素晴らしい泉質とツルツル感。
宇佐市 津房温泉の特徴
アルカリ単純泉で、透き通った肌ざわりが非常に心地いい温泉です。
42℃前後の温めのお湯は、少し熱めですが湯冷めしにくく体をぽかぽかにします。
温泉の清潔感があり、ゆったりとした時間を過ごせる素晴らしい場所です。
素朴で好きだな。温度は高めで慣れるまで時間は掛かる。
とても、いい湯でした。
アルカリ単純泉で透きとおって肌ざわりツルツルスベスベに! 湯船がかなり広いですが! 大人10人は、ゆっくり入れて42℃くらいの温かみが、ありました。また伺います!
良いお湯質でした!
とっても綺麗で温かい温泉(42℃前後)でした。写真の雰囲気どおりとてもきれいで休憩スペース、浴槽もきれいでした。温泉は入れる程度に熱かったので長風呂はできなかったです。シャンプーや石鹸は据置きの物は無くドライヤー(無料)は男女共に1台のみでした。
泉質にこだわる方におすすめ!お肌がつるつるになるお湯。シンプルにお湯を楽しむ温泉なのでスーパー銭湯などのアメニティーやサービスはご期待なさらず。湯治のために遠方から来るかたもいらっしゃるとか。地元の方たちの憩い場にもなっている愛されている温泉です。家族湯は予約必須。
ヌルトロアチチの名湯。
ぬるぬるの温めの湯石鹸などありませんが清潔感がありゆっくり過ごせます県外の大人は300円受付横の自販機で購入して受付にだす感じです。
【営業時間】水曜定休11:00~21:00(4月~9月)11:00~20:00(10月~3月)【料金】大人…¥300子供…¥150 (小中学生)幼児… 無料家族風呂…¥1,000 / 2時間【システム】①シャンプー類の備え付けはなく受付で販売もしています。②券売機で料金を支払い、受付に券を渡せばOK。③貴重品は脱衣場前の貴重品ロッカー(¥100返却式)へ。④脱衣場では空いている棚を選んで使います。【脱衣場】棚…………… 28洗面台…………2ドライヤー…1アメニティ…なし【洗い場】7ボディソープやシャンプー類はありません。【浴槽】約4m×3m 台形【泉質】津房温泉単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)泉温…52.2℃pH……9.0密度…09984成分総計…0.292g / kg無色澄明、無味無臭。※強い滑り気があり温度はぬるめ。【休憩室】30畳和室10畳小上がりソファー少々。※ゴロ寝して寛げます。【食事処】ありません。【Wi-Fi】使えません。【感想】安心院にある温泉施設の日帰り入浴です。和室もあるのでゆっくり2度湯もできてオススメです。(2019/3月7日)
名前 |
宇佐市 津房温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0978-48-2037 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

窓が開けっぱなしでビックリするほど通りから見えるので、女性は気をつけた方がいいです。