梅田で味わう、懐かしの定食。
大栄食堂の特徴
梅田の中心、ナビオとHEP FIVEの間に位置しています。
冷蔵ショーケースから好きなおかずを選ぶ楽しさがあります。
昔ながらの定食屋で、安価で美味しい和食が豊富に揃っています。
2024/1月ども❗休日 私用で梅田へ用事が済んで。腹減ったぁ~❗よし❗カツカレー丼だ❗お店に到着すると。「カレー丼は売り切れました」の張り紙。マジか~❗すかさずコインパーキングに戻ると、おっ❗ラッキー❤️まだ、ロック板が上がってない❗移動❗移動だ❗駅ビルに行き台湾ラーメンとニンニク焼飯かな?って、向かっていると大栄食堂。空いてる目の前のコインパーキングに車を入れて入店です❗おっ❗ノーゲスト。あれっ? 豚汁は有るが肉吸いは無いのね❗・ラーメン ¥440円は、安いな~❤️豚汁も良いなぁ~❤️だし巻きは昨日食ったし⭐ハンバーグにしよ❗目玉焼きには醤油だな❗そして~ご飯にライドオン❗ほぉ~れ❗旨い~❤️小鉢も二品付いて¥750円はいいんじゃ~ないのぉ~❤️うん❗うん❗小鉢も旨い~❤️。まだイケルな❗ここでラーメン食べるか?並びの一風堂に行くか?濃厚豚骨が食べたいので一風堂へ行こ~❤️ごちそうさま~❤️
今日のお昼は〜梅田の食堂で座り呑みです〜肉じゃが定食730円、さば煮付け420円、大瓶ビール590円梅田のど真ん中、ナビオとHEP FIVEの間にこの雰囲気は貴重ですね〜冷蔵ショーケースが店の外からも見えるようになってるのは珍しい👀
安価で美味しい和食がたくさん!おねえさんかわいいし、大満足です!
おかずをケースから選ぶのが楽しくてたまらない、昔ながらの定食屋さんです。小鉢をアテに飲むもよし。たくさん並べて「殿様の食卓」にしてもよし。なんとも楽しいお店です。
昔から変わらずの味。立地から少々値段が高いがそれでも来てしまう。定食の小鉢がもう少し良いのがあれば最高なんですが、でも来てしまう。大体いつも千円は超えてしまいます。
一風堂梅田店の奥にある大衆食堂で食べました。冷蔵ケースに並んだ一品料理や小鉢料理を選んでレンジで温めてもらうスタイルでもご飯と味噌汁は熱々なので問題なし少しお得な定食にしました。●カレイ煮付け定食 税込840円(カレイ煮付けと選べる小鉢2つに、ご飯・味噌汁・漬物付き)●ご飯大盛【無料】#大阪グルメ #梅田グルメ #大衆食堂 #ランチ #昼飯 #大栄食堂。
優しい味わいのラーメン。小鉢を取って、サイドメニューの組み合わせはあなた次第。ランチに手軽に食べれるお店。どこか懐かしい雰囲気がよい。
こういう食堂が少なくなって、いや絶滅寸前になって悲しく思っていた。こういう食堂を大切にしたい。ごちそうさまでした、また来させて頂きますので、頑張ってください。
普通だった。メニューがもう少しあれば😅
名前 |
大栄食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6361-2104 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

普通に美味しかったです。お魚(焼きサバ)もしっかり焼けていてご飯大盛りにしたら中々の大盛り具合でした!店員さんが一人で切り盛りしていてそれでも元気で対応してくれました。ありがとうございます!