福江島の素敵な蕎麦屋、贅沢ランチ!
五島列島製麺所の特徴
新しく出来た五島の蕎麦屋で、広い駐車場が魅力です。
特製の塩で楽しむ蕎麦が、驚くほど美味しいと評判です。
ボリューム満点の蕎麦御膳が贅沢なひとときを提供します。
満を持して訪問しました。調べ無しに行ったら定休日で、見れば火水木休みとの事で福江島滞在を5日にして良かったと思いました。金曜日は開店の30分前から待機しちゃいました。待ってる最中、店員さんが扇風機を回してくれたり、人柄の良い方でした。開店してから早速冷たいお茶をいただき生き返りました。いざ注文。私も相方も肉めし定食一択でした笑五島うどんは色んなお店で食べれましたが、蕎麦を売りにしている所が私はここしか知らなかったので訪問しましたが、蕎麦も美味しく、予想外の牛丼にノックアウトされました。余りにも美味しくておかわりしたい位でした。でもこの定食、丁度いい量なんです。もう一杯は絶対食べれません。お土産でも買えたので牛丼やらハヤシライスやら蕎麦やらめんつゆを大量に買いました。冷凍でしたので郵送して貰えるのでオススメです。ってか郵送で送った土産分もペロリ食べてしまいました。美味しすぎて…。ネット販売して欲しいです…
外観はおしゃれ!蕎麦の内容も素材の味を生かして美味しい。昼時は結構混んでた。五島旅行に行ったらまた行きたいお店車は必須。
福江島で人気のお蕎麦屋さん。お蕎麦はキリリと味が立っていて、塩で食べてもおいしいです!つゆは関東風と言いますか、塩味の濃いゆつです。お蕎麦とつゆだけだと関西風の味に慣れている私には濃すぎるくらいでした。食後の蕎麦湯がどろっと濃く、それで薄めて良い感じでした。五島牛の牛丼は脂の甘みがありおいしかったです。天ぷらもサクっとおいしかったです!ただどちらも油ものなので胃が強くない人はどちらかだけにしたほうが良いです。全体的にヴォリウムがあり大満足でした。ただカウンターで食べたらキッチンの中の声が全て聞こえるのがちょっと、、、やはりランチ時で忙しいのでスタッフの方もお互いイライラしたり声を荒げる感じがありますもんね。理解はしますが気持ち良いものではないので、カウンターはあまりお勧めではないです。日差しがありますが窓際のほうがおいしいお料理だけ楽しめます。ちょっとしたお土産ショップもあり、ここでしかないものもあったので楽しかったです!
ゆったりお蕎麦を楽しめるお店です。混み合っていると提供までお時間がかかりますので、余裕を持って行くといいと思います。
素敵なお蕎麦屋さん。五島に行った際に訪問しました。五島うどんのお店はおおいですが、蕎麦専門店があり訪問。非常におしゃれなファサードと開放感ある店内。甘めの出汁で煮込まれた牛肉が乗った蕎麦は絶品でした。
ランチで伺いました。店内はシンプルな作りで、天井が高く開放感がありました。暑かったのでさっぱりとした物が食べたくて冷たいお蕎麦を注文しました。量は少し少なめだったので、丼ものがついてるセットにしても良いかなと思いました。店内にはお土産コーナーもあり、五島うどんや化粧品、冷凍食品など充実した品揃えでした。お店の前にはブランコが設置してあり、子どもが喜びそうな雰囲気でした。駐車場もとても広くて停めやすかったです。
五島うしの肉めしがとても美味しく、お土産もあったので買って帰るか迷いました!お蕎麦もあっさりしてて美味しかったです。店内も雰囲気よく、また五島に来た時は立ち寄りたいと思います。以前、かんころ餅の天ぷらがあったようで、知り合いからとても美味しかったと聞いていたので楽しみにしていましたが、今はもう提供していないようです😂ぜひ、復活をお願いします🙇♀️
2024年6月8日、初めての五島列島で、ランチタイムに伺いました。お店の前に駐車場あり。おSOBA御前や天ぷら定食を注文。どれも美味しく頂きました。五島の名産品や五島つばきの化粧品やオイルなども販売されていました。五島列島でお蕎麦が食べたくなった時に、おすすめです^^
新しく出来たばかりの蕎麦屋。予約可。 駐車場は十分ある。一部のメニューは予約の段階で言っておかないと注文出来ないので、店のInstagramで見ておいて予め予約しておく必要がある。店内は席の間も広く、天井が高く広々していて心地よい。スタッフはキビキビ動いて接客も良い。蕎麦自体は美味しく、蕎麦の香りも良い。ただ、量はちょっと少なめで割に高め。五島には本格的な蕎麦店が多くはないので、相場なのかも。来て後悔することはないと思う。
| 名前 |
五島列島製麺所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0959-86-2287 |
| 営業時間 |
[金土水木] 11:30~14:30 [日月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
東京や都会のエッセンスを持って帰ってきた人がお店してる感じ。非日常感という点では本当におすすめ。お食事は自由度が少ないのと、機械打ちだからなのか蕎麦の良さに期待しただけにという感じです。しかし行く価値あり。友人にも紹介しました。