秋の味覚、サクサク串カツ!
新世界串カツいっとく三番街店の特徴
秋限定メニュー『秋の大図鑑』が楽しめるお店です。
サイドメニューが豊富で、どれも美味しいと評判です。
定番の串カツが揚げたてで提供され、特に秋の味覚が絶品です。
家族で利用させてもらいました。店内はすごく綺麗で落ち着いた雰囲気だったのでとてもよかったです!串カツは脂っこくなく薄衣で食べやすかったし何より串カツソースがうまい!!小さい子供連れでしたが一品メニューも豊富で子供達もすごく喜んでいました!また利用させてもらいます!!!
難波にて食べ歩き途中に寄りました!接客も心地良く、お店も綺麗☆串カツととんぺい焼きをいただきましたが揚げたてでとっても美味しかったです♪
前を通った際にショーケースの串カツを見てとても美味しそうだと思い、後日来店させて頂きました。揚げたての串カツが出てきて、店員さんの対応も素晴らしいかったです!他にも色々なメニューがあったのでまた来店したいです!
串カツチェーンお王道派!カッパ横丁で迷ったらここだ!元祖串カツ専門店を歌い、大阪を中心に20店舗展開の串カツチェーンの王道的存在の店!大阪を初めて訪れる人には安心できるおすすめの店だ!この日はイベント大阪出張。梅田のヨドバシカメラに用事があったついでにかっぱ横丁を徘徊。空腹の末、『元祖串カツ専門店』というキャッチフレーズに惹かれ入店。店舗は阪急梅田駅ガード下にある『かっぱ横丁』の迷宮の中。待つこと10分で、席に通されました。サラリーマンが多いのかと思いきや、女子率が高いなんとも謎の店。メニューは主に串カツ。とりあえず、串カツ10っぽんセットとタコの唐揚げを注文。ドリンクはレモンサワー。10分ほどで串カツが登場!なかなかゴーかな盛りで好感度アップ!10本盛りは魚、野菜、肉、うずらの卵などいろいろなネタを一通り網羅。ルックスもよし。さすが大阪。油っぽい串カツが多い中、こちらのは細かめなパン粉でさらっと揚げてあるせいか、口当たりがライト。衣はサクサク、中は熱々で、一気に食べてしまいました。隣の客が食べている玉子の串カツは、まるで野球ボール。注文したところ、茹でた玉子が切れているらしく、茹でる作業から始めるので15分ほどかかるということでしたが、そのまま注文。こちらも約10分で登場!なんと豪華感満載!テンション上がります。がぶりと丸かじりをすると、中から熱々の玉子が登場!しかしでかすぎて一度ソースにつけただけでは味が回りません。ドリンクはサントリー縛りがあるようです。メイカーズマーカーのハイボールが100円安い、380円のキャンペーン中ということもあり注文。こちらは濃厚でうまいと言えるハイボールです。次に書くハイボールを頼みましたが、こちらは水の味しかしない薄々のハイボール。ちょっと失敗です。なんとか完食。全て食べ終わった後でも胃もたれもなく、満腹になりました。チェーン店ですが、初めて大阪に行く方や、何を食べるか迷った方々には最適のお店です。
やっぱり揚げたてはおいしいです。ソースや塩等カゴで持って来てくれるので、二度つけの心配なし。
串カツ食べに大阪来た感じwww今回は 娘もいたのでサイドメニューのある店を選んでみた。結局モツ以外は頼まなかった串カツおいしかったです~ソースが 入れ物変わってたのは仕方ないのか。早く日常が戻ってきますように。
2022-6 初訪問。旨い♪揚げ方? 良い油? ころも?皮も油も、中の具も、みんな、美味しい♪串カツ店で食事をするのは、初めてで、ソース2度付け禁止・・2回目はキャベツで・・と子供に話しながら入店^ - ^テーブル案内され、定食?セットが運ばれてきて、ソースの心配無用に。(^。^)揚げ物=油もの・なのに、ぜんぜん重く?ない。どんどん食べれそう。また,大阪に行ったら、寄りたいです♪
飲み放題にしましたが、時間設定があってなかったように感じました。
席は手狭だが、注文が早く提供されて気持ちよく過ごせた。味も満足したし、接客もちょうどよい間会いだったと思います。
名前 |
新世界串カツいっとく三番街店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6372-9499 |
住所 |
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目1−3 阪急三番街北館 1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

串カツは揚げたてで衣がサクサクしていてとても美味しかったです。お店の雰囲気もよくまた行きたいなとおもいました。