小浜温泉で夕日と足湯。
小浜温泉観光協会の特徴
小浜温泉では日本最長の足湯が楽しめます。
夕日が美しく見ることができる絶好のスポットです。
バスターミナルのすぐ前に位置してアクセスが便利です。
のんびりまったり出来ました。
バスターミナルの目の前にあります。素敵な洋館です。観光情報を教えてもらいました。
小浜温泉良いところです✨毎年恒例で2回程来てます🎵ついでに魚釣り(笑)
何回も前を通った!
何年か前に、家族で行きました。街中に湯気がたち、硫黄の匂いがして、いかにも、温泉に来たと言う、実感を感じる事が、出来る。
自分のアメニティーを持って行かないと行けません。だけど、お風呂はとても良かったです!おススメ!特に釣りの後!
旅館に小マップが置いてありますが、○○はこちら→と小さめですが掲示板が出ていたので行きやすかったです。マップと掲示板を見ながら炭酸温泉など見て周る途中で写真のレトロな雑貨があるお店を見つけて、小浜には2回泊まりで行ったので2回伺いましたが……閉まっていたのが残念でした。温泉街の裏路地に渋めの居酒屋さんがあったり、こじんまりしたお土産屋さんがあったりして散策するのは充分に楽しめました。メインの通りには長い足湯や、大きなお土産さんもありますし、酒屋さんもあるので便利でした。旅館でいただいた食前酒が美味しくて、仲居さんに美味しい!とお話ししたら近くの酒屋さんに売ってありますよ。と教えて頂けたので、お土産に買って帰りました。綺麗な海に、大きなお土産屋さんや、裏路地にあるお店や雰囲気など小浜温泉は結構楽しめる所だと思います。また行きたくなる場所です♪
温泉の質はいいと思うけど、観光するには大して見どころもなくつまらない。長い足湯とお土産屋ぐらいですね。セルフ蒸し釜もあるけど、食材を持って行ってもカゴ代を取られるので、お得感がない。
島原半島の西側に位置する温泉街。海辺に面した風情のあるところです。
名前 |
小浜温泉観光協会 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-74-2672 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夕日が綺麗に見れるスポットとなってます。硫黄の臭いのする蒸気が数ヵ所に吹き出していて温泉地と言う雰囲気を醸し出してます。日本一の105mの足湯でした。