天神橋筋の海鮮丼、家族が絶賛!
大起水産 街のみなと 天神橋六丁目店の特徴
新鮮な海鮮丼をテイクアウトして楽しめ、家族にも絶賛されています。
中トロマグロやサーモンなど、厳選されたネタが豊富で満足感が高いです。
日曜日にはマグロ解体ショーがあり、貴重な豆知識を学ぶことができます。
真夏の一部期間中以外は海鮮丼がテイクアウトできるので、よく利用しますが、買って帰ったら家族が海鮮丼を絶賛してくれます。ネタが良いのでマシマシにしてますが、それでもコスパ良いです!
スーパーのものよりはるかに新鮮で美味しいです。鯛のお刺身はよく買うのですが、スーパーよりかなり割安です。仕事帰りに夜行くとだいぶ商品は売れちゃって残ってないことが多いです。
天神橋筋六丁目駅の近く、天神橋筋商店街の北側の入口近くにあります。関西の多くのショッピングモールやデパートやロードサイドにもお店がありますね。お寿司の盛り合わせ780円税込を購入。いくらとげそが美味しかったです。
スーパーのお寿司より割高ですがその分美味しいです。中トロが良かった。
ときどき日曜日にマグロ解体ショーやってて、マグロさばきテクニックすごいなぁーと思いながら、豆知識も勉強になりました。ジャンケンやって、かま?を無料サービス提供という燃えるイベントやってて、結果撃沈。ジャンケン弱い自分ぴえん。
中トロマグロ、サーモン、かに甲羅グラタンを購入しました。マグロ、サーモンとも美味しかったです。次はお寿司を買ってみます。レジ袋3円なので持って行きましょう。袋詰め台にはビニール袋が見当たらない。保冷剤が小袋に入っていたが、それをほどいて品物を入れるのか?ほどく手間が生じるので、別々の方がスムーズです。支払いは現金のみ。
2020年07月22日に開店して4日目のため、異常に安い。海鮮天丼(エビ2匹、甘鯛1キレ)で150円。他にも、握り8貫と卵の巻きずし4切れで398円、30貫で1000円など。客寄せパンダ用の寿司はスーパーの寿司と大差無いけど、普段スーパーで満足しているなら十分。マイナス点は、今どきの開店なのに現金のみなところ。伝染病予防の観点からもキャッシュレスにしてもらいたい。
名前 |
大起水産 街のみなと 天神橋六丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6355-7770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

天神橋筋商店街いろいろ素敵なお店あるけど、とりあえずここが1番コスパよくて店員さんが素敵やった。寿司のバラ売りはネタ大きくてシャリも大きい。満足感マジで強かったです。ほんまにありがとうございます。