辻地蔵と眺める奈良盆地。
スポンサードリンク
村道の分岐点に地蔵菩薩様がきれいに並んでおられる。昔からこの並びだったか分からないが、村のシンボルマークのように見える。宝永二年の年号が見えるので恐らく元禄の頃1705年頃のものだろう。とにかく微笑ましい御姿だ。
名前 |
地蔵尊石仏 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
辻地蔵が並ぶ一見ありふれた農村の風景だが、静かに佇む石仏の姿は実に趣きがあり、西に望む奈良盆地や生駒山地・金剛山地の眺めも非常に良い観光地にはなりえないだろうが末永く残ってほしいと思わせる景色。