立て看板に火・木曜日限定ランチを発見したので突撃しました場所は、スエヒロから新地へ入ってきて突き当たりの本通りを右折真っ直ぐ進んだ右手のREXビルの5階に在ります店頭の立て看板が目印になります近江牛と有機野菜の吞処 ひだまりランチメニューは肉カレーランチ 900円ステーキランチ 1000円店内は、カウンター席と4人掛けテーブル席が1つ御夫婦で切り盛りされてます寄席バーを居抜きで開店されたそうで、造りはバーです近江牛と有機野菜に拘った料理を提供してるので一軒目使いでどうぞとおっしゃってました女将さんが看護師として働かれてるのでランチを提供する日が限られてます売り切れ御免のステーキランチお願いしま~すランチでは、近江牛を使うと高価になりすぎるので和牛を60℃の低温調理されてますカットされた肉はピンク色ですが、火は通って柔らかい赤身タマネギのソースでウマウマご飯は、淡路産ミネラル米 イクヒカリ大盛り、お代わりは+100円日本酒も充実してそうなので夜もチャレンジしたいですご馳走様でした。
ランチも夜もやっておられるお店です。ランチはステーキランチと肉カレーランチの2種でいつも肉カレーランチを食べます。肉カレーの名前通り、お肉がゴロゴロ入っていてスゴく美味しいです。夜にもお伺いしましたが、焼かないステーキや変わった野菜を使った料理など、他ではあまり食べられない料理を揃えていて、美味しく頂けます。また、百済寺樽プロジェクトに入っておられて、444年前に途絶えた幻の酒「百済寺樽」を復活させてお店に置いておられます。
2/1で3周年を迎えられ、3周年祭を開催されています。近江牛ステーキ ハラミ近江牛100%ハンバーグこちらのステーキは、焼かないステーキといって、低温調理で中までしっかり火を通しているそうです🍖ハラミも中はピンクですが、これも火は通ってるそうな🤔ま〜〜柔らかくって美味しいこと…🤭💓なんでしょうこれは…🤭💓💓ハンバーグもとんでもなく美味しくて衝撃…ソースいらん!塩だけで美味しい!!ひだまり本気のあてカレーひだまりのアヒージョ リゾット付近江野菜の浅漬けスイートポテト本気のあてカレー…ボリュームすごすぎてびっくり🤣そしてこんな肉だらけのカレーは初めて🍖美味しかった〜💓
北新地にある近江牛と有機野菜の呑処 ひだまりへ。焼き野菜〜。お野菜沢山〜、見栄えも良くて、美味しいです。洋風の肉じゃが。グランメール汁まで飲めちゃう温まるメニュー。これ、好きやなぁ〜。焼かないステーキ極厚タン。低温60度調理で仕上げた、極厚のタンステーキお肉が柔らか〜なんですが、肉厚、ボリューム抜群食べ応えあり♡柚子胡椒手作りはわさびも冷蔵庫に寝かしていて辛味を飛ばしていて、お肉に合うように配合。お酒のアテにぴったりのどて煮。じっくりと煮込まれ、味もしっかりついていて、お酒が進みます。JR東西線 北新地駅 徒歩1分地下鉄四つ橋線 西梅田駅 徒歩4分阪神本線 梅田駅 徒歩6分とかなりアクセスもよく、オーナー様もかなり話しやすくて、よかった。ゆっくりできる隠れ家的お店です。
近江牛と日本酒が色々と楽しめるお店があるとの情報を得ました。さ~あっ、美味しいお酒と料理を楽しみに行くぞ~って集合をかけます。早い時間からの飲み会です。お店に着くとセーフです。空いていましたよ。で、まずは日本酒の飲み比べです。色々とあるので迷ってしまいます。で、飲んだ事がないのにしましたよ。ニゴリも入れてね。どのお酒もいい感じです。今回はニゴリがお気に入りになっちゃいました。グイグイのんじゃいましたよ。アテは近江牛のお寿司です。濃厚系が好きな人には合う感じですかね。土手焼きも頼んじゃいましたよ。これも濃い系ですかね。まったりと過ごしていいお酒を楽しめました。
たこ焼きお好み焼き、焼き肉、串。おいしい食べ物であふれる大阪で今回伺わせていただいたのが、『近江牛と有機野菜の呑処 ひだまり』です。・北新地から徒歩1分アットホーム+おしゃれバーの雰囲気を併せ持つ、お肉と日本酒にこだわりのお店。・お食事は、お通しにかぼちゃの煮つけとモロヘイヤ。近江牛カルパッチョタン刺炙りにぎりをいただきました。・お飲み物はビールと日本酒5種飲み比べセット。日本各地のこだわりぬいた日本酒とお肉を堪能。・かぼちゃの煮つけとモロヘイヤは、程よい塩加減で、お酒の最初の音もに最適。カルパッチョは、かめばかむほどうまみがじゅわっと、感動のおいしさです。・タン刺しは、赤身の旨味がぎゅっとつまった部位、『そとひら』をこだわりぬいて選択しているそう。・なんといってもおいしかったのは、炙り握り。こちらのお店に来たら、これだけは食べていただきたい一品。うまみたっぷりの三角バラの極上カルビですが、お口に入れた瞬間、炙りのこうばしさがひろがります。ゆずこしょうと一緒にいただきましたが、ゆずのかおりがぴったりでした。幸せ。・お店の店主様と女将様も、気さくに話してくれたりこだわりポイントを教えていただけるので、食べていておいしいし、楽しい時間を過ごせました。仲良し夫婦経営のこだわりのお店。最後に、お酒の肴がなくなったら、サービスでモツ煮を出していただけたところも、おもてなしのこだわりを感じられて、心が暖かくなりました。・大阪でお店選びに迷ったら、是非こちらのお店に伺ってみてください。・本当に細かいポイントになりますか、バーのようなこじんまりしたお店で、トイレに行ったときに、広くて深呼吸しちゃえそうにきれいなおトイレで、そこも、良かったです。どうでも良い人にはどうでも良いのですが、そうゆう細かいところって、私は大事だと思うのです。・大阪で良いお店が見つけられて、本当に良かったです!!・さらにさらに、私の投稿を見ていただいた方、こちらをお店で見せていただけたらドリンク一杯サービスとなります(^^)
| 名前 |
近江牛と有機野菜の呑処 ひだまり |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6342-0411 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目5−9 REXビル 501 |
周辺のオススメ
いつも美味しいアテと、日本酒をペアリングしておすすめしてくれます✨そして、料理が美味しい😋いつものお気に入り、ハンバーグも美味しかったけど、今日は牛タンが素晴らしかった🎵カレーも食べたかったけど、お腹いっぱいで食べられなかったのが悔やまれる。