梅田・路地裏の人気鮨店でトロ鉄火!
鮨 なかみせの特徴
人気の“トロ鉄火巻き”が絶品で、一度は食べる価値ありです。
大阪・梅田の路地裏に位置し、隠れ家的なお寿司屋さんです。
カウンター3席の小さなお店で、穏やかな大将が迎えてくれます。
美味しいし、コスパ良いしめっちゃいいお店でしたお腹いっぱい、お酒もいい感じに飲めました♪ネタは間違いない!!
気さくな店主とおかみさんがいらっしゃるお店です。席は7席しかなくかなり狭く、隣同士仲良く譲り合いの思いで座ることが大事です。ネタはどれも美味しく頂けましたが、もうひと工夫を加えて頂きたいのが本音です。ウナギは少し温めて、炙って頂きたいがそのままで提供される為、美味しさ半減😓トロたくは、名物ということもあり、美味しかったです!金額は1人7000円以上したので、安いとは思わなかった印象ですね。
ふらっと入ったら予約で満席な事が多いお寿司の人気店だった☺️ラッキー✨梅田の真ん中に下町の雰囲気なカウンターだけの小さなお店まずはアテを食べながら🍺酢の物盛り合わせ!鰻、鳥貝、海老、タコ、鯵いいですねー👍✨ほたての塩焼きげその塩焼きお寿司も色々と✨はみ出すお寿司!このトロたくー🥰すごくない?笑海老、まぐろ、とり貝、赤貝赤出汁お店の方も親切でまたふらっとのぞいてあいてたら嬉しいな☺️
全部美味しかったです★小さなお店で、人気があるので、1ヶ月以上前から予約して楽しみに行きました(^^)予約のハードルは高いですが、行く価値ありです◎
金曜19:00予約して訪問。L字カウンター約10席の店内。人気のトロたくはトロける美味しさ。うなぎ、穴子、赤身、トロ、あじ、いくら、どれも美味しくて大満足でした。店主さんも優しい人柄が滲み出ていて、とても良い雰囲気でした。ごちそうさまでした!
2022年7月訪問お久しぶりのなかみせさん。この日はすぐに帰らなければならなかったので、4時予約で早めディナー。相変わらず安くて美味しいな。とりあえずトロたくは注文しちゃう。サッと食べてサッと帰る時にもってこい。滞在時間30分でした笑基本的に予約必須の人気店ですが、4時のオープンと同時なら入れるかもしれません。
開店の16時にあわせて予約し伺いました。17時になる前に店内は満席。18時までのお席ということで、飲むことより食べることに専念。とろ鉄火はとろが絶品!あと、季節限定ではありますが、かわはぎがびっくりするくらいに美味しかった!歯応え、味、肝とのバランス。どれをとっても今まで食べたカワハギ、No.1だと思いました。お腹いっぱい食べて、1人3000円ちょい。コスパもいいし、また大阪に来る時はリピートして、今回食べれなかったものを食べたいと思います。ただ、店内が狭いので、予約必至。もしくは早い時間に行くことをおすすめします。
僕ん中ではみ出しのトロ鉄火ゆーたらこちら‼️どこぞのお店が真似しとりはりますが、似て非なるもの‼️寿司のレベルちゃいますよ😁やっぱなかみせさんの方が雰囲気も味もいいです♫😆
大阪・梅田、通称お初天神の近くにある小さなお店です。雰囲気のある路地に入ると、その一角に昭和感漂うお店が。ガラス引戸を開けると店内は下町のお店感満載。ああ、ここはおいしくいただけそうと予感しました。予約必須のお店です。18時半に入店しましたが、すでに5人ほどのお客さんでカウンターは埋まっていました。おしながきを見ると「いか 2個 350円」からとリーズナブル。人気のとろ鉄火は1本1350円とお値打ち。これは後ほど注文するとして、まずはお造り盛り合わせとビールを注文。酢のものなどもお願いして、いよいよ握りへ。この段階でとろたくを注文。ああ、たくあんのポリポリとした歯ごたえとトロが絶妙です。本当にうまい。その後、にぎりをいくつかいただき、最後にとろ鉄火も注文。見ためどおりシャリが少ないのでトロのうまみにのりの味わいが加わってうまさが引き立ちます。ビール、日本酒などいろいろ注文して2人で1万円ちょっと。クレジットカードは使えませんのでご注意。こういうおすし屋さんを一軒知っていると、自慢できますね。
名前 |
鮨 なかみせ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6311-6881 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

たまたま通りがかり来店しました。カウンターのみのお店で年配のご夫婦がされているお寿司屋さんです。恐らく随分古くからやっているお店だと思います。とても美味しかったですし、とてもリーズナブルでした。お椀だけは私にはあいませんでした。電話はなかなかとらないようなので電話はかけても繋がらなさそうです。店に直接行って空いてたら入るのが良さそうです。