阪急東中通りのトリュフカルボナーラ。
炭火イタリアン CARBOの特徴
看板メニューのトリュフカルボナーラが絶品です。
トリュフパスタの美味しさに感動を覚えます。
東梅田でコスパ良好なイタリアンを楽しめます。
トリュフ好きにはたまらない。トリュフにまみれたい欲満たしてくれる。美味しいワインもおすすめしてくれて、とっても丁寧な対応してくれた、お兄様店員さんがいるかぎり、定期リピートしたい。
クリスマスディナーをこちらでいただきました。当日の夜に予約の電話を入れたところ、直前にキャンセルがあったとのことで、幸運にも席を確保することができました。臨機応変なご対応に感謝いたします。ディナーは1人あたり約8,000円で、さらにペアリングワインを追加することができました。ソムリエの方が常駐しており、料理との相性を丁寧かつ興味深く説明していただけたおかげで、とても楽しい時間を過ごせました。つい飲みすぎてしまいましたが…。名物のトリュフカルボナーラはもちろんのこと、その他の料理も非常に美味しかったです。このクオリティでこの価格は、コストパフォーマンスが非常に高いと思います。
阪急東中通りの路地裏にあるカジュアルイタリアンバル。ボトルワインも非常にリーズナブル。一皿のポーションがしっかりめなので、3人以上でシェアする感じがいいかも。席間隔が比較的狭いですが、細やかな接客をしてくださるので、心地よく過ごせます。お料理は、ソースが全体的に濃い印象はありますが、お魚、お肉、野菜 とバランスのとれたメニューラインナップだと思います。
やはり看板メニューのトリュフカルボナーラが美味しい!正直もっと食べたい!このソースで違うパスタの形状でも食べたい見た目通り濃厚ですが濃いというのとはまた違いますこれが本当の濃厚かと思いますどうしてもすぐ冷めてしまう料理なので早く食べないと勿体無いですが早く食べるのも勿体無いという悩ましい代物です基本外食で色々な所で食べるので中々定期では通えないですがあれからずっとここのカルボナーラの事を考えています🤤パイピザは軽い食感で食べやすくて美味しい肉料理や野菜も美味しかったです写真見てたらまた食べたくなってきた。
行き届いた気配りにオーダーもスムーズで(雰囲気良いお店はそれだけでもうれしい)、料理も美味しく、名物トリュフパスタは美味しさ香る味でした。手作りフレッシュフルーツスプリッツァーが想像と違い甘すぎず爽やかな味でつい違う味を何杯か頼んでしまいました。また飲みたい!行った日は満席に近く、電話してから行くのが良さげなお店でした。
トリュフの魅力に目覚めさせてくれたお店です。この場所でこの値段でこの手間かけた料理が食べれる幸せ。
東梅田でコスパが良いイタリアンを探してたら直ぐここが出てきます。中通り商店街から路地に入って人気のお好み焼き屋さんの斜め前で焼き鳥屋さんの隣です。土曜日の18時なので予約席でいっぱいです。飲み放題のコースなので、先ずはスパークリングワインで乾杯。①小松菜のオムレツ、魚介のタパス、アンチョビブロッコリー、白カビチーズとトリュフのブルスケッタ。ここはトリュフ料理が人気店みたいですね。②サーモンのサラダ仕立てトリフマヨネーズ。③トリュフカルボナーラ。トリュフの香りと濃厚そうに思いますがそこまで濃くない良い感じのペンネ。④炭焼き鯛のトマトソースと春キャベツのソース。アッサリ頂きます。⑤ハラミの炭火焼き。⑥ハニートースト、バニラアイス添え。帰りにお土産の自家製フォカッチャを頂けます。凄く賑わってるお見せですが、接客の気遣いは素晴らしいですね!リビートのお客様が多そうに感じました。ご馳走さまでした。
料理の味付けが全体的に好きでおいしかったです!味もいいのに価格設定も高すぎずよかったです。また店員さんが皆こまめに各テーブルに目をやり料理の出てる状況など確認していたので、料理がこなくてお酒だけ残るという状況が発生せずストレスなく心地のいい時間を過ごせました。また絶対いきます。
梅田でお気に入りのイタリアン。炭焼き料理とトリュフを使った料理がウリ。〆のトリュフカルボナーラは注文必須。香りがすごいです。
| 名前 |
炭火イタリアン CARBO |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6355-4588 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町16−16−12 中通りレジャービル |
周辺のオススメ
炭火調理を売りにしたイタリアン。ご飯は旬の素材が使われていて美味しいし、こじんまりした店内は過ごしやすい。ソムリエさんの選んだワインも美味しかったです!