大阪の名物、串カツだるま!
串かつだるま ホワイティうめだ店の特徴
ホワイティうめだ内にありアクセスが良好です。
串カツといえばだるまとの口コミが多かったです。
新世界串かつセットが特に人気のメニューです。
大阪で串カツと言えば、串かつだるま。九州からいらした方と会食。コスパ素晴らしいです。
久々の大阪で、どうしても串カツが食べたいと思い、お昼に訪れました!以前にも串カツは食べたことありましたが、安定して美味しかったです!😋つい食べ過ぎてしまいました!😅また大阪に行った際には訪れたいと思います😊
大阪といえばやっぱり「串カツだるま」ホワイティうめだ店に行ってきました!ホワイティうめだは、JR大阪駅、地下鉄梅田駅、東梅田駅付近に広がる地下街で、それはそれは巨大迷路(笑)迷子になりながらも17:00頃につけたので並ぶことなくすんなり入店できました。2人でお腹いっぱい食べて飲んでも5,000円ほどでやっぱりコスパが最高すぎる( ; ; )♡大阪に来たら串カツだるまと551はマストです。笑◼︎注文したもの単品串・牛ヘレ・キス・うずら・アスパラ・辛子明太子・カマンベールチーズ・おにぎり********Instagramも宜しくお願いします❤︎河村 ようこ(@yoko_kawamura_)
新世界にある有名店です。まさか梅田にお店があるとは思わなかったので、嬉しい気持ち!東梅田の駅から近いです。QRコード読み込みの注文方式です、注文はしやすいけど、アナログさがあるとお店きたーって感じがするんだけどなー12本いりの『道頓堀セット』と紅生姜を単品で。串カツの牛と衣、油の風味がとてもマッチして良い風味で、エビの身が大きいくて、プリップリ!串カツといったら紅生姜でしょ〜豚串カツ!豚の脂身と肉と衣!全部美味しいですが、その中でもおすすめがこの串です。紅生姜だけは単品で注文しないとです、他はセットメニューに入ってます。ソースはドブ漬けではなくかけるほうでしたので、ドブ漬けして食べてみたかったなーどて焼きもおすすめです!こんにゃくともつ、お味噌の甘辛い味が絶品です。お店の方も感じの良い方ばかりでした。ご馳走さまです。
ホワイティうめだの中に何店舗か串カツ屋がありましたが、ここが敷居が低そうだったので訪問。キャベツ、道頓堀セット、ラムネを注文。道頓堀セットは12本プラスどて煮ですが、餅、チーズ等があり、結構すぐお腹いっぱいになりました。また、油物ですし、ソースもそれなりに濃いので、女性は結構お腹に来るかもしれません。キャベツとラムネでさっぱりとバランスよく食べれました。にしてもキャベツだけでも結構量がありましたね…半量とか使えたらよかったかもしれません。店員さんもみなさん親切でした。帰りに御札みたいなサイズのロゴシールをいただきました。お土産屋でもだるまグッズを見つけましたし、有名なんですね。
ホワイティセットを頂きました。串カツ揚げたて、色々な串カツあり。とても美味しく、ソースも絶妙な味でした。また、どて焼きもなかなか。御馳走様でした。
ど定番中のど定番。外さない。安い。清潔。2度浸けなし。スマホで注文するスタイルなので、注文ミスもない。7割くらい女性客なのも納得。手軽に大阪を堪能できます。
日曜日のお昼過ぎに行き、満席の為、少し待ち入店しました。道頓堀セット(12本)2200円税込を注文。美味しく頂きました。欲を言えば、キャベツをセットで出して欲しいと思いました。提供のペースに時間がかかり過ぎと思いました。
ホワイティセットを食す【2
名前 |
串かつだるま ホワイティうめだ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6355-4250 |
住所 |
〒530-0018 大阪府大阪市北区角田町梅田地下街 2‐9 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

平日20時頃来店。平日でも席はほぼ満席で、カウンターが丁度空いていたので待ち時間なく通してもらえました。注文は最初は口頭で、次からはQRコードだったので気兼ねなく注文できて良かったです。好きな串を好きな分だけ頼んでお酒も飲んで活気のある雰囲気もいいし、店員さんの接客も愛想がいいし距離感も丁度いい。1人客も多いので、おひとり様で躊躇しちゃう....でもご当地名物たべたいよぉ〜っていう人にはおすすめだと思います!