安心の屋内駐輪場、梅田の秘所。
エコステーション21大阪梅田ツインタワーズ・サウス バイク駐輪場の特徴
隠れ家的なエレベーターで、秘密基地感覚を楽しめる駐輪場です。
梅田最大級の安さ、2時間無料の料金設定が魅力的です。
新しい施設なので、混雑せずにゆったりとした駐輪が可能です。
バイクが停められる貴重な駐輪場。600円に値上がりしてました。それでもよそより安くて助かります。
梅田に行く際はよく利用しています。2時間無料でとめられ、1日とめても600円とリーズナブル。エレベーターで地下街へ出れば阪神百貨店のスナックパークの横へ出ます。梅田で買い物はもちろん、御堂筋線や谷町線、四つ橋線へも近いので電車で移動も楽ちんです。バイクごとエレベーターで入るのでなんだかちょっとワクワクします笑ただ、利用する方のマナーの問題ですが、自転車もバイクも場内は押して移動するのがルールのはずが、自転車は守っている人がほとんどおらず、バイクですら狭い場内でエンジンかけて移動する始末。マナーもですが、危険だなといつも思います。いつか事故が起きるのではと感じているので、出来れば場内でも警備の方を置いていただけると嬉しいのですが。
阪神百貨店につながる駐輪場。宝くじ売り場からもすぐです。120分無料でとめれるので阪神百貨店でも気軽に買い物いけます。駐輪場は、エレベーターで地下にいきます。地下の駐輪場の奥にエレベーターがありそれで阪神百貨店のスナックパーク横にでれます。スナックパークの上は、一階がタイガースショップになります。本館にもすぐいけて、便利です。
ロードバイクを駐輪してます。梅田のような一等地でしかも完全屋内にも関わらず激安です!しかし地下の出入口がわかりにくいのでそこだけでマイナス-1にさせていただきました。駐輪場そのものだけでしたら星5です!
エレベーターにバイクを乗せて地下に行くのは秘密基地的な感じで楽しい(笑)駐輪後2時間無料自動二輪(50㏄超)24時間毎500円原付(50㏄以下) 24時間毎200円自転車24時間150円年中無休24時間営業。
いつの頃からか梅田はバイクで行くことができない場所になっていたけど、ななっなんと、知らん間にこんないい場所ができていたなんて。なおかつ、2時間無料!エレベーターにバイクを載せて、駐車場にいくのも驚き!
御堂筋からエンジン切って歩道押して入りました。2時間無料はありがたい。兎我野町に停めてた時は600円は払ってた原付はエレベーター乗らんでも2時間無料が道沿いにあるからそこに停めた方が楽。雨の時は家でじっとしとこ。
こんなとこがあるなんて!皆 知らんのでしょうね…8月初旬の平日に利用。昼前でしたが8割方埋まってましたが、空いてるとこも。以前は、ヨドバシに停めてたがそれがなくなり、グランフロントに有料で停めてました。2時間無料って、ほんま大阪魂で庶民の事考えてる。ここの駐輪場のオーナーは神様ですね。入口は分かりにくいが、道路側のエレベーターから地下二階の駐輪場まで行って自動二輪を置いてすぐ、阪神百貨店の地下入口横にエレベーター降り口があります。梅田で買い物する時は、利用価値大いにあります。
ちょっと入口が解りにくいかも知れませんが梅田周辺で最大級かつ最安値のバイク駐輪場だと思います2時間までなら無料なのも良いですね。
名前 |
エコステーション21大阪梅田ツインタワーズ・サウス バイク駐輪場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-923-521 |
住所 |
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目12 地下2階 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

駐輪2時間は無料でありながら、屋内駐輪場で、安心して駐輪できる。ただ、自転車や駐輪した人もエレベーターで出入りするので、出庫するのに時間がかかることがあるかもしれません。入庫するエレベーターの少し手前の路上にも駐輪場がありますが、屋内駐輪場がおすすめです。