濃厚かにみその泡、梅田の贅沢。
ふく流らーめん轍の特徴
かにみそふく流ラーメンは、泡で覆われた美しい盛り付けが印象的です。
梅田駅近くのヨドバシカメラ地下に位置する便利なアクセスのお店です。
特製煮干し醤油ラーメンとミニチャーシュー丼の組み合わせが楽しめます。
気になっていたかにみそラーメン!変な臭みはなくおいしかったです。ただ気になっていたのはキッチンの店員さんがずっと喋り続けていたこと。これだけで次回はないかなと思ってしまいます…
リンクス梅田の中にあるふく流ラーメンさんでランチ。特製ふく流らーめんとチャーシュー丼「小」を注文しました。鶏白湯ベースのスープがとても濃厚で、それでいて後味がすっきりしていて驚き!麺のコシもちょうど良く、チャーシューもトロトロで最高でした。1度食べたら虜になる1杯でした。
(梅田店限定)かにみそふく流ラーメン ¥1,250鶏白湯スープに焦がし蟹みそを加え、エスプーマは蟹みそに生クリームを加えた蟹みそのエスプーマを浮かべています🎶醤油も たまり醤油を使っており濃厚な仕上がり✨この濃厚なスープがたまらんかったです🦀💞麺にまとわりつく感じだいすき〜🫶🏼トッピングが味玉入ってるやつもあったり、お肉1枚ずつ増やせるやつもありました!今回は、豚肩ロース1枚、鶏ムネ1枚ついてるやつにしました👍🏽┈┈┈┈┈┈┈┈┈
蟹味噌エスプーマが濃厚で美味しかった。最初スープの上の方だけすくって飲んだら、ん?ぬるい??って思ったけど、しっかり全体を混ぜたら熱々になりました。美味しくてスープを飲み過ぎたら年のせいで最終的に胸焼けました笑また行きたいです。
かにみそふく流ラーメンをいただきました。蟹の香りがふわっと口に広がり、後味はコクの深い濃厚な味噌でいっぱいになります。この独特でとても美味しい味は他の店では味わえない。蟹みそ好きな私にとって世界一の一杯でした。また来ます!
初めてふく流らーめんに来ました!鶏白湯スープに柚子が入ったラーメンは初めて食べたので驚きました😳麺の硬さも自分の好きな感じで、今まで食べたこのとないラーメンでした!メニューなどにも色々な思いが書かれており、食べながら働いてる人の頑張りも見れてすごく良い店舗でした!ここは世界一の美味しいラーメンです!
2023.9月来店。ヨドバシ梅田のB1Fの飲食街にあります。けっこう賑わってました。味玉ふく流らーめんをいただきました。濃厚そうなスープと別に白い泡のようなトッピングがありビジュアル的にインパクトがある。スープは見かけとは違ってあっさりとしとおり飲みやすく、柚子の風味も加わってオリジナルな感じに仕上がっている。席はカウンターとテーブル席があるがあまり数はなく屋台感がある。支払いはペイペイが使えました。
デビューで「かにみそふく流ラーメン」を注文☝️到着して表面を見ると、まるで枯山水を思わせる紋様が出来たきめ細かい泡が、スープと麺を隠すように覆う👀まず、これを堪能してもらいたいからなのか、小口切りにしたネギと鶏チャーシューが2枚、別のお皿に乗ってやってくる。かにみそ感は私はあまり感じなかったが、白湯スープが美味しいので飲み干しました🙏次回はオリジナルを頂こうかと思います😋店構えは屋台村の中の1店舗と解釈して頂ければ、暑い時期の冷房の期待はあまりしない方がいいです☝️
梅田駅近くのヨドバシカメラ地下にあるラーメン屋です。ミシュランガイドに載っている名店ということで、来訪しました。麺の硬さのオーダーはできませんが、特に柔らかくも硬くもありませんでした。スープは見た目よりもとにかくさっぱりとしていて飲みやすい。気がつくとすっかり飲み干してしまいました。支払いにはペイペイ払いが対応しています。
| 名前 |
ふく流らーめん轍 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-4256-8010 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ふく流ラーメンRED、チャーシュー丼並を注文した。スープは鶏白湯とラー油がすごいマッチしてスープは美味しかった!麺がこんにゃくまでは行かないがツルツルとしたし感覚で、スープが美味しいのにスープと麺が絡み合っていなかった。麺を変えた方が良いと感じた。チャーシュー丼は鶏白湯を泡立て、バナーで炙り味が着いた感じで、皿が暑かった。チャーシューは冷蔵庫出したばかりみたいで冷たかった。チャーシューも1度炙りった方が美味しいとおもう。接客は特に問題なかった。雰囲気は大衆居酒屋のような感じリピはないかなーご馳走様でした。