温泉の蒸気で食材を蒸せる宿!
湯宿 蒸気家の特徴
自分で持ち込んだ素材を蒸気で調理できる宿です。
地獄釜(蒸気釜)があり料理も楽しめる珍しい宿です。
小浜温泉バス停からすぐの便利な立地があります。
現代の湯治宿、食器、調理器具、調味料とすべて揃っていて、温泉の熱を利用した蒸し場もあり、材料を買えば料理が出来ます、旅費を押さえたい人にはおすすめのです。
家族で利用させてもらいました!店主の方、スタッフの方もとても親切で蒸し料理も作れて、最高の休日になりました。小浜を訪れた際はまた来たいです😆✨
小浜温泉バス停から近く。泉質がとても柔らかく、肌に馴染みました。“とぅるっとぅる”という印象で、すごくよかったです!お風呂に併設されているのは、サウナというより、正に蒸し風呂😀微かな硫黄の香に温泉たまごになった気分(?)が味わえました。食事処も親切丁寧に教えていただき、大満足の1泊でした。
温泉は熱い、いわゆる塩湯。そのため熱が逃げず、ずっとポカポカします。旅館の食事は自分で蒸気やお湯に入れて熱して食べるスタイル。近所の魚や野菜を蒸して食べました。マイナスは部屋に蚊が多かったこと。
綺麗にリノベーションされたとても清潔な旅館です。旅館の方も親切。外国の方の接客も笑顔が素敵‼︎夕食は近くの居酒屋を予約していましたがチェックイン時に旅行客の皆さんが蒸し料理を楽しんでいたので急遽お風呂上がりに二次会としてキッチンを使用させていただきました。近くのAコープで食材を調達。キッチン道具、食器類、調味料は困らないくらいに蒸気屋さんがたくさん用意してくれています。ワインもたくさんありました。おかげさまで満足な夜に。朝食も購入した野菜や魚、ウインナー、パックご飯を蒸しました。温泉は小さな蒸しサウナな最高でした!小浜温泉は温泉の蒸気がもくもくで人も気温もあたたかい素敵な温泉街でした。
この旅館の売りなのかもですが、サウナ、湯船ともに熱く長風呂が出来ません。自分で買った食材を蒸して食べるのは初めての体験でとても楽しい時間を過ごせました。
地熱を使用した蒸し料理を自炊出来る珍しい宿。お風呂もかけ流しでとても気持ちが良いです。スタッフの方もとてもフレンドリーで細かく設備の使用方法に付き解説来てくれます。屋根付き駐車場がかい、バイクは屋根下に停める事もできます。部屋はシンプル、民家に止まるような不思議な感じです。私が週泊した部屋は若干芳香剤の香りが強く、この点は気になる人はいるかも。ツーリングで利用の人にもおすすめできます。
素泊まりプラン、セルフサービスでした自分のタイミングで布団を引けるのでよかったですスタッフの方の対応が◎徒歩圏内に飲食店もありますまた泊まりたいです。
出張で来て初めての地獄蒸しを体験しました。近所のスーパーで適当に買ってぶっ込むだけw結果、芋やカボチャ、豚シャブなんかは美味しかった。エビとブロッコリーは微妙かな?宿代は安いのに部屋は綺麗でウォッシュレットもあり、温泉は熱くて長くは入れないけど、十分過ぎる結果にコストから見ると大満足です。次はもっと難易度の高い料理してみようかな〜
名前 |
湯宿 蒸気家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-74-2101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

近くには、「日本一の足湯」や、スーパーなどがあって良かったです。スーパーなどで食材を買って、外についている温泉蒸し釜で買ってきた食材を蒸して食べました。すごく美味しかったです!お風呂は、蒸気浴サウナがあり、湯船はすごく熱かったです。