駅前のATM、500枚無料!
三井住友銀行 溝ノ口支店の特徴
祝日20時でもATMの台数が多く安心して利用できる点です。
開店前に並ぶことでスムーズに手続き可能な工夫が嬉しいです。
駅の近くに位置し、利便性の高いアクセスが魅力です。
予約してなかったのですが、開店5分前に並んでいたらスムーズに手続きできました。受付時に、アプリでの手続きをゴリ押しされる事もなく良かったです。(後ろにいた年配の方は操作説明してもらってたので、丁寧かと思います。)
最近銀行の無料両替の枚数は少なくなったの中では、キャッシュカードがあれば、今迄と変わらず、一回目500枚無料のは大変有難いです。ATMの数は11台あり、並んでも、そんなに時間はかからなくて、買い物の合間に寄れたりします。窓口は二階にあるため、混雑感を与えないのもストレスフリーで嬉しいです。窓口のスタッフさんはいつも親切に接して頂き、毎回スムーズに用事を済ませていました。都心の三井住友銀行の狭さや混雑さを感じさせないのはgoodでしょう🎵溝の口駅から離れ、隣の駅に引っ越したのはちょっと不便になったですが、これからも電車を乗り継ぎで通います。
いつも平日のお昼休みにATM利用するが、若干の並びで、激混みはあまり見たことがない。
出入金の際の用紙への書き込みや税金の支払い、振込手続きがペーパーレスになり効率的です。印鑑捺印もデジタル式になっており、混雑時でも比較的手続きが早く完了します。1階に設置されているATMは混雑していることが多いです。そのような場合は、ノクティプラザの1階にも同行のATMがありますので、そちらを利用した方が早いです。ただし振込はカードのみだったと思います。
待ち時間が恐ろしく長いです。しょうがなく東京の店舗に行ったら同じ混み具合なのにすぐ終わりました。
窓口6つもあるのに対応できる人間が1人か2人。受付の人間だけは豊富にいる。月曜日の午前中に、2番目なのに1時間以上待たされる。もう窓口一つにしたらいいんじゃない?
先週久しぶりに来店してみたら、通常の手続窓口が一切2階になっていた。階段を上り番号カードをもらい…待合椅子が無さすぎる‼️モニターでまだ時間がかかりそうなので1階ATMでできるところはやろうと席を外し、それも終わって2階は何番までいったか1階にたくさんあるモニターを見ても、2階の状況を示したもの無し❗行ったら、まだまだ呼ばれそうにない。さらに、高齢者お客さんがやっとの状況で階段を上り2階に来たけど待合椅子がなく、仕方なく中年女性が譲っていた❗椅子を増やせ、スペースないなら、1階の待合スペースも活用して1階で待たせろ‼️2階の呼び出し情報を1階で見られれば、近くなったら勝手に2階行くよ‼️お客さん目線のレイアウトにしてください‼️
再開発で最初に出来たビル。ATMの台数が多い。
大きい店舗なのでATMは時間によって混雑度が半端ない。ATMだけならノクティ下のほうがおすすめ。二階の受付の人は人によると思うが最初は冷たい対応だったが大手の会社の社員だと分かると態度をかえてきた。銀行ってそーゆーもんなのかな。
名前 |
三井住友銀行 溝ノ口支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-043-195 |
住所 |
|
HP |
https://www.e-map.ne.jp/pc/index.htm?cid=smbcbank&kid=2601003800596 |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

祝日20時頃、ATM台数が多く助かりました。