天満駅前、毎日新鮮な海鮮と日本酒。
大安 天満店の特徴
天満駅から歩いて20歩でアクセスが抜群です。
日本一美味しくてコスパのいい立ち飲み屋さんです。
お刺身が特に美味しく、お料理全体が満足できます。
とにかく安く日本酒が飲める店。立ち飲みっぽいが、椅子もちゃんとある。料理も美味しく店員さんたちの愛想もよいので、必ずまた行こうと思う。喫煙可。
毎日変わるこだわりの手作り料理と仕入れによって変わる充実したラインナップの海鮮が魅力的なお店!大阪府 天満駅から約徒歩1分のところにあります。「大安」さん。立ち呑みで検索したらヒットしたのですが、座って飲食が出来ました。今回は「ハタハタの南蛮漬け」と「極みしいたけ」を注文。カウンターの上に並べられた大皿の料理を見て気になったハタハタ。程よく酸味が効いて、口の中でほどけていくふわふわなハタハタが最高。極みというだけあってしいたけは極厚で甘くてジューシー!店員さんともかなり雑談させてもらったり雰囲気がアットホームでゆったりと落ち着いて飲める場所でした!お近くによったらぜひ。☺︎︎注文リスト・ハタハタの南蛮漬け 500円・極みしいたけ 400円・緑茶ハイなど♪自己紹介Googlemap、食べログで気になったお店や友人に紹介されたお店など色んな所に食べに行きます。インスタでも紹介したいのですがおサボり中です。@k.gourmeetGooglemap、食べログ投稿していますので見に来てください。
きずしとスパサラ。天満駅近くにある人気の立ち飲み店 大安。店に入るとちょうど客がはけ、私1人に。生ビールときずしを注文。きずしはいい感じに酢締めされておりつまみに最高です。あっという間に食べ終えてしまったので、追加でスパサラを注文。そうすると今度はビールを飲み干してしまい、日本酒の冷やを。スパサラは300円にしてはボリュームあります。このままドリンクを追加すると無限ループになりそうなので、日本酒をクイっと飲み干して勘定を。支払いは〆て1800円ほど。ちょいと贅沢しました。
ちょっと行ってみたかった立ち呑み和食居酒屋さん。安くは無いけどボリュームと質はいい感じ。車だからノンアルだけどちょい飲みには良いところ。鱧の湯引きにタコぶつ。これで1杯呑んでトロたくで〆。うん、全部美味かったよ。惣菜は一切頼んでないから次回は惣菜からいってみよ。また来ますね!
JR環状線 天満駅久々に大安‼️マジで数年ぶりか、な。飲み屋行脚を始めた頃はしょっちゅう通ってたよいやぁ〜時間が経つのは早いです(笑)で、入口すぐのカウンターにご案内〜♪ご常連さんで盛り上がる中先ずは清酒の常温‼️して、おススメメニューから・活けホッキ貝@900円・宮城アブラメ@500円をコール🤲鮮度感あるお刺身はやっぱ大安の真骨頂👍清酒と合わせると「幸せ」でしかないぞ😋もう一つのツマミは厨房内の姉さんとご常連様との掛け合い。聞いているとご両名共、同級生らしい。お二人の中学生時代のエピソードがこれまた面白いので清酒をおかわりしちゃいましたゾ(笑)いくつになってもこんな関係は憧れるし、色あせないね。幼馴染が働く酒場もイイね〜♬
8年とか10年とかぶりに来訪。刺身がうまい。さばきずしが特に旨い。
銀座屋が並んでたので諦めて大安さんへ。銀座屋と比べると少々高めなお値段ですが、みなそれなりに美味しかったです。特に鳥肝の刺身は新鮮で抜群に美味しかったです。
天満駅から歩いて20歩の立ち飲み屋さんです。しょっちゅう利用してます。今日は、マテ貝のあおさ蒸し、サラスパ、赤星。マテ貝は久しぶりにいただきましたが、あおさの風味と合って、美味しい。ビールは、あっという間で、続いてハイボールで満足です。大将もええ人です。喫煙可。
【大安 天満店】天満で気軽に楽しむ酒場な雰囲気で魚が美味い立ち飲み処天満駅前にある立ち飲み大安さん。西天満(の兎我野町側)に本店がある立ち飲みなのにクオリティ高い魚が楽しめるお店です。魚が美味い立ち飲み。は増えてるんですが、イマドキ感ゼロの居酒屋な雰囲気ムンムンなお店は希少だと思います。そこがまた良いんですよね〜。シャリもちゃんと美味いので、さば棒ずしやら鉄火巻きなんかオススメね!
名前 |
大安 天満店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6351-4155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駅近で心和む雰囲気のお店。味は及第点を越えている。日々メニューが変わり、毎日でも飽きない。間口の割に奥行きがあり、喫煙可のため、非喫煙者が奥の席に入ると辛いかも。