美味しい八女茶ソフトと新茶体験。
八女美緑園製茶の特徴
お茶畑の見えるテラスで新茶とお茶スイーツを楽しめます。
すすり茶玉露の体験を通じてお茶の魅力を実感できます。
地元特産のお茶や茶道具、季節限定の商品が豊富に揃っています。
こちらの抹茶ソフトが好きで、恋しくなったときに食べに行きます😊写真はソフトクリームじゃなくてすみません💦お茶はもちろん美味しくて、手軽なお値段で良いお茶も購入して楽しめるので、先にソフトクリームやらスイーツをカフェで楽しんで帰りにお茶を買ってお家で楽しむ流れで利用させてもらってます😊
日曜の3時過ぎ、店内そこそこ賑わってました。隣に茶屋があり、入店待ちの方が、お土産コーナーで待つシステムのようでした八女茶の新茶を購入レジの方がとても親切で、美味しいお茶のいれ方を教えてくださいました♥️緑茶が苦手な私は、美味しい八女の新茶なら試してみる価値を感じて、小さめのサイズを購入。540円ほどでした。売り場には、他にも美味しそうなおかきなどもあり、一緒に購入👌🏻 ̖́-︎帰って飲んでみたら、新茶の良い香りが鼻腔を抜ける、なかなか体験できない美味しいものでした♥️少し並んででも、購入して良かった、また近くに寄った際は、茶屋も利用したいです(ㆆᴗㆆ)♡支払いは、各種クレカ、QR決済など利用可能です。店前に駐車場もあります🚗³₃
美味しいお茶と気さくな店員さんで、とてもオススメです。紫陽花の金平糖もかわいらしくお土産にもよかったです。北海道からですが近くに来た時は寄らさせていただいています。また足を運びたいと思っています(^^)
新茶を予約して飲みました。とっても甘く深く、美味しく、感動でした!沢山飲んできたお茶だけど、甘く深く、今まで飲んだ事無いお茶の味!
茶房「ぶんぶく」さんへ🚗³₃抹茶オーレが飲みたくて行きましたが、隣で美味しそうに茶そばを食べてる人発見‼️つられて茶そばランチ頼んじゃいました😂並盛でこの品数(660円)ってめっちゃ安い‼️プラス「いっぷくセット」(440円)を注文しました。茶そばはコシあり、しっかり味のついた鶏ご飯、副菜も全て美味しかったです😋抹茶オーレの抹茶は自分でシェイクするタイプ!店員さんに20回程振ってと言われたけど粉が無くなるまでめちゃくちゃシェイクしました(笑)お陰で粉っぽくない抹茶オーレが完成✨わらび餅も黒蜜きな粉だんごも美味しかったです😋⭐️わらび餅はわざわざ秋月から取り寄せているらしい😳#福岡グルメ #福岡カフェ #福岡観光 #八女グルメ #八女カフェ #茶そば #わらび餅 #抹茶オーレ #黒蜜きな粉だんご #茶房ぶんぶく #八女美緑園。
小さなお店だけど、カフェも併設されていてお茶スイーツがお茶畑の見えるテラスでいただけます。店内は、お茶やお茶グッズ、かわいいお菓子で賑わっています🥰抹茶ソフト美味しかったです🤤
水出しお茶が美味しくいただきました。
試飲のお茶が大変美味しかったです。
美味しいお茶の入れ方、教えていただきました。
| 名前 |
八女美緑園製茶 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0943-24-2000 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
八女茶ソフトか美味しかったです。お土産も買えます。