溝の口の衝撃!
溝口 もつ焼のんきの特徴
溝の口駅近の活気ある居酒屋、絶品しろたれを提供しています。
ゴールドジムの一階に位置する、賑やかな店員が特徴のお店です。
人気のもつ焼きと共に、焼き鳥系メニューも充実しています。
溝の口いつも繁盛しているもつ焼きのお店コスパ抜群。
どれを食べても美味しいです。もつ煮は一人一つ頼んだほうが良いです。接客もきちんとしていて何回も行きたくなるお店です。
威勢の良い店員さんたちのいるお店。出てくる焼き物すべて、熱々で本当に美味しかった。ふらりと立ち寄ったお店でしたが、気に入りました。人気店のようで、また行きたくなりました。『しろたれ』は、本当にお勧め!『もつ煮込み』もマスト。
バイスがあるお店。もつ焼き、昼飲み出来ちゃう。白モツはもちろん臭みはなく、外はカリっと、中はふっくら焼き。食感が良い。
名物の「しろたれ」はふわふわしていて絶品です。ポテトも大盛なのも私の中のポイントは高いです。
コスパ○、店員さんも賑やか。ザワザワした場所で気軽に飲みたいときに🍺
しろたれが衝撃的に美味しかった。どれも食べても美味しい居酒屋でした。こんなご時世なので何も言わなくても取り分け用の箸とか欲しかったですね。
友人の紹介で訪れたお店。色んなことが起きている中、少しずつ元気を取り戻してきた溝の口を少し散策する程度の時間で辿り着けるお店でした。もつ焼きというくらいなのでまずはお肉関係を楽しんでみるとコレがうまい。焼き鳥のうまいお店というのは数あるが雰囲気もいいし何より接客がとても心地よい。常連さんも多いようで気軽に店主と声かけしているが決して嫌味な感じはしない。常連を大事にするあまり明らかな接客ギャップを感じる店が多くなってきている中、この適切な接客感覚を保っているのは素晴らしいと思う。いろいろなお店で接待もしてきた自分にとっては高級割烹店の接客並みに良いと思う。決して鼻につくということだはなく人を心地よく楽しませようとしていることがとても良くわかる。プロの仕事だと思う。料理についていえば刺身が抜群だ。アジ、イワシから貝まで臭みもなくうまい。盛り合わせでも最初に苦手な魚があればと訊いてくれる心配りがあるのでサバは苦手ですといいやすい。ジャガバターは是非、塩辛アリで別皿として楽しんでもらいたい。大きめの芋に多めのバターが挟まるビジュアルは食欲をそそる少し飽きてきたならばアクセントに塩辛を絡ませるのが嬉しい。食べ終わっても塩辛だけで楽しめるしコスパ最高の一品。是非また来店したいと思う。
もつ焼きが売りのような居酒屋さんです。平日19時前に一人で訪問。頼んだものホッピーセット 500円もつ煮込み 180円しろたれ 120円(割引)かしら 150円れば 150円中 220円れば刺し 580円がつ山椒 380円てごねつくね 250円合計 2530円お通しで塩ダレのかかったキャベツが出て200円メニューは税抜表示で お会計は税込 2948円まだ新し目のお店なのでしょうか。店内はきれいな感じです。近くで仕事が早めに終わったので、ちょっと飲んで帰ろうとネットで調べ、もつ焼きが美味しいと評判のこちらに寄ってみました。激安居酒屋ばかり行っている私的には若干お値段高めの印象ですが、普通に考えれば結構リーズナブルなお店になるのでしょうか。19時まではお店の売りのしろたれが安くなっているようで、頼みませんでしたがハイボールもその時間までは安くなっているようでした。特に美味しかったのは低温調理されたれば刺しで、その他のお料理もいい感じでした。
| 名前 |
溝口 もつ焼のんき |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-877-7777 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
気軽に入れる活気のある居酒屋さんです。名物はモツ焼き(皮)。丁寧な仕事を感じる串に感動すら覚えます。こちらに行かれたらモツ焼き(皮)は絶対注文です。