甘さ控えめ、絶品いちごタルト!
フランス菓子 オ・シャンティの特徴
地元の食材を使ったプリンや焼き菓子が絶品で魅力的です✨
誕生日ケーキは予約制で、作りたての美味しさが楽しめます
季節のスムージーやフワフワな豊福ロールも人気のメニューです
素材にも生クリームにもこだわってあり、地元の食材をふんだんに使用してあるお店です。お誕生日ケーキもシュークリームもすごく丁寧かつ新鮮なお味で甘すぎずとても美味しいです。甘すぎるケーキは苦手なので、嬉しいです。果物もとても甘くて美味しくて生クリームも美味しいです。本物の生クリームの味です。
シュークリームもロールケーキも美味しかったのですが今回のプリンとクッキーサンドも抜群に美味でした❗また近くに来たら寄りますw‼️
どれも甘さ控えめで大好きです!見た目は甘そうでもあっさり食べることができるので甘いスイーツが苦手な人でも食べやすいと思います。フルーツ系のケーキはフルーツが美味しいのはもちろんですが、生地も美味しいのでおすすめです。フルーツのスムージージュースも美味しいです。豆乳バナナスムージーは柚子?の皮が入っており、ひと手間入ったその味に感動しました。その感動がたったの350円。全体的に価格はもう少し値上げしてもいいのでは?と思う価格です。良心的です。その他にも焼菓子が多数置かれているのでお土産やプレゼントに最適なスポットだと思います。
八女市豊福、県道82号線沿い(久留米立花線)にある「フランス菓子 Au Chantilly(オ・シャンティ)」。20年のキャリアがあり、フランスでも修行経験のあるオーナーシェフ堤さんが2017年7月にオープンしたお店です。素材や原材料にこだわったケーキや洋菓子をリーズナブルな価格で提供されているお店です。同じ敷地内にはは、福栄から揚げ八女店とアートクリエイト手つくり工房八女店があります。駐車場は店の前に2台と、裏側にもあります。こじんましとした店内は3~4人ほどでいっぱいになります。入って正面にあるガラスショーケースには、華やかなケーキが並べられています。九州産生乳でつくられた「ピュアクリーム」、地元八女のブランド卵「和食のたまご」が使われ、ケーキに使用するフルーツは、筑後地区で採れた旬のものを使うなど、地元の素材を活かした洋菓子作りをされています。壁際に並ぶマドレーヌやサブレなどの焼き菓子は、自由に組み合わせてギフトボックスに詰め、ラッピングなどもしているそうです。お祝いごとの贈り物やお土産に喜ばれそうです。ショーケースには並んでいませんが、事前に予約すると予算に応じてお好みのホールケーキ、キャラクターケーキホールケーキも用意できるそうです。
義母が入居している施設の近くだったので評判を聞き行ってみましたテレビでプロが使う「ピュアクリーム」を使用していると聞いてロールケーキの他にクリームブリュレとモンブラン、シュークリーム等を数点を買って帰りましたお店は思ったより小さく焼き菓子なども充実していました家に帰って家族で頂きましたあっさり、さっぱりで口当たりが良く美味しかったです。
メディアで紹介されててフランスで修行されたそうです。八女なんでチャチャマルをいただきました。がわたんとお抹茶とクリームも抹茶色のケーキがマッチしてうまかったです。帰り際は、奥で作業されててもあいさつされるのでまた買いに行きたくなるお店です。
クチコミが良かったのケーキが食べたいと思って行ってみました。口コミのように値段が安くてビックリしました。ケーキ4つとシュークリーム2つで1600円でした。味も美味しいです。別の種類も食べてみたいのでまた行ってみます。
安くて美味しい(^q^)お店の方も親切です。
何でも美味しいのですがその中でもいちごタルトが絶品🍓
名前 |
フランス菓子 オ・シャンティ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0943-24-1211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

カヌレ、プリンを購入なめらかなプリンで甘すぎず食べやすいです✨他にもレアチーズケーキ、かぼちゃケーキなど美味しそうなケーキと焼き菓子なども並んでました♡焼き菓子は、知り合いに購入😋隣にはルアー🎣や産みたてたまご(双子たまごあり)、手頃なお値段の野菜が売ってあるお店もありました☺