駐車場から楽しむ美しき滝。
羽門の滝の特徴
駐車場から滝壺まで近く、子供を抱えても徒歩で行ける安心のアクセスです。
国道10号線東山香郵便局前信号から車で3km、案内板に沿って迷わず到着します。
小滝が連なる美しい羽門の滝は200m程度の距離で見応えがあります。
増水していたので近くまで行かなかった。河川プールは営業終了していた。
落石で遊歩道は通れませんが駐車場の突き当たりから真っ直ぐ歩い進めば遊歩道より早く滝壺までたどり着けます。
駐車場とトイレがあります。滝は駐車場からすぐのとこにあります。右の山道を歩けば上からも見ることができます。
高さがないコンパクトな滝ですが近寄ると水飛沫が煙って冷たく感じます🥶夏だったら涼しいんでしょうけどね🎐🍃すぐ下流には数年前に役目を終えたらしい河川プールの廃墟が…(⌒-⌒; )地元の子供たちが楽しく遊ぶ光景が脳裏をよぎり…あぁ昭和は遠くなりにけり😮💨
滝と聞けば駐車場から歩くイメージ(下る)羽門の滝は駐車場から少し降りた所にあり滝までの道も険しくなく子供を抱いたままでも行けました!季節によってはヘビ注意とありましたので他、虫など注意があるかもしれませんが良い場所でした♪
駐車場からアクセスよしてか駐車場からもう見える。
豪雨の影響の為か、河川プールは使えません。岩なども崩れている様子。あと、田んぼの水が流れているのか滝つぼの水が濁っていました。
国道10号線東山香郵便局前信号から車で案内板に沿って3Kmゆくと滝の近くに駐車場とトイレがあります。滝壺の近くまで行く事が出来るが靴が濡れるかも。
小さいけど、良い滝。
名前 |
羽門の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

生まれ育った場所で名古屋に引っ越すので久々に行ってみたら懐かしさを感じて寂しさを感じました!今はプールが閉鎖されてますがほとんどそのままで素敵なとこでした!☺️