小浜温泉で湯治を楽しむ。
小浜温泉 小浜ビジネスホテルの特徴
小浜温泉ではお得な価格で宿泊でき、コストパフォーマンスが優れています。
関節リウマチの湯治に特化した宿で、利用者に最適な環境です。
温泉は貸切で楽しめ、リラックスできる体験を提供しています。
九州旅行にて宿泊建物自体は老朽化や痛みが目立ちますが、清掃状態等は大きな問題はありません。海が見えるかなり広い部屋に止めていただきました。こちらの宿の魅力は温泉だと思います。別棟にあり貸し切りとなります。正直そのまま入浴すると熱いですが…頑張って入っても気持ちいですし、水で薄めても良しだと思います。
利用させていただいたのが海の見える和洋室でした。結構古い感じが否めないホテルです(笑)畳のお部屋にお布団も自信でひくかんじ。洋室がわにベットが一台。お布団がけっこう染みだらけでなんとなく抵抗がありイヤだったかなぁ。もちろん、上に真っ白なシーツは敷きます。自分でやる分、見えなくていいものまでみえちゃいますね(笑)お風呂は別館に24時間利用できる家族風呂があります。予約制でもなく、1組のみの利用なのでタイミングよければすぐにはいれます。入り口にカギをかけて入るシステムです。宿泊者は入浴料金は無料です。泉質は塩分をふくんだお湯です。入ったあとはお肌がしっとりしていい感じです( ・∇・)
建物の古さや壁紙、椅子等の設備の破損、老朽化は気になるが室内は当時から良い物を使ってます感は有る。よくよく見ると昭和レトロを感じる。実際、身長172センチで頭をギリギリぶつけないドアなどは当時の建築様式を想わせる。ユニットバスは狭めのタイプ。しかし、併設された温泉に無料で入れる事を考えれば無視出来る。部屋には浴衣に雪駄が有り、いかにもそれ装備して外を歩けと唆されているかの様だ。眼の前には小浜の海が開けているので竿を持っていれば釣りに興じるのも一興かと。あと、エレベーターは無いので階段が難しい方にはオススメできない。
私が利用したプランは一泊8,000円で2食付きの和洋室プランでしたが、夕食は期待していた以上でした。部屋には個室サウナがあり、そのまま横の浴室で水風呂に入ることができます。何よりお風呂が泉質が良く、貸切なので気兼ねなくゆっくり入ることができました。コスパ良いホテルです。
外観はとても古い感じでしたがお部屋は綺麗でした。貸切の温泉がありました。お湯加減がとても良く、気持ちよかったです。前のお客さんが入っていたため、部屋に電話をかけて呼んで下さいました。働いている方もとても温かい方ばかりでした。朝ごはんは食べていませんが、とても良い匂いがして美味しそうでした。
小浜に行くときは、お世話になっております(^-^;温泉最高です。お宿は、古いですが温泉goo😉👍️✨
諫早バスセンターから雲仙行きバスで50分。「平松バス停」下車徒歩1分。部屋はちょっと古いですが広い。何故か部屋にホームサウナあり。温泉は別棟にあり、広々として快適。ホテルの方々もアットホーム。部屋にもよりますが、橘湾に沈む夕陽が綺麗に見れます。
出張で1泊だけお世話になりました。スタッフの方々の笑顔にまず癒されます。部屋も広く、お値段以上に快適です。裏にある温泉も熱め(個人的感想)で気持ちよく洗濯乾燥も洗剤付きで無料(ただし外に出て数十秒ほど歩くので雨の日は不便かもです)コープも目の前にあるので素泊まりでも困りません。施設自体は年季が入ってますが、掃除も行き届いているようで不快感はありませんでした。Wi-Fiも繋がっているので、中長期の滞在でもストレス無く過ごせると思います。
関節リウマチの湯治をするには最適な宿、ここは私のお気に入りで小浜温泉に行く時必ず予約を入れます。女将さんやスタッフの対応もとても良くて連泊でも気持ち良く利用出来ます。温泉は離れにありますが貸切前提の家族風呂をかなり大きくした感じで何時でも入れます。今回も4泊5日で行きましたが又正月明け頃にもう少し長めの連泊で行きたいと思ってます。後駐車場ありますが数が限られてるので注意。
名前 |
小浜温泉 小浜ビジネスホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-75-0331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

小浜温泉のなかでは格安です。貸切の温泉もあり、和洋室では布団も先に敷いてあり、食事も美味しかった^_^何より接客が温かい^_^