美しさ際立つ、旬を楽しむ。
おつまみや はじめちゃんの特徴
旬のお野菜・魚介、お肉を美しく調理し盛り付けるお店です。
ミンククジラウネス造りや仙台牛とろももあてが絶品です。
中崎町商店街のビル3階にある隠れ家的な居酒屋です。
天満、おつまみやはじめちゃん✨おいでやす通りにある居酒屋さん。席が5席で予約不可という入れるかどうかは運任せのお店。今回はこちらを良く知るお方に連れていってもらいました😊注文したのは・刺身ほっけ(450円)・刺身サンノジ(600円)・イカ醤油焼き(550円)・水なす(350円)・ローストビーフ(500円)※税込無不明です✨ドリンク情報🍺・生中(480円)・酎ハイ(350円〜)・ハイボール(350円〜)以下料理レビュー❗️⚫︎サンノジ\u0026ほっけ刺しサンノジはニザダイとも言われ、時期や処理によっては非常に美味しい魚とのこと。この情報は、後から調べて知りましたが、お店では初めて見た名前だったので珍しくて注文しました❗️鯛に脂が乗ったような身質。タンパクで美味でした。またホッケ刺しも珍しい食材で今回初めて食べることができました。こちらもサンノジと同じような味わい✨⚫︎イカ醤油焼きイカを姿焼きの醤油焼きです。焼きすぎずぷりぷりの食感が保たれており、マヨネーズと食べると止まりません。非常に良いお酒のあてになりました。⚫︎水ナス最近は居酒屋でもよく見かけるようになった水茄子。あれば必ず頼みます!写真を見ていただければわかるかと思いますが、綺麗な飾り切りで非常に映えていました。こういった工夫が嬉しいです😆⚫︎ローストビーフ自家製ローストビーフ。塊肉から切り出してくれます。ローストビーフはパサパサなのは好みではないのですが、こちらのはジューシーで黒胡椒も効いており美味でした❗️どれを食べてもおいしいと聞いていたのですが、その通りで気になるメニューも多数ありました。今回は少し控えめになりましたが、次回はまたいろいろ食べたいと思います。いずれにせよ席が5席で予約不可なので、チャレンジし続けます😊また必ず再訪します✨
中崎町の商店街の中、階段で3階。勇気を出して入ってみる価値あり!カウンター6席トイレ店内、清潔感あり。1人でも入れそうな雰囲気生ビールはアサヒ、綺麗なビールでした!魚介が、多めのメニュー。久々においしい好みの鯛のあら炊き食べれました!ポテトも、オーダー受けてからじゃがいもを切ったり、付け合わせがいちじくなどこだわりを感じ全部魅力的なお料理でまた伺いたいです!
ずっと行きたかったところ!ふらっと天満飲みの時に行ったらはいれた!鮭の白子,初めて食べたけどクリーミーで美味しかったー!
旬のお野菜・魚介、お肉を綺麗に調理し、美しい盛り付け。どのお料理も、食材の良さが一番引き出される状態で、提供されます。そのお料理ののったお皿がどれも、こだわりがあり、料理をさらに引き立てます。どれも、すてきなお皿ばかりです。美味しいお酒と良く合います。そして、ついグビグビとお酒が進みます。来店されるお客様とカウンターにつき、気づくと、皆で話を楽しむ和やかな雰囲気となります。また、店内の装飾も、美しく、夏場は天然竹を使用した大掛かりな装飾もこれまた良いです。天五中崎通商店街の中につき、アクセスも良いです。
おつまみやはじめちゃん/📍大阪天神橋筋六丁目入れたらラッキーのお店🥺----------------------------------🍴FOOD🍴✔︎ミンククジラウネス造り 600✔︎焼き万願寺さん 350✔︎仙台牛とろももあて 450✔︎豆アジ南蛮漬け 350✔︎サバ西京焼き 450---------------------------------実は2回目のはじめちゃん🥰前は1人で行ったからちょっとしか食べれんかったけど、今回は美味しすぎる料理いっぱい食べられた!付き出しから豪華で、一品一品この値段で良いんですか?っていうクオリティ!特にこのクジラが最高だった🥺絶対また行きます!
天五中崎商店街、年季が入った雑居ビル、カジュアルな名からは想像しえなかった空間。呑み処・食べ処。まず、付き出しの鱧のお刺身にびっくり。器も美しく。「スペイン産三元豚やくやつ」は、お味、ボリュームはもちろん付け合わせのお野菜もしっかり。0次会の「ささっと呑み」だったのが悔やまれる。カウンターのみ5席、ゴールデンタイムは常連さんで賑わっているらしい。競争率が高そうだけど、早めの時間帯を狙ってまた行きたい。
予約時間の17時に入店。先客1組2名様。いい感じの大将のワンオペ。では、とりあえずのかんぱーい。お通しです。と、出されたのが寿司。お通しが寿司。いきなり、只者ではない感じがする気がしてきたよ。頼んだものは以下。【食べたもの】・お通しの寿司 ?円・なまかき(はりまなだ) 500円〇牛こころさしみ 500円・カンパチカマしおやき 700円・下足しおやき 500円・しおから 350円【呑んだもの】・生ビール 440円・大鬼 原酒純米吟醸生酒 550円・熱燗 一合 450円・ハイボール 350円------------------------------------・お通しの寿司カンパチと鯛のシャリコマめの握り。シャリの味も優しくて、ちゃんとしてる。いつも寿司のお通しを出しているのではないとの事ですが、お通しで寿司とはちょっとすげー。・なまかき(はりまなだ)ぶりぶり大きめサイズの生牡蠣。うまいです。〇牛こころさしみ意外すぎる程に美味しかったハツ刺し。大きめサイコロカットでぶりもち食感。そこらの焼肉屋さんのハツ刺しより断然にうまかったなぁ。・カンパチカマしおやき写真じゃ伝わらないデカさで出てきました。カマの部分って、食べるとこ、まだまだたくさんあって、骨にしがむ感じで食べるのが好き。・下足しおやき安定の下足塩焼きです。・しおから熱燗のお供に。ちゃんと美味しい塩辛です。-------------------------------クセのあるお店の外観ですが、勇気を出してお店に入ると、美味しい料理が待ってます。全体的にお値段がかなり安めなのも、いい感じ。新和ビル3階は侮れない。ごちそうさまでした。
何食べても美味しいので是非是非行ってみて欲しいお店です!お客さんもみんな楽しい人ばかり😊
中崎町商店街のビル3階にある隠れ家的なお店。コロナ禍の2020年12月にオープンしたそう。ほとんどのお店が閉店している中、1階にある素朴な看板のおでんの文字に惹かれて来店。階段しかないビルの3階でカウンター席6席ほどの小さなお店にも関わらず、来店客が絶えない人気ぶり。イケメンな店主さんが一人で切り盛りされています!お値段どれも激安!メニューに書いてある「ほかのより早い!」や「本当はしたくない物」とか正直な文句が面白い。店主さんのノリや気分でサービスしてくれたり!とにかく楽しいお店!常連さんたちも皆さん温かい雰囲気で居心地良し!味良し!値段良し!オープン間もないのに緊急事態宣言が出て大変そうですが、頑張って乗り切ってほしいです!ぜひまた行きたいお店です!
| 名前 |
おつまみや はじめちゃん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-9740-1777 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒530-0023 大阪府大阪市北区黒崎町7−4 新和ビル 302 |
周辺のオススメ
店主さんの人柄も良く料理も美味しいしかも盛り付けも美しい最高なお店です☺️また絶対行きます!!