自然満喫!
よかろうパークキャンプ場の特徴
ミヤマやノコギリのクワガタ採集を8年ぶりに楽しめるキャンプ場です。
ソロキャンプに最適な直火OKの広いフリーサイトと整備された炊事場が魅力です。
コテージ横サイトやバンガロー泊で自然を満喫し、ヤギともふれあえます。
約8年振りに再訪しました以前は夜に大量のクワガタが取れたので、次男と二人でコテージ泊、クワガタ採集にチャレンジ結果、ミヤマ雄一匹とメス二匹、ノコギリ雄一匹の成果以前よりも随分クワガタの数減りましたねキャンプ場は以前と変わらず静かで涼しく快適でした子どもが汲み取りトイレで用を足せず、快適なトイレに慣れると駄目ですね。
川の水は冷たくて気持ち良い。トイレは電気の付かない簡易トイレと管理棟近くに汲み取り式があった。トイレさえキレイであれば、、、
(2023年5月利用)九州でのキャンプは初めてでしたがとても満足できました。急遽キャンプする事になり、当日予約でしたが、予約時からチェックアウトまでご丁寧に対応してくださりとても素敵な思い出になりました。炊事場やトイレに関しては個人的には全然問題ありませんでした!水好きなので、全て湧水なのがとても嬉しかったです!第2キャンプサイトの利用でしたが、よくアナグマを見ました。(自分のサイトから離れてるうちにゴミなどを少し漁ろうとしているところを見ましたがかなり控えめで遠慮がちな動きでした…!!)5月だったのでできなかった川遊びをするためにまた夏に来ようと思います!※ソフトバンクはキャンプ場に着く前から完全に圏外でした。他のキャリアは分かりません。
バンガローに宿泊しました。周りのバンガローやキャンパーさんとの距離が離れていて、ゆっくりとプライベートの時間を過ごすことができました。綺麗な飲み水が24時間流れています。川のせせらぎと鳥の鳴き声に癒されました。直火オッケーなのもよかったです♫トイレがぼっとんで怖かったですが、綺麗にお掃除されていました。
初めて利用させていただきました。ロケーション 雰囲気は良くてのんびり出来ます。バンガローを利用しましたが、室内は狭いです。マットレスが一つだけ敷いてありましたが要らないですね。内容の割に料金は高めです。トイレは汲み取り式が一つだけです。炊事棟、シャワー棟、風呂などはありません。なので洗い物とかは不便です。洗剤、油等をそのまま川に流せないでしょうから、有料キャンプ場なので、浄化槽つけて炊事棟は設けてほしいですね。野営場にして完全にワイルドに振るなら別ですが、、個人的には好きなキャンプ場ですが、充実設備の高規格オートサイトになれている方には向きません。ちょっと不便でも自然が好きでのんびりしたい方向けのキャンプ場です。
去年の秋に初めてのキャンプで色々なキャンプ場を調べて、家からの距離やクチコミを見まして、こちらのキャンプ場に行きました。基本的なキャンプ道具は安いのを買って持って行きましたので、薪だけ管理人さんから買いましたが、1,000円でカゴいっぱいに入っていました。自然豊かな景色を見ながら、キャンプ場で汲んだ湧き水で入れた珈琲を飲むと最高に幸せな気持ちになりました。薪もたっぷりあったので、夜は焚き火をずっと眺めながら一緒に行った人と静かに語り合ったりと、初キャンプでしたが凄く楽しめました。管理人さんも優しくて、子供さんも元気でキャンプの事を教えてくれたりと温かいキャンプ場です。また行きたいです。
3月6,7日1泊。ソロで行きました。自然に浸れとても満足で、そして感動しました。また行きたいとおもいます。 ご親切に探し物ありがとうございました。
自然に癒され、不便さを楽しむキャンプが好きな方には、オススメなキャンプ場です。と、言ってもトイレが和式ドッポンと言うくらいですが、清掃も行き届いていています。そんなことより、直火で焚き火ができたり、川遊びが出来たり、いいとこたくさんです。管理人さんもかなり、良い人です。また、マナーの良いお客さんが多いとも思います。
高規格なキャンプ場ではないですが、ソロキャンプ向きな、いいサイトがあって楽しめました。
名前 |
よかろうパークキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2516-9512 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

GW明けに利用させて頂きました!橋を渡ってすぐの川沿いのサイトが空いていたのでそこを使わせて頂きました。広めのサイトでプライベート感があり最高でした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ただ、他の方も言われてますがトイレは快適ではありませんので、気になる方はいるかも知れません。各サイトについてですが、川沿い\u0026森林の景観なのはバンガローエリアだけになります。第2サイトは広いですが緩やかな傾斜になっているように感じました。第3サイトは少し高さのある小石多めの広場といったかんじです。散歩した感じではそんな感じでした。また、紅葉のキレイな頃に行ってみたいキャンプ場でした。