天神橋筋で味わう日替わりスパイスカレー。
スパイスアンドカレー 黄金の風の特徴
天神橋筋商店街に位置する美味しいカレー店です。
日替わりの三種カレーと豆カレーで多彩な味を堪能できます。
魚介の辛口カレーにマンゴーソースが絶妙に絡みます。
こちらは、「食べログ カレー WEST 百名店2024」選出のお店。場所は、天神橋筋商店街沿いの天三(天神橋三丁目)。「南森町」「扇町」いずれも徒歩3~4分程度。商店街沿いから少し奥ばったところまで歩くとエントランスがあります。店内は、カウンターとテーブル席がありますが、比較的広い空間でゆったりした印象です。いただいたのは、「本日のカレープレート 3種(1600円)」。そこに、「半熟卵のアチャール(100円)」を追加しました。▼-------・スパイシー魯肉カレー・北インド風チキンカレー・モルディブ風ココナッツ海老カレー-------ちなみに、当初はライス(バスマティライス)少な目(50円引き)にてお願いしたのですが、実際に目の前にお出しいただくと、カレーのバリエーションも量も思った以上にしっかりめだったことに加え、逆にライスが少ない印象を受けたので、中盤に「通常量(として追加)」に変更いただきました。ゴロっと大きい魯肉が2ブロックも入ったスパイシー魯肉カレー。濃厚なコクがありつつも、確かにしっかりスパイシーです!さらさらテクスチャーのココナッツ海老カレー。こちらもゴロゴロと海老がたっぷり入っていて、噛むとプリプリ食感。ちなみに、ココナッツの甘やかさも感じるものの、キリリとしたシャープな辛さが印象的です。一方、北インド風チキンカレーもチキンがゴロゴロと具沢山。魯肉カレーよりさらに緩急のアクセントが感じられる味わいとスパイシーさでした。なお、これら3種のカレーに「豆カレーのダル」「ヨーグルトスパイスソース」「ラズべリーソース」という副菜的ソース。さらに、ライスの横には野菜を中心とした副菜も添えられていて、全てちょっとずつ混ぜ混ぜしながらいただくと、ひと口ひと口全てが異なる味わいで、終始飽きることなく楽しめました。トロトロの半熟卵アチャールも、スパイシーさと甘みが交差して、めちゃめちゃいいアクセントでした。ドリンクは、ラッシーやチャイといったソフトドリンクの他、クラフトビールが豊富に取り揃えてありました。個人的には、この複雑なスパイシーさと合う辛口のロゼ、スパイス感のある赤 あたりを一緒にいただくのもいいかなと思ったりもしました。一気に虜になってしまったスパイスカレー。週替わりでカレー内容が変更されるとのことなので、また是非定期的にお伺いしたいです!
毎日日替わりカレーが楽しめるスパイスカレーの名店。平日ランチすぎに来店し、待ちなく入れました。入り口が地下なので看板が目印です。カレー3種盛りとライス普通盛り、青唐辛子の漬け物をトッピングにして注文しました。カレーはどれもスパイスがガツンときいていて、病みつきになる味。3種盛りを注文したのですがご飯が足りなくなってしまった気がするので大盛り食べれる方は大盛りがおすすめです。辛いもの大丈夫な方は青唐辛子の漬け物もぜひ。ぜんぶのカレーがおいしかったので、また日を変えて伺ってみたいと思います。
行きたかったカレー屋が売り切れになっていたのでそこから近い100名店ということで行ってみました。普段、スパイスがゴロッとしたカレーは食べないのですが、チャレンジ!やはりあまりスパイスやバスマティライスが得意ではなかったです。完全に個人の味の好みなのですが、カレー自体もスパイスの肉感が残っていたり酸っぱかったりと得意な味ではなく、自分は欧風カレー派なのだと再認識しました。スパイスカレーが好きな方にはとても美味しいと思います!副菜と合わせながらさまざまな味を楽しめるので好きな方にはおすすめです。辛いのが苦手な私でも食べれるくらい。お米は少なめにして調度良いくらいでした。接客さ本当に素晴らしく、良かったです。好きな方は是非ご来訪ください。
昼ごはんにしては割高だけど、とっても美味しいです。副菜やら日替わりトッピングと共にカレーを混ぜ混ぜして頂くスタイル。バスマティライスを炊く前に水に浸けている時間を長くしているそうで、バスマティライスが苦手な私でも美味しく頂けます。店主と奥様でお店をされているけど、最近は店主の方だけで、ワンオペ状態です。なので、提供までに時間がかかることもありますが、美味しいから仕方ないかなぁ。
出張で大阪に1週間、今日は天神橋筋商店街!を食べ歩こうと思い来ました!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶父親の実家が梅田でとても近く、この辺りは幼少期から色々食べに伺ってます!日本一長い!と言われる商店街!美味しいお店も色々ありますが前から気になっていたスパイスカレーの有名店、黄金の風に伺いました!(*´∇`*)お昼もピークタイムを過ぎていたので並びは無くカウンターに着席!2種プレートを選択!トッピング卵ピックル洋梨フルーツソースバスマティライスキャベツ、水菜、じゃがいも、福神漬け、キノコ本日のカレー3種からチキンのスパイシー辛口カリー根菜ポークキーマカレーを選択チキンは柔らかくてスパイシーなルーが美味しい!フルーツソースを掛けるとまろやかにコクが生まれ美味しいです!╰(*´︶`*)╯♡キーマカレーチキンカレーが混ざり半熟の卵ピックル副菜と混ぜ混ぜ!更に美味しかったです!(//∇//)ご馳走様でした!
美味しかったけど、カレー3種だとご飯普通盛りだとご飯が最後足りなかったです。ちょっとカレーが塩辛いなと思いました。でも卵や、色々な副菜、などバランスがよくとても満足しました。もう一度食べてみたいかな。
◆カレー店 スパイスu0026カレー 黄金の風日本一長い商店街として賑わう天神橋筋商店街は3丁目、天神さんの程近くに店を構える黄金の風。珍しい店名だなぁと来店しましたが、レジ横の絵をみて納得。おぉ、なるほど黄金の風ですね。🍛本日のカレー カレープレート3種・🐖豚バラスパイス魯肉カレー・🦐コロコロ海老ココナッツキーマ・🐓スパイシー辛口手羽元カレー☞副菜豆ダルカレー、金柑ソースしめじのアチャールキャベツの辛いオイル漬けジャガイモの辛いスパイス和え水菜と海苔の和えたの玉ねぎの和えたの⇰ トッピングたまごのピックル 100円牡蠣のオイル漬け 200円꧁———————————————꧂パスマティライスの口当たりは軽く数種類のルーを絡めて味変化を楽しむカレーです。ココナツキーマはエビの旨味強く挽肉の主張も強めでご飯が進みます。副菜は総じて辛めな味付け。牡蠣とたまごのトッピングも秀逸です。船か魚か素敵な容器に器がたくさん載っていて選んで食べるのが楽しい。8割女性のお客様の様で、扉を開けた時にやや戸惑いおのぼりさんのようにもじもじと席に着きました。自分のスタンドはいつ覚醒するのか、カレーのスパイスを自在に操る能力が良いなと考える今日この頃。ご馳走様でした。꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°📍 大阪市北区天神橋3丁目3−18🈺 営業時間:11:30〜15:00💤 日曜、月曜定休日🚃 大阪メトロ 南森町駅から徒歩5分꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
初めて。ランチで伺いました。美味しいです。店の雰囲気、オーナさん皆さんの対応も抜群です。選んだカレー以外に味変用のカレーも付いていて複雑な組み合わせが楽しめました。私は、2種に卵と限定炙りしめさばと青と唐辛子のトッピングを追加、どれも美味しかったです。次回は、3種の合い掛け。
カレーは日替わり三種と豆カレーがついて来るのと、ヨーグルトとフルーツソースがついて来るので、様々な味変を楽しめます。ライスは長粒種で、とろみの少ないカレーを吸ってちょうど良くしてあるのでしょう。値段は安くはないので、個人的にはサフランライスか、日本のお米にしてほしいと思います。ピクルスのようなおばんざい、や、カレーの味付けも色々凝っていて、楽しめます。
名前 |
スパイスアンドカレー 黄金の風 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6881-6006 |
住所 |
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋3丁目3−18 1 階奥 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

日替わり3種のプレートいただきました。この近辺では1番食べに来ているお店です。カレーの味は日替わりにはなりますが、今まで美味しくて驚いたことはあったものの、微妙だったことは一度もありません。オススメのお店です。