天満駅近の安心創作料理。
旬の蔵 輔〜suke〜の特徴
天満駅前に位置し、アクセスが非常に便利です。
落ち着いた店内で、創作料理を楽しめました!
手料理が最高で、食事は味わい深いです。
一見入りにくい店構えだが、入ると中は明るくて綺麗。酒当てもこだわりがあり美味しい。
駅近の良店。店綺麗し静かやし料理美味しい。店の人もみなさん親切丁寧です。
いろいろな創作料理があり店内はゆったりした作りで落ち着きました!店主さんの料理人としての心意気を感じ美味しく頂きました。
とてもよいお店でした。料理のレベルも高く、注文も早く、隠れ家的な雰囲気もあり、当にちゃんとしてる居酒屋ですね。
天満の駅前にあります。刺し身等美味しいです。妙に洋風のお料理もあります。個人的には和風の一品料理があれば嬉しいのでしが、接客も含めお勧めのお店です。
手料理最高でした。めっちゃ美味しかったです。
料理はまあまあ美味しいです。特に造りが新鮮で変わった種類もでできます。
【2019.01初訪】大スケな辛いポン酒を呑みにスケさん訪問(^^ゞ呑兵衛好みのアテが数多くラインナップされております。乾杯●環日本海 純米原酒超辛口【島根】750yen地酒は8種取り揃え。日本酒度-2~+15までと幅広いっすね!勿論、一番辛い+15の環日本海からいっちゃいます。この酒、ナニせ辛く、そしてなまら濃ゆい(汗)男酒って言葉が一番しっくりきますなぁ(~_~;)●加賀鳶 山廃純米超辛口【石川】800yen●常山参の升 辛口純米酒【福井】800yen●切辛 辛口純米酒【奈良】750yenその後、辛い順に呑みすすめ、結局計4合飲んでしまいました。だって、旨いんだもの(苦笑)ちなみにこのお店の片口には『正一合』入ってるそう。この正ってのは大事ですね!一合と言いながら、実は八勺くらいちゃうの?って店多いっすから。計量カップもってくわけにもいかんし(困惑)アテ■お造り3種盛り合せ 990yen■白グチの煮付け 1
| 名前 |
旬の蔵 輔〜suke〜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6351-3309 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とても安心できるお店です。天満駅前でお魚を食べるお店ではとても美味しいと思います。天満でお魚を食べたいときにはここで食べています。