絶品アンチョビポテト、必食の味!
大衆食堂 瓦町ブランの特徴
大阪に行くなら絶対食べたくなるアンチョビポテトサラダが名物です。
鶏レバーと白イチヂクのテリーヌが絶妙で、リピート必至の逸品です。
瓦町ブランの牡蠣の冷静カッペリーニは、必食の贅沢な一皿です。
大衆食堂という名前ながら、洗練された美味しい料理がいただけると評判のお店です♪◾︎ 山口産天然ヒラマサのカルパッチョ 1320円︎◾︎ アンチョビポテト (ハーフ)◾︎ 長芋の3種チーズグラタン 880円◾︎ フルーツ (サービス)ヒラマサのカルパッチョは新鮮で脂の乗りも良く、旨味が口の中に広がってお気に入り✨おすすめはアンチョビポテト!アンチョビの香りと塩気がたまらない。定番ながら外せない一品でお酒のアテにもピッタリです。長芋のグラタンは、ほくほくの長芋と濃厚なチーズソース、香ばしい焼き目が絶妙な組み合わせで、みんな大好きな一品です!結構ボリュームがあり満足度が高かったです。〆にいただいたフルーツのサービスも、嬉しい心遣いでした。美味しい料理とお酒をゆっくり味わえる、居心地の良い空間で1人でも気軽に入りやすいです!人気店なので、予約してからの訪問がおすすめです。今回は2軒目利用なので軽めの注文だったので、次回はゆっくりと訪問したいと思います!
ずっと気になっていたのですが、なんやかんやで長く訪問が叶わなかった瓦町ブランさんです。店長さんと奥様の2人で切り盛りされています。飲み物は一通り揃っており、ワインも充実しているようでした。私たちは一杯目に電気ブランw店名はこの飲み物の名前由来なのかなと勝手に想像しておりました。名物アンチョビのポテトサラダに貝柱やレバーのパテ、どれも十分な量で、おかずの友としてパンの追加注文は必須のようです。隣のテーブルの豚肉料理に目を奪われ(笑)それもオーダーしたかったのですがお腹のスペースの空きが無かった為に断念…😭再訪を誓いました。
グラスワインの量が多めで酒飲みには嬉しいお店。前菜盛り合わせとアンチョビポテトは外してはいけないメニュー。懐に優しく、これはぜひ再訪したくなるお店です。
感動のカジュアルビストロ2024年12月訪問滅多に訪れない瓦町にて会食外観はオシャレだが、店内はアットホーム感溢れる内装感動したのは料理のクオリティー本当にどれを食べても美味しいまずは名物アンチョビポテトからこれが最高に美味い。口の中で溶ける前菜盛り合わせやその他料理もボリューム、質共に最高峰何よりコスパが高い夫婦?で経営なされてると思いますが、接客も素晴らしい。家の近くにあれば頻繁に通うことは確定絶対訪れるべき名店。
ずっと気になっていた瓦町ブランさんどのお料理も盛りがよくて画像では伝わらないけれど肝のお料理なんて想像の4倍くらいのサイズ感ワインも他店の倍量くらい注いでくださっているオーストラリアの赤14.5%もあってすごくおいしいやっぱりわたしはナチュラルワインよりこういうのが好き。すてきなご夫婦できりもりされていて温かいとてもいいお店だった@kawaramachi_blanc#大阪#大阪イタリアン#瓦町ブラン。
ずーーっと行きたかった大衆食堂 瓦町ブラン!かれこれ5年位行きたかったけど行けずじまいでいた瓦町ブラン。念願かなってようやく訪問することが出来ました。結論から言うと、絶対もう一回行きます!めちゃくちゃ満足度が高かったです。料理が全て美味しかったのはもちろんのことですが、その中でもカルパッチョと貝柱のムースがとても良かったです。ハイボールが330円なのも破格ですね!あと、料理が全部想像の1.3倍位あるのでそこだけ注意です。嬉しいんですけどね。これからも末永く頑張ってください〜
何を注文してもはずれなし!たまたまインスタで紹介されているのを見つけてずっと気になっていたお店にやっと行けました。全部の料理が本当に本当においしくて感動!特にアンチョビポテトは絶品。絶対頼んで欲しい。ただ、1品の量が想像以上に多く、もっといろんなメニュー食べたいのにお腹いっぱいになっちゃうのが嬉しい?難点かもしれないです😂コスパ最高なのでまたリピしたいです😊
✳︎鶏レバーと白イチヂクのテリーヌ¥880✳︎牡蠣の冷静カッペリーニ ¥1320✳︎アンチョビポテト ¥440✳︎パテどカンパーニュ ¥700✳︎ラムラックのロースト ¥1980✳︎ポワレの海苔ソース ¥13002人でしっかり食べて飲んでして1万円程料理の量や湿を考えたら安すぎる😳💓そしてちゃんとしっかりめっちゃ美味しい🥰パテのにっくにくしさが好きな私はホンマにドストライクで好きでした!レバーはイチヂクの甘酸っぱさもあって、やや癖ありやけど、私の好み🤤💓甘さとレバーの臭みの調合が良き!牡蠣の冷静カッペリーニのアジがなんとも言えん表現できひんおいしさ!クリーミーでさっぱり!全部が美味しくて、リピ確実やけどこれはメニューにめちゃくちゃ悩むやろうなぁ🤨と思った!料理の順番とか食べ具合も見ながら料理も定期よしてくださるのがわかって本当に大満足です!
いつも満席なので、予約してから行くのがおすすめです何を頼んでも最高に美味しいです。
名前 |
大衆食堂 瓦町ブラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6367-3915 |
住所 |
〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4丁目7−10 昭和ビル 1階3号室 |
HP |
https://instagram.com/kawaramachi_blanc?utm_medium=copy_link |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

📍大阪 / なにわ橋【 大衆食堂 瓦町ブラン】さんのご紹介♡📝order𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃☑︎ キノコと鶏とクリームチーズのリエット、バケット添え¥990☑︎ 宮崎産沢蟹の唐揚げ¥880☑︎ 夏野菜を使ったプルタネスカ¥1.650etc...何食べても美味しすぎる〜〜1品1品見た目も味も最高♡ワインの種類も豊富でワイン好きにおすすめ!🏠 Features𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃・食べログ★3.61(2025.07)百名店2025・カウンター席、テーブル席あり──────────────────────⚐ 𝐀𝐝𝐫𝐞𝐬𝐬 : 大阪府大阪市北区西天満4-7-10 昭和ビル⚐ 𝐀𝐜𝐜𝐞𝐬𝐬 :淀屋橋駅 徒歩10分北新地駅 徒歩10分⚐ 𝐩𝐫𝐢𝐜𝐞 : 4,000〜4,999⚐ 𝐎𝐭𝐡𝐞𝐫𝐬【営業時間】18:0〜23:30【定休日】日月曜日(⚠︎情報変動してる可能性があるので、詳しくはお店へ)────────────────────最後までご覧頂きありがとうございます𓆸後から見返せるように保存必須!🎗ぜひフォロー、メンション、タグ付けよろしくお願いします( ¨̮ )♪..@gourmet_tabi.