太めモッチリ麺の旨さ発見!
吉屋うどんの特徴
揚げたてサクサクの天ぷらが楽しめるお店です。
ここのカレーうどんは、オススメで特に好評です。
手打ちのふわもち太麺とボリュームが際立つメニューです。
幼少期からの思い出の味です。個人的にですが、日本でいちばん美味しいカレーうどんです。値段は流石にもっと上げた方がいいかと…福岡市内にも出して欲しい。
平日のお昼時はガテン系の方や外回りの営業系の方で一杯ですが、休日は家族連れも多かったです自家製麺は太めで食べ応え抜群です小さめの丼ですが太麺が意外とボリュームがあるので少食の女性や子供、お年寄りは半麺がオススメかな。
ずっと気になっていたお店肉海老天うどんをいただきましたお冷とおにぎりはセルフなので、入口にあるので持ってから着席したらスムーズみたいですスープまで全部のんでしまいました、美味しかったです。
クチコミが多くて来てみました。雰囲気は昔からある感じで常連さんが多そうな感じがしました。入った瞬間カレーのいい香りが水はもちろん取り皿やおにぎりもセルフでした。常連さんかな?座る前に水とおにぎり系をとって席に座り注文してました。クチコミを参考に竹輪を頼みました頼んで正解でした!!凄く美味しいです♡竹輪だけでも買いに行きたいほどでした。太麺でモチモチ丼にたっぷりの麺に大きめの竹輪すごい量でお腹いっぱいになりました。
お店のスタッフさんの接客は好きではないが味は出汁が濃いめで並でも量は多く美味い。肉うどん大盛りネギ多めに別盛でたぬきが1番好み。吉屋以前はたしか、やまきうどん?みたいな名前の店だったはず。その後に吉屋になったはずだけどオープン当初は大力うどんなみに値段が安かった。でも今はオープン当初よりこのご時世でだいぶ値上げはしたものの筑後地区では1番好みである。肉うどんの肉は今より2年くらい前の肉が柔らかく美味しかった。毎回この店に食べに来て今日はやめとけばよかったなど思ったことはない。毎回美味ったと思うのでまた通ってしまう。カレーうどんも個人的にカレーうどんで有名な大力うどんより吉屋が美味いやっぱここは安くて美味いです。
たまに前を通ったときにお客さん多いなーと気になっていて、テレビのうどんマップで紹介されていたのを機にきました。肉ごぼ天うどんはごぼ天サクサクでボリューミー!出汁も麺も美味しい〜リーズナブルでお客さん多いのも頷けます。活気があっていいですねー。
肉うどんといなり注文。うどんは太く表面ツルッと柔らかく中がコシがあり出汁にしっかりあっている。稲荷が程よい甘味と旨味がマッチして絶品だった。美味しかった。
天ぷらは揚げたてサクサク、ふわもち太麺に美味しいだしが染みてとっっっても美味しいです。竹輪の天ぷらは磯辺揚げになっています。ごぼ天はほんのり甘みがありだしと抜群に合います。店員さんにお願いしないと出てこない柚子胡椒は後半だしに入れて少し味変。これもまた美味しい!テーブル、カウンター、座敷があり子供用椅子や食器もあるので子供連れでも◎。麺の量はたっぷりなので少食な方は子供と分けても十分。うどんめんは半麺が出来るので子供用としても。常連さんがほとんどで慣れたように注文されていて、一見には分かりづらいことも。まず席は店員さんが案内するでもなく空いているところに座っていいようです。かしわおにぎりやいなりなどは入り口右手ショーケースにありセルフです。入店時にそのまま取って席につくか注文後取りに行くか。お会計の際にご飯ものがあるか聞かれるので申告すればオッケーです。安くて美味しいので時間をずらしても客が多くて店員さんはずっと忙しそう。丁寧な接客を求める方にはおすすめできません。
いつも車が多くて入りずらかったですが、14時頃行くと空いてたので初めて入れました。肉うどんにゴボウ天をトッピングして食べましたが、スープが濃くおいしかった。麺の量は多く太めで柔らかい食感ですかね。近くを通ったらまた寄ろうかと思います。
| 名前 |
吉屋うどん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0942-26-0284 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
太いモッチリ麺、出汁の効いた筑後系の旨いスメ、サクサクのゴボ天、甘くて濃い味の肉、食べ応え抜群でお値段も安心価格な僕の理想の一杯でした。素晴らしい✨