梅田で出会う麻婆豆腐の神。
大阪中華 サワダ飯店の特徴
ミシュラン星獲得の澤田シェフが作る絶品料理が楽しめる。
よだれ鶏や麻婆豆腐セットが特に人気のメニューで美味しい。
東梅田駅近く、手軽に本格中華料理が味わえるお店です。
梅田のど真ん中、富国生命ビルにある中華のお店土日祝ランチメニューの中から麻婆豆腐セットをチョイス2025年3月の時点で1480円この立地でこのお料理の内容で1500円以内は神文句なしで美味しい麻婆豆腐、しびしびに痺れる麻婆豆腐が好きな私にはちょっと物足りないかと思ったら、テーブルに赤と青の花椒と一味、辣油を置いてくれているこれなら辛いもの苦手な人にも好きな人にも好みの味に調整できるすごく嬉しいごはん、スープ、サラダ、蒸篭に入った温かい焼売がついている。14時過ぎとランチの時間帯にしては遅めの入店だったのでお客さんは2組と静かに食べれた大満足のお店2025.03.23
ランチで行きました!日替わり定食 ¥1,450 今日はエビ玉でした!ご飯は大中小選べて今日は控えめに中!!エビ玉はプリプリのエビで美味しかったです!日曜日の12時過ぎに行きましたが、タイミングよく座れましたが、その後もどんどんお客さんが来ていっぱいになりました!百名店とのこともあり、美味しかったです!
一風アレンジを加えた中華として最高だった。何食べても美味しい。紹興酒のクリームチーズから、担々麺までどれも最高。餃子もアツアツで美味しすぎたので絶対食べたほうが良い。エビチリも最高だし、最後のバスクチーズケーキも美味しかった。是非また来訪したいお店。
東梅田にある中華の名店。新宿伊勢丹の新宿麻婆豆腐百貨店 2025に催事出店していたのでテイクアウトしてきてもらいました。購入したのは以下。・サワダ流麻婆豆腐・五目あんかけ焼きそば・パリパリ五目春巻・もち米焼売・小籠包特においしかったのは五目あんかけ焼きそば。餡単体でもおいしかったのと麺がもちもちとパリパリの二種類で食感が楽しめました。もち米焼売もしっかり下味がついていて醤油と辛子いらず。蒸すとふっくらして最高。
初訪問です!富国生命ビルの地下2階の飲食店が並ぶエリアにあります!梅田大阪の各沿線からも地下を駆使して行ける立地の良さです!14時前に伺いました、遅いタイミングということもあり並ばずに入れました!ラッキーです!外観がド派手で目立つのですぐ見つけれます、店内も清潔感があり綺麗なお店さん!今回頂いたのは⚫︎麻婆豆腐セット1380円(ライス大中小選べて今回は中を頂きました)単品もいただきたかったのですが自分が頼んだやつが頼めなかったのかランチだから頼めなかったのか分かりませんがまた夜に伺いたいです!(気になる方はお店の方に聞いてみて)セットはスープサラダとシュウマイ一つとご飯とそして麻婆豆腐!十分すぎるセットですね!メインの麻婆豆腐をたっぷりのボリューム!すぐにライス大にしなかったのを後悔しました!笑麻婆豆腐は程よく辛さはありますが物足りない方は辛くする調味料(使わなかったので何かありませんすみません笑)もいただけました!こういう配慮嬉しいですね!旨みとコクそしてしっかりパンチのある麻婆豆腐がご飯すすむすすむ!箸休めと思いシュウマイを食べたらこちらもうーまです!(あいも変わらず語彙力皆無)サラダとスープで今度こそ箸休めして最後に麻婆豆腐をかきこみました!笑大満足のボリューム!立地も良くて梅田大阪でランチ難民の方にはおすすめです!また夜にお酒を飲みながら美味しい中華を食べに伺いたいお店さんです!
久々に衝撃的な料理!何だこの担々麺は!色んな評価あるけど、複雑な細かいトッピングが絶妙に楽しくスープもうまい!麻婆豆腐も食べてみたいなぁと思ったら、メニューには無いミニ麻婆をつけてくれました。新しい雰囲気、優しく元気あるサービス、そして個性ありつつ、ちゃんとウマい料理。ここはアリです!
総じてどの料理も美味しいが、よだれ鶏が一番好きかな。酢豚頼みたかったけど、同行者が食べれないというので断念。他のお客さんは酢豚頼んでる率高かった。平日は定食のみなのかな?日曜日に伺うと、単品頼めたので堪能できました。よだれ鶏ミニトマトの紹興酒漬け麻婆豆腐エビマヨ小籠包焼き餃子。
東梅田駅で手軽に美味しい中華料理を楽しめるお店。麻婆豆腐セットは1320円。辛さは思ったよりもマイルドなのでラー油を追加しましたが味は良いですね。
ミシュラン星獲得の澤田シェフが手掛けるお手軽中華バルへ!麻婆豆腐セット(スープ、ごはん、サラダ、本日の一品付き)¥1320を注文。麻婆豆腐は山椒のピリっと感が絶妙です。辛いけど美味しく食べられる辛さ。豆腐は食感しっかりめのタイプ。濃い目の味付けでごはんが進みます。おかわりしました😆辛さを求める方は卓上にある一味、青山椒、赤山椒で味変できます。サラダは野菜シャキシャキで、ドレッシングも美味しかったし、水餃子もぷりっとモチモチで抜群です。辛いものを食べた後はサラッとスープも堪能でき、とても満足セットでした。お値段は手頃でも味はさすがのレベル👍ご馳走様でした😋カウンター席にはコンセントあり!次回はサバ節坦々麺。
名前 |
大阪中華 サワダ飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6948-5998 |
住所 |
〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町2−4 大阪富国生命ビル B2 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

梅田で百名店のお店を探しててこちらのお店を利用してみることに☺️!予約しないと入れないわけではなかったけど、しておいた方が安心!クラゲも結構大きくて食べ応えあり、エビマヨはマヨネーズたっぷり!麻婆豆腐はやはりちょい辛めでしたが、私はエビマヨのマヨネーズを麻婆豆腐につけてまろやかにして食べました!するとコクもあり食べやすくて最高!お店の人からしたら嫌かもしれないけど、辛いもの苦手の中でもとても美味しい麻婆豆腐で、ここの麻婆豆腐の美味しさは一緒に行った者も絶賛してました!食後に食べたバスクチーズケーキも美味しかった!