小学生の帰り道、駄菓子屋風。
山下商店の特徴
お酒を買うのが楽しい、まるで駄菓子屋の懐かしい雰囲気です。
スタッフの女性がいつも親切で、温かいサービスが魅力です。
大手店にはない、地域密着の酒屋ならではの体験ができます。
Always a pleasant experience coming here. The lady is always so friendly and it’s much nicer than buying liquor at a major store. Support your local liquor shop!
なんかね 味気ないかなぁ・ ”餅は餅屋” やないけれどお酒なんて何処でも買えるから や無くてね・ なんやろ 小学校トカまぁ中学生ん時の 学校の帰り 駄菓子屋あの感じなんですよ。 何でもかんでも希薄?稀薄(?_?)きはくな世の中やん。 ✕おばちゃん ○お姉さんと ちょいとしゃべるも良し。 「ありがとう」って言わんと帰ったことない。こだわりは ビールの冷え具合 。天六にてもうすぐ創業百年は伊達じゃない。都島通り沿い(イズミヤの近所)人to人 忘れてませんか? さぁのも。ピース
名前 |
山下商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6351-4660 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

焼酎を買いました。スナックおまけでくれたので有難いです。