九州の味、元気なスタッフと共に。
ラーメン龍の家 上津本店の特徴
福岡・久留米発の豚骨ラーメン、物足りなさを感じさせない美味しさです。
卓上には辛もやしや高菜があり、自由にカスタマイズ可能なラーメン店です。
赤ちゃん用の椅子やお布団も整えられ、子連れにも優しい配慮が嬉しいです。
辛子もやしと辛子高菜が無料で美味しいので、リピートしてます。ラーメンもこってりの細麺が好みです。フレンドリーなおばちゃんの店員さんがいて、私は好きです!
1999年5月に創業し九州と東京で10店舗、アメリカに3店舗を展開している久留米発ラーメンチェーン龍の家。その始まりのお店、龍の家上津(かみつ)本店をご紹介。上津バイパス沿いにあるロードサイド店で駐車場多数。店内は木を主体とした明るい雰囲気でカウンターとテーブル席合わせて48席。お客様は多いですが回転も早く、さほど待たずにテーブル席へご案内されます。卓上にはコショー、ゴマ、紅ショウガ、辛子高菜、辛もやしがあります。創業者が一風堂で修行されたというだけあって、店内の洒落た雰囲気といい、卓上の辛もやしといい、出てくるお冷がお茶なことといい、接客が明るく丁寧なことといい、ラーメンやサイドメニューの説明もわかりやすく、一風堂ぽさがありつつ全体的にレベルが高いと思います。お子様ラーメンを注文したらおもちゃがもらえたり、通販サイトもあるけどお土産ラーメンが買えたりもします。ラーメンは久留米では珍しい取り切り方式(久留米では大砲ラーメンを筆頭に呼び戻し方式が多い)ですが、豚頭骨と水のみを高温で炊き上げたスープは濃厚で豚感しっかりだけどスッキリ感もあり飲みやすく美味しい豚骨スープと、自社製麺工場である福久留(ふくる)製麺の小麦香る細麺、そして秘伝の醤油ダレで炊いたとろける自家製豚バラチャーシューを基本として2種類、そのままの純味と、背脂、辛みそ、ニンニクと玉ねぎの焦がし香り油が入ったこく味。サイドメニューで焼きめし、餃子、ライス、とろけるプリン。おもちゃ付きお子様ラーメンもあるんでラーメン専門店として完璧な布陣ですね(^-^)今回はこく味味玉BCセット。ちなみにBセットが焼きめし、Cセットが餃子です。そんなに待たずに着丼!こく味ラーメンは濃厚だけど飲みやすいスープに背脂でコクと甘み、ニンニクと焦がし玉ねぎの香油でパンチを加え、辛みそで締めて中毒性が高い一杯。ベースのスープにクセが無くて美味いからこそ活きてる気がしますね(^-^)そして自家製のコシがある細麺がめっちゃスープに絡んで美味い!チャーシューはトロトロでバリうまだし、キクラゲやネギも辛みそや香油と絡んで美味いし、味玉はねっとり半熟でめっちゃ美味いです。美味かったんですぐに麺を完食して替玉普通を追加。半焼きめしは香ばしく焼いてありつつパラリとしてるけどしっとり感は残ってて昔ながらの美味い焼きめしって感じ。焼餃子はパリッと焼いてあり口に入れたら肉汁が飛び出してきてバリうまです。そして替玉も美味くて更に替玉を追加し、辛子高菜や辛もやしとも相性抜群でスープまで美味しく完食。替玉してもスープがヘタレないというか、スープがちゃんと繋がってて良い出来だからこその美味さでしたね(^-^)ちなみに純味も味見して美味しかったんですが、個人的にはこい味の方がより好みでした。あらゆる点からレベルが高く外さないラーメンチェーン龍の家。機会があれば是非お試し下さい(^-^)#龍の家 #上津本店 #豚骨ラーメン #久留米ラーメン #福久留製麺 #福岡グルメ #福岡ラーメン #ラーメン大好きガーソーさん。
一歳の娘と家族3人でランチを食べに来ました!広いお座敷に案内してくれて店員の気遣いが凄くて感動しました!バンボやバウンサーなども用意してくれて嬉しかったんですが、広いお座敷だったため塩胡椒とかが遠いからわざわざ近くに持ってきてくれました!娘がフォークを落としたら店員を呼ばずにすぐに持ってきてくれました!周りをよくみてるなと感心しました。ほんとにここまでしてくれるのかと感動して自分も真似しようの思いました!サービスが最高だったのでよりラーメンも美味しく感じていつも娘とご飯行くと安心して食べられないもどかしさありますが今回はもどかしさもなく楽しむ事ができました!子供がいるとなかなかご飯屋さん行くの躊躇したり、ゆっくりできかったり周りに迷惑かなと思い気を遣いますがこんなにサービスしてくれてあまり気を遣うことなくランチを楽しめました!ラーメンは中々子供と一緒にいけないですがここなら今度から行けるなと思いました!今日は本当に行ってよかったです!子供いる方でご飯屋さん躊躇してる方はぜひ龍の家に行ってみてください!子供いても楽しめます!
バリカタで注文、美味しいけど、物足りないので、替え玉ハリガネで注文😽好みの硬さでした👌麺の量は少し少なめだと思います。チャーハンは、普通かな。餃子は、なかなか美味しい👌ラーメン、チャーシューは、美味しい❤️
豚骨史上最強に美味いラーメンだと思ってます。人気店で土日は14時過ぎぐらいに行かないと空いてません。こく味硬麺で注文してます。背脂が丁度良い具合にあり、麺の硬さも自分好みです。又、無料で食べれるピリ辛もやしも最高です。接客も良く行った事ない人は是非行ってみて下さい。いつ行っても美味さは変わらないです。
旨かった‼️店内も清潔で店員さんもフットワークが軽く注文から配膳まで早い(^.^)卓上には辛モヤシ、高菜、紅生姜がある。
今日は、運✨がよかった~12時ちょうどに、お店に行ったら並んでいなくて(珍しい)すぐ、入れました。ラーメンと餃子を注文細麺で、あっさりとんこつ🍜美味しかったです。替え玉は、150円也ラーメン🍜を待ってる間に、後ろが、ざわざわやはり、人気のあるお店です。沢山、並んでいました。お腹いっぱい✨幸せいっぱい✨の休日でした。
毎回こく味を頂きます。時間帯を間違うとかなり並びます。今回も期待通りのおいしさでした。もっと店舗数が増えて欲しいです。出来れば関東に。家族にお土産で冷凍のラーメンをよく買いますが、クオリティが高いのでおすすめです。
ランチ豚骨ラーメン 700円+焼き飯 250円久留米発祥のビデオレンタル店系列のローカルチェーン。福岡県の感染対策認証店なのでかなりキッチリしている。認証とはこういうことかと納得の対策。今のところ久留米ラーメン店で一番。見習ってほしい。ラーメンはまず見た目華やか。さらに、特にチャーシューは豚のロース肉?をしっかりタレで煮込んだ感じで味もよく、しかも厚みが5mm弱はありそうで食べごたえあり!麺は普通の久留米系。スープはチェーン感が多少ある濃いめの味。焼き飯は男性好みで美味しい。トータルは悪くないが一杯700円は割高設定なのでマイナス1。
| 名前 |
ラーメン龍の家 上津本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0942-22-7811 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ラーメンも美味いがサービスやスタッフさんも元気があって印象はとても良いです。閉店間際でしたがゆっくりいただきました♪