海を眺める日本一の足湯。
小浜温泉足湯 ほっとふっと105の特徴
日本一の長さ105メートルの足湯で、無料で楽しむことができます。
橘湾を眺めながら、心地よい温泉卵と蒸し野菜が味わえる魅力があります。
足湯のメンテナンスが行き届いており、安心して利用できる環境が整っています。
足湯を利用しました。利用者が多く下流の方を利用上流の方へ行くと足湯を利用せず座って何かを食べてる方が数人居られました(地元の人?)タマゴを購入して食べましたが・・・うん、よくワカラナイ。凄く熱いので殻を剥くのが難しい雰囲気でちょっと美味しく感じた。
有料の市営駐車場に駐車が必要でしたが、海を観ながらゆっくり足湯が楽しめます。お盆の暑い中で、人も多かったので、ゆっくりはできませんでしたが、春や秋に来ればまったりとした時間が過ごせそうです。
日本一の足湯で有名です。長さが105メートルあるそうです。またなぜ105メートルかと言うと、お湯の温度が105度あるからだそうです。(もちろん調節して足湯の温度は適温です。)駐車場も広いです。周りにはお宿がたくさんあります。硫黄の匂いが立ち込めています。目の前にはローソンもあります。
長い足湯ですが下の方になるにつれてぬるめの湯になります。でも長〜く足をつけておくなら下の方がいいみたいですよ。藤棚の下なので涼しくて良かったです。そして地獄蒸しがざる200円を支払って利用できます。お野菜や卵も売ってありますが持ち込みも可能です。最高に美味しい地獄蒸し!むしろ天国です。テーブルや椅子もあり利用可能です。
景観も良く、卵を蒸してる間、足湯を楽しみました。お湯はとろっとしててぬるめで気持ちよかったです。蒸し籠レンタル代かかります。自分の蒸し籠を持っていけば無料です。
フリマやキッチンカーなど出てイベント実施してた。足湯は…たしかに長い。でも衛生的に不安しかなく見ただけで満足。有料で野菜蒸しできるみたいなので思い出になるかも。駐車場有料だし一回行けば十分過ぎた。
足湯につかってのんびりできました。近くのローソンでアイスコーヒー買って、コーヒー飲みながら三時間近く過ごしました。トイレも綺麗で足湯は気持ちいいし心地よい時間を過ごしました。日本一長いだけあって最後の方はペット用足湯もありすごかったです!
小浜のイチオシ観光地はここでしょう夏場の平日のせいか足湯に浸かっている人は非常に少なく感じました温泉卵(5個300円)と生ビール(600円)を買って夕食前に一服しました翌早朝にも来てみたところ、足湯に薬品を投入していらっしゃいましたこのようなきちんとしたメンテナンスが大切ですね!また来てみたいと思います。
ながーい足湯!途中、足つぼ的なところがあったり、横に蒸し釜あったりと、硫黄の香りが漂う中、のんびりできます。なお、蒸し釜は近くの売店で食材を買って使用します。(勝手に利用はできません)防波堤の向こうは橘湾です。思ったより高いので上り下り注意。近くにトイレあり。駐車場有。
| 名前 |
小浜温泉足湯 ほっとふっと105 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0957-74-2672 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
めっちゃ気持ちよかったです!売店にオバマ(元アメリカ大統領)タオルなんかも売ってますよ。