ボタニカルな落ち着き、戸田の隠れ家。
Cafe Shibakenの特徴
タコスプレートはお洒落でコストがちょっと高めです。
可愛らしいしばけんのクッキーや、具沢山のかき氷が楽しめます。
隣接する公園の爽やかな雰囲気が、心地よい時間を演出しています。
外観、内観ともにすごく素敵なお店で1人でゆっくりしたいなと思って来店しました。雨だったので人も少なくてゆっくりできそう〜とテンションが上がりました。ブルーベリーケーキも珍しくてすごーく美味しかったです。ただ、カレープレートを頼んだのですが、見た目はgood✨カレーはいつも普段家で作るカレーと同じ味でした。キッシュを頼めばよかったかなと思いました。そのほかは最高でした😃✨
たまたま通りかかったお洒落カフェ。お客さんでいっぱいの店内はカジュアルな雰囲気で、ウッドデッキ風のテラス席も用意されています。自分のおやつやプチギフトにぴったりなサイズ感の焼き菓子は通販でも購入可能だそう。この界隈には系列店なのかシバケン珈琲やお花屋さんでも、シバケンで使用していた食器をリサイクルで販売していたり。と不思議なカフェでした。
埼京線戸田駅東口より市役所南通りを市役所方面へ徒歩で10分くらい、市役所前交差点にあり(前は後谷公園)。買い物帰りに休憩兼ねて初めて来店。ずっと気になっていたお店。テラス席なのか入口なのか判らないままやり過ごしていたが、今回訪れてみて初めて入口を知った。外から眺めていた感じ通り雰囲気の良い店内。カウンターで注文してから空いている席に着席。珍しいケーキ・抹茶とイチゴのタルトとコーヒーをチョイス。飲み物とケーキが運ばれてきたがお砂糖&ミルクが付いて来なかったので店員さんに声掛けすると「そちらからお取り下さい」と。売り物と一緒に置いてあって気付かず…入店して席に着く前にひと言欲しかったなと思った。ケーキや焼菓子に力を入れているみたいだが場所的にみても少しお高いかなと思った。
店員さんもお優しく居心地の良いカフェ。ロールケーキとカボチャプリンをいただきましたがカボチャの味が濃厚、添えられていた生クリームは甘さ控えめで美味しかったです。スイーツの取り置き可。駐車場ナシ。ワンコをモチーフにしたグッズもありました。
平日オープン時に子供と2人で初めて伺いました。とても可愛らしい店内で、思っていたより広々としていて過ごしやすかったです☺︎︎ꕤケーキ美味しかったです。次はランチに来たいと思います♩
202208再訪かき氷をいただきました座席が少し増えてますがやっぱり少人数向き。コーヒーキャラメルかき氷は思ったよりも甘さ控えめなのでコーヒー好きにはいいかも!中に入っているコーヒーゼリーも美味しいのでおすすめです---------------イートイン可になっていますがコロナ対策で全席壁や窓側なので3人以上で利用にはむかないですそのかわり静かに過ごせて良き店内撮影禁止なので載せられませんがボタニカルなーというかナチュラルな落ち着いたお店です。コーヒーは近所の美味しいお店から仕入れてますのでうまうま^ - ^ おすすめです!
キャラメルコーヒーカキ氷1000円をいただきました。コーヒー味が濃く、しかも頭がキーンとしないカキ氷です。カキ氷が美味しかったのでブレンドコーヒーを追加でいただきました。コーヒーも飲みやすくグッド🌟
かき氷、具沢山で超美味しいです!!マンゴーごろごろはいってました。抹茶も、ちゃんと苦くて小豆いっぱいで、大満足。キーンてならなかったです(笑)美味しすぎてひとりで2個ぐらい食べれるなーと思ったくらいです。
ここはありそうで他では中々無いお店。内装外装の手造り感、いや「感」はいらない。かなり凝っています。沢山の植物に囲まれていて小さなお店の中でも十分に非日常を味わえるお店。昔はよく通っていましたが仕事の都合で中々来れず。今回数年ぶりに行きましたが、毎回食事がきちんと美味しく、ケーキの種類も豊富でした(昔、ここの系列店で買ったバースデーケーキがとても美味しかったです)。接客もいい感じなので、個人的にかなりオススメのお店。人の手が沢山かかっているものは、それだけ維持管理が大変かと思いますが、それが他にないココの良さなんだと思います。外のテラスはワンちゃんOKで、目前の公園(ここも良い場所です)とセットで訪れていただきたいお店です。
名前 |
Cafe Shibaken |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-434-0315 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチは1種類タコスプレートのみで1,100円。飲み物別途600円くらい。プレートもケーキも見た目は可愛いけど、味は普通かな。テイクアウトもしたことありますが、量が少なめでお値段高め。