新鮮卵で極上卵かけご飯!
小次郎の里の特徴
養鶏場直送の新鮮な卵を使用した卵かけご飯が特徴的です。
人気の卵スイーツ、特に濃厚なソフトクリームが絶品です。
ランチメニューはお手頃価格で、種類豊富な鳥料理が楽しめます。
卵を販売しているお店ですが、地元の農家さんが作った野菜も店舗で売っています。卵を使用したスイーツ、シュークリーム、プリン、チーズケーキ等も置いてあり、ソフトクリームは濃厚で美味しいです。昼ランチもしており、卵かけご飯🍚は300円と格安で卵が何個か籠盛り🧺で一緒についてくる。親子丼や、パスタ、チキン南蛮、かしわ飯ご飯等色々な種類のメニューがあり、どれも格安で昼時はいつもお客さんが多く食事をされています。時間帯によっては駐車場が混み合っている事があるので行かれる方は気をつけて…。又、卵の日がありその時は通常の値段より少し安く買えるのでお勧めです。店内でかしわおにぎりや、地鶏のたたき、チキン南蛮が売っている時があります。
かしわ飯定食は12時頃ですでに売り切れてました。なので、チキン南蛮定食を注文しました。チキン南蛮もそれにかかっているタルタルソースも美味しかったです。タルタルソースにも玉子がつかわれてるので、このタルタルソースだけでもご飯が進みます。正直ご飯が足りませんでした。妻は親子丼を注文しましたが、こちらもかなり美味しかったです。食べれなかったかしわ飯もそうですが、メニューにあったチキンカレーや卵かけご飯も是非次回食べてみたいです。
落ち着いた造りと内装と11時から15時まで食べられるランチがとても魅力的でした。オススメの平日限定のメニューのかしわご飯定食は売り切れでしたがチキン南蛮定食はとても美味しくチキン南蛮の上に添えられていた新玉ねぎは甘くてシャキシャキで絶品でした。ソフトクリームも濃厚なのに甘さ控えめで食べやすかったです。新鮮な卵は普段でも安いのに卵の日はさらに50円引きになっていてお得でした。景色も空気も良くドライブやツーリングなどにオススメの場所です。
2週連続で日曜日の14:00頃に来店しました。ランチは15:00までで、14:00頃に行ったとき1組待っている方がいましたが、直ぐに席へ案内してもらえました。チキン南蛮定食・・・600円+税チキングリル定食・・・600円+税オムライス・・・650円+税ひとくち唐揚げ・・・200円+税ご飯のおかわり・・・100円+税どれも安くて美味しいですが、個人的にはチキン南蛮定食とオムライスがお勧めです♪
卵かけご飯定食300 円を食べました。ごはんは新米なのかツヤツヤしてて、たまごかけにするにはもったいない気がしました。漬け物で食べたらうまいだろうなぁ。味噌汁もうまかった。たまごは小さいので2つもらいました。たまごは普通に感じました。ごはんのお代わりが100円らしい。たまごが普通だったのでお代わりはしませんでした。
新鮮で美味しい卵が買えます!毎月15日がたまごDAYなのですが、めちゃめちゃお客さん多いです(・_・;)💦駐車場があまり広くないので中々車とめれない。店内で食事もでき、卵かけご飯や親子丼などの新鮮な卵料理も頂けます。
カフェで寄りました。穏やかな時間を味わえました。
パーキングの空きがなくなるほど次から次に来客です。たまごにすごくこだわったお店です。15個で350円のたまご🥚、朝ごはんに卵とじでいただきます◎もちろん店内でも召し上がれます(^^)🍚
卵かけご飯定食がおいしい店。ここの赤卵は卵特有の生臭さがまったくなく、とても食べやすいです。ご飯おかわり+100円。広く落ち着いた店内なのでゆったりできます。ランチは15:00なのでご注意を。店内には持ち帰りパックの生卵のほか、季節の野菜、調味料なども取り扱っていて、ご贈答にも喜ばれると思います。自家製シュークリームとソフトクリームも人気。これを目的に買いに来る人も多いようです。
名前 |
小次郎の里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0948-57-3008 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

どうしても卵かけご飯が食べたくなり、噂で聞いたことがあったこちらへ行ってきました。たまごはこのままでも甘くコクがあります。このまま「たまご」だけでも飲めそう(笑)とても美味しかったので、お土産に早産みたまごを買って帰りました。