自家製豆腐と湯葉しゃぶ膳、至福のひととき。
秋月とうふ家の特徴
自家製で豆腐の味がしっかりと感じられる料理が楽しめます。
特に湯葉しゃぶと白い湯豆腐が絶品で満足度が高いお店です。
注文後に土鍋で炊く地元のお米が、最高のおいしさに仕上げられます。
色んな豆腐料理の店に行ったが、ココは雰囲気といい、料理といい、かなりの高ランクの店だと思う。一つ一つの料理がキチンと手をかけて作られており、どれも美味しく作られておりました。
予約なしで入れましたが、ラッキーと思ったほうがよく、予約していくことをオススメします。御膳で選べるメニューはお値打ちだと思いました。またカードその他の電子決済も結構対応してます。
広島から福岡に遊びに来た際に立ち寄りました。豆腐と豆乳うどん膳をいただいたのですが、豆腐をいろいろと楽しむ事ができました。豆腐はとても味がしっかり美味しかったです。揚げたし豆腐は外がカリッとして、特に好みの一品でした。豆乳うどんは五島に豆乳を送り、生地に練り込み作ってもらっているそうです。豆腐たけでなく、途中でお野菜につけるマヨネーズが毎日仕込んでる自家製であったり、塩や醤油や柚子胡椒もこだわりの物でした。かなり満足しました。オーナーのおじいちゃんがとてもユニークな方だったのですが、子連れで行かせてもらっていた私たちに、とても親切にサービスしていただけました。
全部自家製でお豆腐の味がしっかり味わえます。お豆腐のコロッケは初めて食べました。予約なしで行きましたが、お外の席があいていてお天気もよく美味しくいただきました。店主のかたが81歳でお元気で楽しい方でした。行くときは予約したほうがいいみたいです。
糒の雑炊、野菜の盛り合わせ、胡麻豆腐、白湯豆腐、三色ざる豆腐、デザート、ゆっくり味わうのでとても良く、土曜日日曜予約をおすすめします。
素材にこだわった豆腐懐石。非常に品が良く身体に優しい味でした。なかなか他店では味わえないです。
日曜のお昼、タイミングよく2人で入れました。雑炊がおいしいとの口コミを見て、秋月膳を注文。豆腐はもちろん、お野菜、こんにゃく、豆腐入りコロッケ、豆腐マヨネーズ、お塩、デザート…どれもおいしくて満足。丁寧な接客も好印象でした。
小さくて鄙びた古民家風のお店。ウッカリすると通り過ぎてしまう。秋月の美味しい水で手作りの豆腐料理コースが税込み¥1800弱。女性のグループには絶対お勧めです。人気店なので必ず予約してください。
お腹透かしての、来店が良いかと思います🤤。豆腐づくしのオンパレードです😗。雑炊🍲うまかった😋。
| 名前 |
秋月とうふ家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0946-25-0839 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いつも前を通るたび車いっぱいの豆腐屋さん。予約をして初の来店。店内は古民家を改装したような造り。外のテラス席で食事してる人もいた。豆乳、お茶、ざる豆腐三種盛り、さしみコンニャク、おからコロッケ、ひやむぎ、スイーツ、どれも凝っていて見た目以上にお腹いっぱいになる。ヘルシー、かつ美味しい。人気の理由がわかった。