美味しいあなごごはん定食で満腹!
麺房 てうち庵 上津店の特徴
あなごごはん定食が絶品で、具材の味付けも抜群です。
きのこごはんセットが子供にも人気で、ボリューム満点です。
うどんはツルツルしこしこ、セルフおでんも楽しめて大満足です。
あなごごはん定食を食べたが全てがとてもおいしかった。麺は細めで柔らかいがこくがありスープにしっかりと絡んでいた。
車いす利用者です入り口自動ドア段差無し カウンター席テーブル席あり 障害者用駐車場1台分ありうどんも美味しいですが 柚子胡椒もお気に入りです 持ち帰りもできます。
久しぶりに立ち寄りました。※店舗前看板の表示金額から、値段が変更されています。連休中で昼時ということもあり混雑していましたが、ギリギリ待ち時間なく着席出来ました。お目当ては、きのこご飯定食。冷奴と、きのこご飯が先に出来上がり。うどんも具だくさん、ワカメ、蓮根も美味しかった。卓上には天かすもあります。蕎麦は50円upです。会計の際にガラガラ抽選があり、楽しめます。※無料券2枚の有効期限がバラバラでした。複数の場合、期限は長い方に合わせるように一緒の方が使いやすいですね。
久しぶりに食べましたが、うどんはツルツルしこしこでとても美味しいし、あなごごはんも具は小粒だけどしっかり味付けしてあって美味しかったです!あなごごはん定食¥725うどん大盛り+1302021 10/29 11時30分。
初めて入ったけれども、値段も安いと美味しさにびっくり‼️くじを引かせてくれたり、帰りはガラガラ引けたりお祭り気分でとっても楽しかったです❤お子様セットも頼んだけどミッフィーの食器で揃えられていてとっても可愛いし、ボリュームもたくさんで気に入りましたー。近くにあったらめっちゃ通うのになヽ(*^^*)ノ。
筑後うどんのテンプレともいうべきうどん。突出した美味さはないけれど、満足の味と価格設定。筑後店より店内は狭いですがそれでもなんとか席数を稼いでいます。(おかげで通路が狭いです)400円の庵うどんは細切りごぼうのかき揚げ(ごぼう天の具とは別物)とわかめが乗っており、お勧めの一品。定食のうどんはこちらのうどんと同じものが出されます。他にも時期によって期間限定のイベントうどんが庵うどんと同じ価格で出ることもあり、こちらも大変お得な内容となっております。麺はやわ目に茹でてもらうことも可能。会計時にガラポンを回して、次回来店時に追加トッピングや食後のコーヒーを頂けるチケットがもらえるのもお得。会計時に店員から「レシートいりますか?」と訊かれて「いります!」と答えたのにレシート出し忘れて「領収証書きましょうか」とか面倒くさい事やろうとしだすポンコツだったので筑後店より点数低め。
安定の ごぼう天うどんに肉を追加でトッピングして注文しました。麺は わりと細いですが量もあり食べ応えありました。出汁も美味しくて 満腹になりました。定食のご飯が気になったのでまた次回行きたいです。
駐車場有り☆成田山の大観音様を見たあと近くでご飯食べに行こうとした時、すぐ近くにあったので立ち寄りました☆店内は座敷とテーブル席がありました☆立ち寄った時間が中途半端だったので混雑もしてなく、すぐに席に座れました☆今回は食べなかったけど、おでんも食べれるみたいです☆今回はお店の看板にも書いてあった穴子ごはん定食にしました☆注文してから料理が出てくるまでが早かったです☆穴子のせいろ蒸しご飯に野菜のかき揚げやワカメが入ったうどんと一口サイズのお豆腐が来ました☆せいろ蒸しの穴子ご飯も美味しかったしうどんのスープも美味しかったです本当お腹も満腹になり大満足でした☆
うどん麵はわりと細いほうで、柔らかいけどこしがあり、とても美味しかったです。だしは昆布が利いていました!せいろで蒸した、キノコご飯やアナゴご飯とのセットがおススメです。
名前 |
麺房 てうち庵 上津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-21-0248 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

たまたま昼食で入りましたが、美味しかったです。私はゴボウ天うどんにしましたが人気はご飯とのセットのようです。会計時にくじ引きが出来、様々なクーポンが当たります。