小浜温泉の105m足湯で至福のくつろぎ。
小浜温泉足湯 ほっとふっと105の特徴
日本一の長さ105メートルの足湯で、無料で楽しむことができます。
橘湾を眺めながら、心地よい温泉卵と蒸し野菜が味わえる魅力があります。
足湯のメンテナンスが行き届いており、安心して利用できる環境が整っています。
小浜のイチオシ観光地はここでしょう夏場の平日のせいか足湯に浸かっている人は非常に少なく感じました温泉卵(5個300円)と生ビール(600円)を買って夕食前に一服しました翌早朝にも来てみたところ、足湯に薬品を投入していらっしゃいましたこのようなきちんとしたメンテナンスが大切ですね!また来てみたいと思います。
ながーい足湯!途中、足つぼ的なところがあったり、横に蒸し釜あったりと、硫黄の香りが漂う中、のんびりできます。なお、蒸し釜は近くの売店で食材を買って使用します。(勝手に利用はできません)防波堤の向こうは橘湾です。思ったより高いので上り下り注意。近くにトイレあり。駐車場有。
この時期の足湯👣♨は気持ち良いですね〜🎵橘湾を眺めながら入る足湯は至福の時間です🥰105メートルの長さの足湯は味わえません👍ソーシャルディスタンスを保ちながら、心と身体もホッとする時間を過ごしましょう😀
佐賀から近いので何度もドライブしてきています。かご代200円を払えばいろんな食材を蒸して食べれます。今回は家から、さつまいも、たまご、ウインナーをもってきました。調味料も、塩、マヨネーズ、バターを、そしてクーラーボックスにビールを入れて❤200円で素敵なランチができました❤今回はウインナー 10分たまご6個 25分さつまいも(小)3個 1時間が、ベストタイムでした✨ゴミ入れ、紙皿、プラスチックフォーク(箸より転がらない)を持っていくと便利です。
無料駐車場があり便利。海が見えて気持ちが良い足湯があります。近隣の土産物屋では温泉玉子やふかし薩摩芋など販売しているので、200円の有料かごを借りてまでつくらなくても、食べながら足湯を楽しむことができます。
再訪です。今回は夕方に訪問しましたが、とても綺麗でした。ご飯時が近かったので蒸し釜は利用しませんでしたが、こういうところで食べる蒸し料理は雰囲気だけでも美味しく感じるでしょうから利用することをおすすめします。
日本一 横に長い105メートルの無料の足湯です。海を眺めて利用できる気持ち良い足湯です。一番奥のほうは、ペット足湯になっています。
日本一の足湯は長崎県小浜市に有り小浜温泉♨️のお湯で、沢山の方が無料の足湯に癒やされてました‼️季節により、時間の確認が必要で目の前は海で見晴らしも良く、200円で🧺を借り、野菜、卵などは♨️の蒸気で蒸すことができますよ‼️卵、小さめのさつま芋、ジャガイモ等持っていけば安上がり‼️🤩卵は売ってるので、それもまた良し‼️道路を挟んでホテルからは♨️の湯けむりがあがってました。行くには長崎市から離れてるので🚗🚙で行かれるのをおすすめします♥️
小浜の足湯、6月ごろには品の良いムラサキ色のジャガランダも楽しめます。
名前 |
小浜温泉足湯 ほっとふっと105 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-74-2672 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

足湯につかってのんびりできました。近くのローソンでアイスコーヒー買って、コーヒー飲みながら三時間近く過ごしました。トイレも綺麗で足湯は気持ちいいし心地よい時間を過ごしました。日本一長いだけあって最後の方はペット用足湯もありすごかったです!