こだわりの十割蕎麦、日曜日も美味しい!
石臼挽き十割蕎麦 八 HACHIの特徴
こだわりの“十割そば”が楽しめる、国産の粉使用のお店です。
完全機械打ちで、新技術によりポロポロ感のない蕎麦が魅力です。
おしゃれな外観で、初訪問でも気軽に心地よく立ち寄れる環境です。
衣さくさくの美味しい天ぷらは、菜の花、タケノコ、海老とかなりのボリューム❣️さらに大好きなトロトロ卵天ももらったから、お口の中はぎとぎと😅ちょっとオイリーだったけど、冷たいコシのあるお蕎麦に、梅おろしがさっぱりしていて最高に美味しかったです😆❣️そして、あったかい韃靼蕎麦茶もほっとする優しい味わいの一杯でした。ごちそうさまでした。⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆🔸エビ、菜の花、タケノコの天ぷらと梅おろしのぶっかけ蕎麦1380円🔸竹玉天ぶっかけそば(冷)960円⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
天六にあるリーズナブルに十割蕎麦が楽しめるお店。ランチで利用させてもらっています。いつも注文しているのは鴨つけ汁蕎麦。ここのはロース・モモ・つくねの3種類の部位を楽しめます。各卓に置いてある黒七味、山椒を合わせていただくとお蕎麦と鴨の旨みが引き立ってより美味しい味わいになるのでおすすめです。
久しぶりに美味しい蕎麦を食べたかもて感じのお店でした(‘ε ’)おつれは鴨南蛮を自分はざる蕎麦で蕎麦を通ぶって味わってみますf(^ー^;蕎麦がまず美味いです。そして何よりもつゆの味が秀逸(^^)b鴨の出汁が良く出てガブガブ飲める鴨南蛮❗️ざるのつゆもまた美味し🎵そして温かいお茶は韃靼蕎麦茶で、これが美味しくて買っちゃいました。1袋500円也(ФωФ)ごちそうさまでした。
天六駅1番出口出てすぐの蕎麦屋さん新年会で利用〜カウンターとテーブル席■鴨しゃぶコース6000円飲み放題付きで、焼酎ソーダ割りを痛飲前菜はだし巻き、青菜煮物、すじこんこの時点で美味しい😋天ぷら盛り合わせはエビ、ナス、レンコンサクッとしていてよき!そして合鴨しゃぶしゃぶメチャクチャ美味しい〜ゴボウやネギの野菜も味がしゅんで旨い!お蕎麦も喉越しよく、ツルッと頂きました接客もよく良いお店ですねご馳走様でした*\\(^o^)/*
どれも美味しかったですね〜またお伺いさせていただきます!
『石臼挽き十割蕎麦HACHI』大阪来たら十割そは行かなきゃ~🤣タカコも大大大大、大好き😆💕天神橋筋六丁目駅1分こだわりの“十割そば”がリーズナブルに堪能できる国産の粉で作る、グルテンフリーの“十割そば”そば粉はオリジナルのものを使用し、機械を使い作り上げるひきたて、打ち立て、茹でたてを提供!「牡蠣、とろろ、卵黄のつけ汁蕎麦」を実食♪まずは麺だけ!十割たけどしっかり潤いがあり、喉ごしもなめらか!続いて、とろろと一緒に!更に卵黄をつけて!極めつけは、牡蠣と一緒に!いゃ~めちゃ旨!牡蠣もプリプリ✨ダイヤモンドだね~プリンセス プリンセスか😱ぐらい素晴らしい🤣あまりのうまさに「カラスミ蕎麦」のおかわり✨最後はスダチの入った汁に蕎麦湯をたしてゴクリ!😍💓💓また来たいお店見つけちゃいました😃✌️
以前に通り掛かった時に気になっていて、今回初訪問。建物は最近よくある5、6軒の飲食店が集まって出来てるフードビルみたいでした。鴨つけ蕎麦と天ざるをいただきました。麺にコシがあって本当に美味しいです。鴨つけ蕎麦のつけ汁が少しだけ濃すぎるような気がします。とにかく蕎麦の麺が美味しいです。
シンプルに美味しい。すだちの蕎麦が有名な店ですが、割と価格が安く良心的な値段です。竹輪と卵の天麩羅がついた蕎麦を頂きましたが、熱すぎず丁度いい温度で食べやすかったです。薬味としてのネギ・かつお節・海苔それとホンの少しのワサビが非常に蕎麦と相性が良く、適度に味変しながら最後まで美味しく頂けました。とてもよかったです。
日曜日14時前に伺ったら、2組並んでました。十割なのに滑らか。オリジナルの機械を使って、滑らかな食感を実現した蕎麦屋さんです。季節限定のほたるいかとろろ卵つけ蕎麦を頂きました。蕎麦が香り高く、ほたるいかの食感との組み合わせが新鮮でした。1400円程度。うどんの有名店き田たけさんが運営する蕎麦屋さんなので、天ぷらも美味しそうでした。蕎麦とご飯のランチセットもあります。蕎麦の持ち帰りもできます。天神橋筋六丁目1番出口から1分。
名前 |
石臼挽き十割蕎麦 八 HACHI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6809-1558 |
住所 |
〒530-0031 大阪府大阪市北区菅栄町13−9 1F TEN ROCK |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

明るくモダンな店内にカウンター席が6席、4人がけテーブル席が2つ、2人掛けテーブル席が5つ。メニューは豊富。今回は、ランチメニューから鶏天玉子丼とざる蕎麦を注文。柔らかい鶏天に美味しいご飯、十割蕎麦はコシがあるが香りが薄い。汁は辛みが酒に合いそう。ボリュームがあり、コスパも良い。スタッフさんも元気で気が利く。