由緒ある高隈山の仏像群。
黒隅寺(高野山真言宗 高隈山 黒隅寺)の特徴
高隈山 黒隅寺は国道322号線沿いに位置し、目立ちます。
境内には仏像や不動明王がびっしりと並んでいます。
由緒ある立派な寺院で、訪れる価値があります。
駐車場は坂を登った右手ですが4台程で満車です。細長い敷地に神々が敷き詰められてます。
通りすがりにちょっと気になったので立ち寄り。いっぱい並んでて迫力ありましたね。
高隈山 黒隅寺は、国道322号線沿いの嘉麻警察署の道挟んで前に伽藍を構える高野山真言宗の寺院です。仁王像に守られた楼門をくぐると、 境内には、7つのお堂、多数の仏像・菩薩像が安置されています。台座を含め高さ4m以上はあろうかと思われる金色の不動明王像は県道322号線からも良く目立ちます。
仏像やら不動明王やらたくさんある。行ってみる価値はあると思います。二回行きましたけど、ご朱印はいただけておりません。
境内は狭いですが、仏像がびっしりと立ち並んでいます。その中でもお不動さんがとても目立っていました。嘉穂四国八十八ヶ所の本山という事です。
真言宗の寺院。金運を呼び込む金色の不動明王。
由緒ある立派なお寺です。
仏像やら不動明王やらたくさんある。行ってみる価値はあると思います。二回行きましたけど、ご朱印はいただけておりません。
| 名前 |
黒隅寺(高野山真言宗 高隈山 黒隅寺) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0948-57-0330 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
なんかごちゃごちゃしてる。